fc2ブログ

ご成約車両のご紹介

本日は一日、肩が痛い状態が続いておりました。

というのも、昨日ワクチンを打ってもらいまして、
夜になったころから、肩を上げるとなんか痛くなり・・・

がしっ!と肩を持つと、
めっちゃ痛い!

そして、本日は、なんとなくずっと肩が重いのです・・・

この地味な副作用はなんだ・・・


さておき、自分は今回打つことにしましたが、
ワクチンについては、いろんな事情で打てない方もいらっしゃるかと思いますので、
そういった方々が不自由にならないように、
みんなで頑張れるような空気感をキープできるといいなと思っております。


こんにちは。ダン☆ベルです。


さてさて、先日ご紹介したホーネットですが、
本日、ご成約となりました。

R0013945_2021093020061232f.jpg

さらに、先日1台限定で入荷したレブル250もご成約となり、
003DSCN2360.jpg

YZF-R25もご成約となりました。
R0013957.jpg

さらにはNinja250Rもご成約となり、

DSCN1943_20210930203409c0d.jpg


250㏄人気を感じつつ・・・


R0012603_20210930204327a9f.jpg


大型バイクでは、1199PanigaleS がご成約となりました。


みなさま、この度は当店をご利用いただきまして誠に有難うございます。

現在、鋭意、納車準備を進めておりますので、
ご納車まで今しばらくお待ちいただけます様、宜しくお願い致します。


お詫び





スポンサーサイト



ホーネットといえば、シャーロット。

よーし。今日のお昼はケンタッキーだ!
セットにしよう!



と思ったんですけど・・・
セットだと、もれなくポテトとか飲み物がついてきちゃうんですね・・・
鶏肉だけのセットないのかな・・・
それだと、セットではないような気もしますが・・・


ポテトはまだ、食べていいものリストの中に入っておりませんので・・
本日はサラダチキンをいただきました。


こんにちは。ダン☆ベルです。


R0013945.jpg
こちら、ホーネットでございます!

トライデント660とともにやってきました。

人気の直列4気筒250㏄モデル。
高回転時のフィーリングがなんとも心地よいモデルですね。

グラマラスと評されるタンクの容量は16L。
R0013951.jpg


WR'Sのマフラー装着。
R0013948.jpg



スクリーンも装着しています。高速走行時にあると助かりますね。
R0013946.jpg

外装状態良好の一台。
ホーネットをお探しの方には、是非ご検討いただきたい一台となっております。



そして、お値段ですが・・・


モトランドゥ価格ゥ! ¥490,000-

走行距離:25,106キロメートルゥ!

お問い合わせ、お待ちしておりますゥ!


君に夢中シリーズ第3弾

ある日の終礼にて。


整備士K 「今度、トライデントが入荷します。」

整備士K 「歯磨き粉じゃないよ」

全員 「シーン・・・」



こんにちは。ダン☆ベルです。

というわけで、吹きすさぶ冷たい風をくぐり抜けて、

トライデント660入荷しました!

R0013930.jpg

走行距離は1kmです。

え?

1km・・・?

登録未走行車とのことです。


車検もたっぷり令和6年9月まで残っております。

メーカー保証も令和5年9月まで残っております。

最高出力は81PSで、
トルクが厚い特性のようです。


整備士Kもさっそく、夢中です。

R0013931.jpg

それでは、本日はちょっとオサレにお値段のご案内です。

モトランドゥ価格ゥ! ¥968,000-

車検が残っているので、お乗り出し価格が若干お得になっております。

詳細のお見積もりをご希望のかたはお気軽にお申し付けくださいませ。


新車 レブル250 入荷しました。









YOUTUBEにて仮面ライダーブラックを見ています(初見)
オープニングのロケ地を発見し、直接行きたくなる。
旅が出来る様になったらロケ地巡りをしたい早足のJです。

ここ一年程、メーカーからの新車の入手が徐々に難しくなり、
購入希望のお客様にはご不便をおかけしています。
今回ご紹介するのは、入庫した直後のホンダ・レブル250です。


新車レブル250 <ブルー>マットジーンズブルーメタリックです。


ブラック・フレームにブルーメタリックが目を引きます。


車高が低い為、足付きが良く人気の車両です。


4眼のLEDライトが独特の存在感を。


展示車の為、ミラーが未装着ですが、乗車直後イメージ。




ハンドル周りはとてもシンプルに。


丸みを帯びたテールランプ部。


限定一台です。ご利用お待ちしています!

晴れの日のアクシストリート

この間のチートデイは、
久しぶりにコーラを飲んだんですけど、

とてつもなく、おいしかったです・・・!!


こんにちは。ダン☆ベルです。
衝撃でノックアウト。



DSCN2304.jpg

こちらは、とても天気の良い日に撮影されたアクシストリートです。

走行距離は15,962kmです。


モトランド価格:¥110,000-

多少の傷はありますが、全体的にはキレイな車両です。
前後タイヤとバッテリーは新品に交換してお渡し致します。


DSCN2320.jpg


現車展示中です!


DSCN2315.jpg

All Photo By Jさん


お問い合わせ、お待ちしております~。



握りものはKNIPEX派です。

秋分の日ということで、夏も終わりか・・・と思っていたら、

いや、普通に暑いんですけど!

