fc2ブログ

ウイルスへの対策のご案内

サーキットに行く準備をしよう。

と思い立ち、

まずは洗車を行いまして、

チェーン掃除して

グリスを塗った所で

雨が降ってきました。

こんにちは。ダン☆ベルです。

1_20200426202045b19.jpg

ということで、お店にアルコール消毒液を置いてあります。

RIMG1088.jpg


ご来店の際は、ご自由にお使いくださいませ。


明日と明後日のお休みは

動画見ながら、走行のイメトレをする予定です。






スポンサーサイト



DIO110入荷しました!

今回のお休みも、ほぼほぼ自宅待機。

まだもう少し我慢ですね。

自分はともかく、外出してウイルス運んで
免疫弱い人にうつしちゃうっていうのは、ちょっとなあ・・・

と思うので、自宅待機してるわけですけど、

自分以外の人間を人質に取られてるみたいで、
なんか嫌な感じですね。

真正面からぶつかってこいやー。

サシでやろうぜ。

ウイルスさんよ。

と思う今日この頃。

こんにちは。ダン☆ベルです。



DIO110入荷しました!

DSCN0202.jpg


車両右側に擦り傷があります。
DSCN0240.jpg
DSCN0241.jpg

DSCN0224.jpg

DSCN0223.jpg

全体的には綺麗な車両です。

モトランド価格:140,000円
走行距離:19,102㎞


普段使いに原付2種をお探しの方、
お安めに車両をご購入頂けると思います。

店頭展示しておりますので、お気軽にご来店ください!



コロナ対策

整備士Kです

2月頃から コロナウィルスが流行りだし 今現在は緊急事態宣言も発令されました。

今更ですが 感染症対策のご協力をお願いいたします。(今までも対策はやっていました)

マスク及びそれに準ずるものの着用をお願いいたします。

また体調面で不安のある方、発熱している方のご入店はご遠慮願います。

店舗に消毒用エタノール含浸綿及びアルコールシートを用意しております。

お店も定期的に換気しております。店内ドアノブ等各所エタノールで除菌しております。

予防措置として店舗スタッフがマスクを着用しています。また手洗いをマメに行っております。

お客様ならびに販売員の健康と安全を考慮したものでございます。

ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。



R0010317.jpg

コロナが流行る前に 首都高関係の所から たまたま除菌シートが多数送られてきました



R0010318.jpg

これを活用したいと思います。

ライダーに配るようなので 来店いただいた 方に一人一つ差し上げますので ご活用ください。

今現在 除菌関連商品が 品薄というよりは 無い状態です。

アルコール除菌も 以前買っていた物を 家から持ち出しました。

土曜日曜は 来店が多く(特に午前中) 密集になりがちの為 なるべく時間他をずらす または電話でご予約を 入れて頂ければ幸いです。

なんとか皆さんで この危機を 乗り越えましょう。

お客様には ご迷惑をお掛けしますが 宜しくお願い致します。  

トリシティ155 with ルーフ

昨日、「バリバリ伝説」を読みました。
なぜか最後の方だけ。

結論・・・すごくおもしろかったです!

「この展開だと、後半タイヤ持たないんじゃないの・・・」

「言ったじゃーん」

みたいな感じで楽しんでいたら、寝る時間はとうに過ぎ、

読み終わった後も、ちょっとテンション上がっていたのでしばらく寝付けず、

現在、寝不足という事実を気づかれないように勤務しております。


どうぞ、オフレコでお願いします。
こんにちは。ダン☆ベルです。


本日は、雨。

どしゃぶりです。

こんな日でもルーフがあると安心です。

RIMG1036.jpg



いや、横からは濡れますけど・・・
だいぶ違うと思います。

新車でトリシティをご購入頂いた後、
ルーフだけ入荷に時間がかかり大変お待たせ致しましたが、
先日到着したので取付させて頂きました。

他にもPCXやマジェスティS用にもルーフが出ています。

気になる方はお問い合わせ下さい。



・・・しばらく外に出られませんし、
今度は「汚れた英雄」を見ようと思います。




自由こそライダーの信条

定休日が週2日になりましたが、
こんなご時世という事もあり、
家でおとなしく、寝てました。
2日間ほぼずっと寝ていました。

その結果、昨日は腰痛にあえぐことに。
休みが増えて不健康になるってどいうことですか。

もうしばらく不要な外出は控えた方がよさそうですが、
腰がブロークン寸前です。

こんにちは。ダン☆ベルです。


ちょっと早いですけど、勝手にお年玉キャンペーン!

DSCN0138.jpg

GSX-S1000赤ボックス付けちゃいます。

お値段そのまま!
モトランド価格:¥605,000円


DSCN0140.jpg

サイズ感こんな感じです。


現車展示中ですので、お気軽にお問合せ下さい!



忍者、増える。

今朝は練馬の陸運局に立ち寄ってから出社しました。

「立ち寄り、いつでもいいよ」

と言われたので、

「では、来週の月曜日で」

と言って予定を組んだら、当日はまさかの雨。

しかも結構強く降っている。

なぜ、この日を選んでしまったのか・・・

ウイルスとか関係なく普通に風邪をひきそうです。

こんにちは。ダン☆ベルです。

雨なんてカンケ―ないね!

