fc2ブログ

本年も有難うございました。

明日から、RIDE3やりこむ予定のダン☆ベルです。

でもRIDE3があまりにもうまくいかなかったら、

龍が如くをやりこむ予定です。


年末年始お休みのお知らせ!

12/29~1/6までの間、お休みを頂きます。

新年1/7より営業致します。


みなさま、今年も大変お世話になりました。

有難うございました。


来年もモトランドグループをどうぞよろしくお願い致します。


どうぞ、良いお年をお迎えください!


お詫び






スポンサーサイト



R100RSの納車整備頑張っています

この前通販した 下仁田ネギメチャメチャうまかった! 4kgあっという間になくなってしまった また通販しよう

整備士Kです

先日購入して頂いた R100RS今頑張って 整備を進めております

かなり古い物なので 細かく見ています



RIMG0017_20201227093259d8b.jpg

フロントフォークの動きが悪かったので オイル交換しています




RIMG0025_20201227093300b61.jpg

充電 点火周り 新しめのコンデンサーが付いています



RIMG0024_20201227093302cb4.jpg

最近かえたっぽいです

納車まで 今しばらくお待ちください

今年も終わります

1年がものすごく早え~

New Face

4ヶ月くらい飲み続けているプロテイン。

抹茶もバナナも、ブルーベリーもおいしいけれど、

結局、ミルクチョコが一番おいしい。

定番強し!

こんにちは。ダン☆ベルです。


本日は、中古車を入荷致しましたので、1台ご紹介します。


PC270530.jpg
BMW S1000XR


サーキットでも走っている動画を見かけますが、
速いですね~。

長距離走行とコーナリング性能の両立を図ったこちらの車両は、
まさにオールラウンダー。

デザイン性の高さも魅力のBMW。

PC270534.jpg



モトランド価格:ASK!
※近日中にHP、GooBikeにアップ予定!


年内の営業も残り2日となりました。

明日、28日まで営業しておりますので、

お時間有りましたらお立ち寄りくださいませ。




WR250R 入荷しました。


「みんなに笑顔でいて欲しい!!」
「仮面ライダー クウガ」が心底好きなので、
私がオフロード車を購入した理由の一つだと思っている早足のJです。

今回御紹介の車両は、ヤマハのオフロード車WR250です。
250CCの車両の中でも特に高いスペックを持っています。
すでに生産終了していますが、状態の良いこの車両はどうですか?

車体重量が非常に軽く(134キロ)、取り回しが広い為、扱い易い。
しかし、オフロード車特有の車高の高さは人を選んでしまう。


参考までに乗車前の写真を。シート高、約90センチ。

私が乗車した際の写真がこちら。
私の体重が約60キロ。シート高、約88センチ。
短足な私は爪先立ちになっています。

エンジン始動の動画と、外観の動画を用意しました。
このポイントを知りたい等、お気軽にお問合せ下さい。






夕日を背にするのは最高に格好良いと思うんですよ!

中古車紹介ページ
モトランド平井店 中古車 WR250R
GOO BIKE モトランド平井店 WR250R

あつまれライダーの森

メリークリスマス。

クリスマスもいつもと変わらず、チキンをたべます。
こんにちは。ダン☆ベルです。



来年に向けて嬉しいニュースがとびこんできました!


1_20201225153436978.jpg

<開催スケジュール>
04月10日(土) 鈴鹿ツインサーキット FTD with AELLA 30th aniv.
05月09日(日) HSR九州 FTD with AELLA 30th aniv.
05月22日(土) 袖ケ浦フォレストレースウェイ FTD
09月18日(土) 岡山国際サーキット FTD with ボスコ・モト
   (レースカレンダーの都合によっては変更の可能性あり)
09月25日(土) 鈴鹿ツインサーキット FTD
10月10日(日) HSR九州 FTD
11月13日(土) 袖ケ浦フォレストレースウェイ FTD

※公式FACEBOOKより転載させて頂きました。



正直、今の状況では、やはり開催は難しいという結論になるかもしれません。

しかし!最初からあきらめずに、開催に向けてスケジュールを組むその心意気、


男前じゃないですか!


ライダーたるもの、こうでなくちゃ!




ということで、袖ケ浦フォレストレースウェイでの
FUN TRACK DAYは
5月と11月に開催予定です。


募集開始は2か月くらい前からですが、

その頃になりましたら、グローブ星人が、のろしを上げる事でしょう!