蚊も元気に飛び回ってますけども!


まだ、暫く行ったり来たりの季節のようですね。

こんにちは。ダン☆ベルです。


R0013866.jpg

ずーっと、欲しいと思ってた

KNIPEX ロングリーチニードルノーズプライヤ―を購入しました。
名前も長い・・・

R0013868.jpg

旬のサンマの鋭利なくちばしのような細い先端。
奥まった狭い場所でも使いやすそうです。

R0013867.jpg


この次はニッパーが欲しいと思っています。

ツインフォースニッパーという切断能力が
通常のニッパーの50%増しというニッパーがほしいのですが・・

お値段が10,000円くらいします・・・

ニ、ニッパーで10,000円・・・

でも、仕事で使うからまあ、良しとしますか。


購入したら、またご紹介します!





CBR250RRの修理

こんにちは。ダン☆ベルです。

そういえば、忙しくてすっかり忘れていましたが・・・

R0013787.jpg
プロテインが届いていました。


R0013788.jpg
今回はメープル味です。

味のイメージは朝マックのマックグリドルみたいな感じです。
これをぶどう味とミックスすると、かなりおいしいです。


さて、

R0013791.jpg

いつもご利用ありがとうございます。
U様のCBR250RRをお預かりしました。
シフトチェンジが出来なくなってしまったとの事。

R0013792.jpg
早速、シフトペダルを点検してみると、上にも下にも動きません。


1_20210920200552763.jpg
点検の結果、リターンスプリングが折損していました。

R0013801.jpg

部品交換後、問題なくシフトチェンジすることを確認。
試乗点検の結果も良好でした。

ミッションの問題ではなくて、一安心です。
高額になりますからね・・・


オイルパンとスイッチボックス交換のリコールもありましたので、
あわせて作業させていただきました。
写真、撮り忘れました・・・


この度はご利用ありがとうございました!
また、お困りのことが有りましたらお気軽にご相談下さいませ。

最近はだいぶ触る機会が減りました

本日 朝から大雨 台風です 

整備士Kです

少し前までは R1100シリーズの修理を沢山やりましたが 

ここ最近は 修理の依頼がありません

世代交代なのか 壊れないのか

壊れず 走っているのであれば 良いのですが

で 久々に常連さんのR1100R 修理をしました

段差で 前回りが ガタガタする と言っていたので ショックのブッシュを交換することになりました


IMG_0265.jpg

IMG_0264_20210918103253f78.jpg

ショックのブッシュが完全に なくなっています



IMG_0266.jpg

交換完了 1時間ほどの修理です

R1100Rであれば このくらいの時間ですが RT、RSなどカウルが付くと もう少し時間がかかります。

オーナーはこのバイクを非常に 気に入って頂いていて 販売した方としても とても嬉しいい限りです

年式がだいぶ古くはなりましたが R1100シリーズはなかなか良いバイクだと思います

これからも 長く乗れるよう 整備の方は バクアップ致します

R100RSとサイドスタンド

先日、池袋サンシャインにて大ベルセルク展を観に行きました。
全てを観終わるまで、二時間も夢中になっていた早足のJです。

醤油皿を購入し、早速使用した所、何やら模様が浮かび上がり・・・。


今回ご紹介するのは、中古車のR100RSです。
平井店で複数台所有している商品です。
商品ページでは発見しにくいサイドスタンドについて
ご紹介します。

それぞれの特徴を観つつ、お気に入りの車両へ
巡り会って頂けたらと。




在庫している四台のうち、左側から二番目、紺色の車両は
昨日売約が決まりました。ご利用、ありがとうございます!







R100RS 黒 goo bike
走行距離13894㎞ 1992年モデル
オートスタンドは無く、カスタムのサイドスタンドが取り付けけられています。







R100RS 紺 (売約済)
走行距離17062㎞ 1992年モデル
オートスタンドの他、カスタムのサイドスタンドが取り付けられています。







R100RS 水 goo bike
走行距離6464㎞ 1977年モデル
オートスタンドのみが装着されています。
年式が一番古い為、各部位に違いが見られます。







R100RS 灰 goo bike
走行距離26802Km 1991年モデル
オートスタンドのみが装着されています。
今回入庫の車両。走行距離は一番多いですが、まだまだ走れます。


走行する前にいくつかの手順を行い、きちんとした暖気を行う。
近年の車両には無い始動準備が必要な車両ですが、
バイクに命を吹き込んでいく、魅力的な個性だと思います。

御連絡、お待ちしています。





昨日のMotoGP

昨日のMotoGP、アラゴンGP。

面白かったっす・・・
ナイスディフェンス!


夜遅くまで、オートバイに関する研究に余念がないってことで、

仕事熱心ってことで、

これは夜更かしではないってことで、

よろしゅうおすね?


こんにちは。ダン☆ベルです。


勿論リカバリーに余念はありません。

R0013739.jpg

スーパーで売っていたのを発見。
白のモンスター。


・・・ということで、チャージ完了!


本日はお日柄も良く、バイク日和ですね。

ご来店、お待ちしております~。


R0013740.jpg











プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>