という皆様。

お待たせいたしました。

漢カワサキ、NINJA1000入荷しました!

DSCN0036.jpg


走行距離:7,759km
モトランド価格:840,000円


HEPCO&BECKERのサイドケース付です。

詳細は近日、HP、GooBikeに掲載いたします。


当店では珍しいカワサキ車両。

と言いながら、他にはニンジャ400もあります。

お問い合わせ、お待ちしております!


3店舗合同ツーリング中止のお知らせ


わさびドレッシングが売ってあったので、
わさびふりかけみたいな感じかなと思って買ってみました。

サラダにドバーっとかけて、
一口食べたら、
めちゃめちゃツーン!としました。

いや、普通にわさびやないかい!

「わさびドレッシング」だから、そりゃそうなんですけど・・・

なんか、ちょっとツンとするくらいかなーと思ってたら、
普通に悶絶レベルでした。

皆様もお気を付け下さい。


こんにちは。ダン☆ベルです。


非常に残念なお知らせが立て続きますが、

コロナウイルス感染防止の為、外出自粛要請が出ている状況を鑑み、

5月17日に予定しておりました
3店舗合同ツーリングは中止とさせて頂きます。

お詫び


既に参加のご連絡を頂いていた皆様、参加しようと思っていた皆様には
誠に申し訳ありません。


次のツーリングの予定は7月となります。

その時には事態が鎮静化していることを祈りつつ、
今は、どうぞ御身体にお気を付け頂ければと思います。

またご一緒にツーリングさせて頂けることを楽しみにしております!





久々のR1100RSクラッチ交換

整備士Kです

最近は R1100シリーズもかなり旧式になってしまい 販売や修理がめっきり少なくなりましたが

当店の お客さんは バリバリ現役 よく走ると大変お気に入りのバイクが ここ最近 クラッチが

滑っていて交換したとの事

久々の R1100シリーズの修理です



R0010253.jpg

久々に見る 光景です


R0010258.jpg

交換をした クラッチディスクは社外品ですが 商品上まったく問題ありません



R0010261.jpg

新品との比較ですが

だいぶ減っています

ディスクの種類が 2種類あり 厚いの物と 薄いもの

途中から 厚い物に変更されていて

通常は ディスクとハウジングのセットで交換するので わかりませんが

旧式の車両に 厚めのディスクを組み込むと 

信じられないほど クラッチレバーが軽くなります

が注意が必要で 構造上クラッチスプリングの押しつけが 弱くなるので

最初の頃は クラッチが滑りますが 当たりが出てくれば 時期に滑りは収まります

物によっては 着かないものあります
 


R0010268.jpg

出来上がった クラッチは 人差し指1本で クラッチが握れます(決して僕の指のパワーがあるわけではありません)

が 当たりが出てくれば もう少し重くなります

RSのKさん これでガンガン走れますね!





今後の営業とETC助成キャンペーン

こんにちは。ダン☆ベルです。

ついに、緊急事態宣言が発令されましたね。

休業されていらっしゃる方も大勢いらっしゃるかと思いますが、
当店は当面の間、これまで通り営業継続致します。


国の指針として、

「自宅等で過ごす国民が、必要最低限の生活を送るために不可欠なサービスを提供する関係事業者の事業継続を要請する。」

「生活の維持に必要な個人向けサービス(休業を要請されない)の中に
 「自家用車等の整備等を行う施設」との文言が含まれる見込み」


ということで、当面は営業を継続させて頂く事となりしたが、
ウイルス感染防止の観点から、当面の間、全従業員マスク着用で営業させて頂きます。

ご理解の程、何卒よろしくお願い致します。


さてさて、本日は先日ブログでお伝えした
ETC助成金のお話を。

期限が3/31から9/30まで延長になった旨お伝え致しましたが、
急遽、9/30から4/30までに変更となりました。


ETC_2020040314454289d.jpg
ETC_202004091513379ad.jpg
こんなところにまでコロナウイルスの影響が・・・


今月中にセットアップ手続きを行う必要がありますので、
ETC取付をご希望の方はお気を付け下さいませ。


早く、この異常事態が終われば良いですなあ・・・



この気持ち、トラクションに変えて。

こんにちは。
ダン☆ベルです。

とっても悲しいお知らせですが、


4月開催予定のファントラックデイが中止となりました。

FTD写真ニュー

元々、袖ケ浦フォレストレースウェイでは
8月にも予定されていましたが、こちらも中止となりました。

残りは11月の開催分のみです。

大変残念ですが、今は我慢の時。

皆様、気持ちとタイヤを温めておいてください。
自分も脂肪を温めておきます。


秋にお会いましょう!


※重要なお知らせ※
既に参加料をお預かりしているお客様にはご返金させて頂きます。
ご足労をお掛け致しますが、お時間有る時にご来店頂けますと幸いです。

ご不明な点がありましたら、お問い合わせ下さい。

よろしくお願い致します。

プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>