そののろしが見えたなら、皆様、どうぞご参加ください。







PUNK

寒すぎて、銭湯にいきました。

あったまる~。

早く春が来ないかな。

こんにちは。ダン☆ベルです。


なぜかはわかりませんが、
同じ内容の修理を続けてご用命頂く事があります。


PC200501.jpg


右はXMAX250、左はZ900RS CAFEですが・・・


2台ともパンクしていました。


XMAX250はスタンダード点検の際にパンクを発見。

PC200502.jpg

Z900RS CAFEはパンク修理をご依頼頂き対応させて頂いたのですが・・・

PC200504.jpg

こちらささっていたモノです。
長い!

変な方向で刺さっていたらタイヤを貫通するくらいの長さです。
無事、パンク修理完了致しましたので、なによりです。


2台ともグローブ星人がしっかり修理させて頂きました。


R0022424.jpg



パンク修理は3,300円~承っております。

お困りの際は、お気軽にお問い合わせ下さい!






池袋とレブル250

初めて池袋に来た日、私はサンシャイン60に行く為に、
・・・・・西口から外に出ました。(※東口の方が近いです。)
西に東武百貨店、東に西武百貨店。
1/2の確率でハズレを引いた早足のJです。

今回配送での納車依頼はレブル250です。
和風アメリカンな装いが人気の車両です。



写真では分かり難いのですが、コインパーキングに停車中。

久しぶりの乗車との事で、当時との違いや、
新たに追加された機能などを説明し、御納車しました。


リターンライダー、頑張ってください!
またの御利用、お待ちしています。

年内ラストセールでございます!

ちょっと前のブログでお話ししていたサスペンションのセッティングについて、

これまで、安定感重視のセッティングにしていましたが、

店長Kにアドバイスしてもらい、ストローク感重視で調整してみました。

あくまで、街中でのセッティングなので、サーキットに行ったときに再調整しないとですね。

今年は結局、サーキットには行けずじまい・・・

気が付けば年内の営業日数も残りわずかです。

来年はサーキット活動を再開して、目標タイムをクリアしたいですな・・・


ということで、来年の目標は、モトランド最速になる事です。
コレ、毎年の目標ですけど・・・

こんにちは。ダン☆ベルです。



頑張れ!マルケス!

という事で、突然ですが、

マルケスの復帰を願い、

CBR1000RR、セールです!


PC190493.jpg

2012年式で、走行距離は4,033kmです。

国内新規登録の為、車検3年取得してのお渡しとなります。

PC190488.jpg


モトランド価格:¥1,120,000-

2020年中にご成約頂きますと、

¥1,100,000-でご用意させて頂きます!


※年内の営業は12/28(火)までとなります。


是非、ご検討下さい!


中古車のご紹介!

自宅の洗濯機が壊れました・・・


で、今回のお休みはそれを直すのに費やした結果・・・

ステイホームでした。
無事、直りました。



こんにちは。ダン☆ベルです。


DSCN9362.jpg


アドレス125入荷しました!

魅惑のワンオーナー。
低走行の921km。


DSCN9402.jpg

GIVIのボックス付きです!

DSCN9396.jpg
シート下とあわせて積載性充分ですね!

DSCN9377.jpg

モトランド価格:¥169,000-


通勤通学などでスクーターをお探しでしたら、是非、ご検討下さい!

スタンダード点検 SR400の車検

巷で社会現象中の鬼滅の刃を電子書籍で読んでいます。
一週に1巻のスローペースですが、面白いですね。
剣を使った必殺技は、アバンストラッシュ早足のJです。

車検の為に足立陸運局に行ってきました。
今回の車両は、スタンダード点検で入庫のSR400です。
車検取得の為にパーツ交換しつつ、各部の調整を行い、車検場に。

車検ラインを問題なく通過し、今回の車検を取得できました。
お店へと帰還後、オイル交換と洗車を済ませ、お返しとなりました。


これからも、まだまだ乗って頂きたいです。
ご利用、有難うございました!


車検取得前の点検コース。
スタンダードコースとメカニカルコース。
どちらも早目の御予約をお勧め致します。

車検切れの際は、こちらで車両の引き上げを行う
車検デリバリーも受付中です。
ご利用の連絡、お待ちしております。

動画テストの為に、出発前の陸運局からの動画を。
プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>