fc2ブログ

黒こげです

最近 雨の日が 多いような気がします

整備士Kです

先日のツーリングで 充電系が故障した 修理をしました



IMG_0896.jpg

一部黒焦げになっています

分かり難いですが 黒い部分の内側では ショートしているようで 有ってはいけない導通があります

林道で間違えた道に入ってしまい 右往左往した時に エンジンの温度が上がり コイルが耐え切れず 焦げてしまったようです



IMG_0900.jpg

新品は綺麗です

念のため レクチファイヤーも交換します

充電電流は 13.7V

ちょっと低い 心配です

これに関しては また今度調べます

それまで何もないことを信じます
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お疲れ様です。
大変なツーでしたね。
SUZUKIのバイク。40年近く前の空冷式GSX400Fもオルタネーターが純正でも焼損。真っ黒けになる事を経験しました。
4気筒シリーズのみに発生した事象だったので遠出が怖かったです。

さて、過日ご相談したR100RSの充電ヘラーソケットの破損。来週の土曜か、日曜に車体を持ち込みますので当該部分を御確認願います。
プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>