ドラレコの不思議な出来事
釣ーリングのBですコンニチワ(`・ω・´)ゞ
ディバージョンに取り付けているドラレコEDR-21ですが
とある日のこと
夜、帰宅するとバイクカバーの中で青くぼんやりと光るものがありました...(・・?
あの位置のあの光・・・どうやらドラレコの電源が入っているみたいです
もちろんメインキーはOFFになっているので電源が供給されるはずがありません
可能性があるとしたら電源を取り出し先の電源ユニットかなと思いスイッチ線を外しましたが点灯し続けます...???
そこでヒューズを外して大元の電源を遮断すると流石に電源が切れました
まぁ、これで消えなかったら怖いんですが・・・
何度かヒューズを抜き差ししていると電源が入らなかったので、
とりあえず様子見をしようと
~翌日~

・・・また点灯しています(´・ω・`)
電源線で何か不具合がないかと点検しましたが外観上は問題なし
メーカーに送って点検してもらいましたが異常なしとのこと
一応、本体を新品に交換したところ症状は治まり現在もキチンと動作しています
う~ん、あれはなんだったんだろうか....
ディバージョンに取り付けているドラレコEDR-21ですが
とある日のこと
夜、帰宅するとバイクカバーの中で青くぼんやりと光るものがありました...(・・?
あの位置のあの光・・・どうやらドラレコの電源が入っているみたいです
もちろんメインキーはOFFになっているので電源が供給されるはずがありません
可能性があるとしたら電源を取り出し先の電源ユニットかなと思いスイッチ線を外しましたが点灯し続けます...???
そこでヒューズを外して大元の電源を遮断すると流石に電源が切れました
まぁ、これで消えなかったら怖いんですが・・・
何度かヒューズを抜き差ししていると電源が入らなかったので、
とりあえず様子見をしようと
~翌日~

・・・また点灯しています(´・ω・`)
電源線で何か不具合がないかと点検しましたが外観上は問題なし
メーカーに送って点検してもらいましたが異常なしとのこと
一応、本体を新品に交換したところ症状は治まり現在もキチンと動作しています
う~ん、あれはなんだったんだろうか....
スポンサーサイト