fc2ブログ

もう少々お待ちください

9月も終わるのに 蚊で悩まされる

整備士Kです

大阪のM様 今現在頑張って納車整備をしております。

自分のバイクの整備状態をなかなか見る事は出来ないと思いますので

現在の状況を撮りました

こんな感じで やってます




R0011796.jpg

R0011801.jpg

ハンドルのグリップヒーターの配線の穴が逆さなので 戻します

R0011797.jpg

R0011798.jpg

R0011800.jpg

カメラのせいで ピントが少々ずれていて見ずらいですが 勘弁してください

整備し始めで これから 細かい部分を見ていきます

オイル漏れ等は あまり無いようです

見た目は 年式なりですが エンジンの調子もよさそうです

納車まで もうしばらくお待ちください
スポンサーサイト



10月のツーリング案内

ぼくの 夏はあっという間に終わってしまいました。お休みは 雨が続き家でゴロゴロしていました。今年最後のツーリング活動頑張ります。

整備士Kです

10月のツーリングと言えば 紅葉 

紅葉と言えば 日光

日光と言えば 渋滞

この渋滞にあえて 挑みますが ちょっと裏道使ってみたいと思います

10月ツーリング

王道からチョット外れますが 紅葉は期待が出来ると思います

で お昼は ココと言うところは無く 行き当たりばったりで 行きたいと思います

毎回ありがたい事に 15名位になります

後 7・8人は見えません

はぐれても 分かるように 予習をしておいて下い

参加される方 人数確認の為 ご連絡をください。

お待ちしております 

基本 雨天中止です

秋の全国交通安全運動実施中です!!

今日は、台風17号の影響でしょうか秋分の日なのに、

30℃も気温があったようで暑かった一日でしたね。

息子にはしたり顔で夏は、終わったんだよ!!

と言われております、どうもLAW-GANです。

皆様は、すでにご存知かとも思いますが、9月21日㈯から9月30日㈪まで

秋の全国交通安全運動実施中です。

秋の全国交通安全運動ポスター


秋の交通安全image

巷では、あおり運転が問題視されておりますが、

先ずは、心にゆとり・余裕を持って運転が必要なんじゃないかと思います。

皆様も、安全運転で行楽シーズンをお楽しみ下さい。



☆11月16日(土)サーキット走行会のお知らせ!☆

こんにちは、最近海釣り(堤防)にハマリ始めてます。

さてさて、まだ9月ですが・・・11月のファントラックデイの募集が始まりました!
毎回1~2週間くらいで定員に達しますので、
サーキット走行をお考えの皆様は、
お早目のご連絡をお待ちしております!

開催日:2019年11月16日(土)
会場:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
必要な装備:フルフェイスヘルメット、革ツナギ、ブーツ、革グローブ
参加料金
フリー走行=ピレリ、メッツラータイヤの方 15,000円
フリー走行=他社タイヤの方 22,000円
レッツ125&250=ピレリ、メッツラータイヤの方 6,500円
レッツ125&250=他社タイヤの方 10,000円
スポーツ・ツーリング=タイヤ不問 5,000円

ミドルクラス=サーキット走行 3回未満の初心者限定
ミドルファーストクラス=サーキット走行 3回以上の中級者向け
ファーストクラス=サーキット走行 上級者向け向け
レッツ125&250=125cc&4st250ccのみ(市販レーサー不可)
スポーツツーリング=先導走行。追い越しは直線部のみOK。
※革ツナギ不要。長袖、長ズボン、フルフェイスヘルメットでOK。
a-_KO_6537R3W_201909172137244a6.jpg

ご不明な点がありましたら、お問い合わせ下さい!
ご連絡をお待ちしております!



By グローブ星人

タイムセール開催中

厳しい残暑が終わって涼しい日々、しかし本日の暑さ涼しさは何処行った。
沢山の来店のお客様にうれしい悲鳴の早足のJです。

早速ですが、週末祝日を含めたタイムセール実施中です。
F800クリスファイファー
F800ST青
R1150RS青御成約感謝
F650GS黒
NC700インテグラ黒
平井店の対象車は五台!!一台売れました!

登録費用サービス致します!!参考インテグラ
増税が迫るこのタイミング、気になっていた車両購入の
一押しにして頂けたら幸いです!!
タイムセールは9月16日(月曜日)午後五時まで、お買い逃しなく!!
来店、もしくは電話でのお問い合わせ、お待ちしています!!!

明日のツーリング

明日の鴨川方面へのツーリングは中止にします。

台風15号の影響で、千葉県方面の明日の天気は暴風雨

になる予報ですので、今回は中止とさせて頂きます。

次回、10月13日㈰のツーリングになりますので、宜しくお願い致します。

やっぱり雨男なLAW-GANでした。

9月8日㈰のツーリング

ダダンダンダダン ダダンダンダダン チャラ~ラ~   (ターミネーター風)

時は近未来、2019年9月8日の日曜日。

AM8:00にモトランド平井店前に集合する8名の戦士達。

この後、4つの試練を試されるというモッパラの噂である。

AM8:30に戦士達は、各々のマシンを駆って第一の試練

のある、(千葉県いすみ市 平和の鐘)へとひた走る。

そこには、第2次世界大戦時にアメリカへ訳あって渡ったという、

鐘があるという。

平和の鐘

こちらの画像がそのようだ…。

もし、8名全員で無事に辿り着いたならば、第一試練クリアの証として

世界平和を祈りつつ、高台にあるというその鐘を力一杯突いてやるぜ



ふぅ~っ…。まだあと3つの試練が残っているのか…。お次はなんだ

第二の試練は、海岸線を望む外房黒潮ラインを走り(道の港 まるたけ)

へと向かう。

道の港まるたけ


外観はこんな感じのようだ…。

無事に辿り着けたならば、第二の試練クリアの証として

海の幸関係のお土産等が手に入る事だろう…。

ひょっとすると、『イセエビアイス』や『しょうゆコーラ』が食せる可能性もゼロでは無い。



第三の試練は、個人的にはメインである(鮮魚 池田)で海の幸をタラフク

食らうという、試練とは程遠い幸福感に満たされる事であろう。

s-鮮魚池田

この看板をめがけて8名の戦士達はひた走る。


s-池田

しか~し!!!人気店の宿命で予約は出来ませんので、混み具合によっては

8名の戦士達は、ここで待たされるという試練が待ち受ける。

試練を無事クリア出来ると…

s-金目鯛1


こんな物や


s-天丼1


こんな物が食せます。



ここで満足???せずに、第四の試練に8名の戦士達は向かいます。

次の試練は、お腹一杯海の幸を食した後に睡魔と闘いながら

マシンを駆り(大山千枚田)を目指します。


大山千枚田

なんでしょうか…。人間の生活の知恵とでもいうのでしょうか?

山の斜面に水田ですよ…。目の当たりにして確実に言葉が出て来ないっす


ごんぺい


先人の方々の偉業を目にするという試練の後には

趣のある茶屋(ごんぺい)にて、マッタリとした時間を過ごすという試練が…。

これで、4つの試練が終わった………。

いや、この後最大の試練である第五の試練が…。

続きは、9月8日に実際にご自身で体感して下さい。

COMING SOON!!


なんか、長々とお付き合い頂きましたが、天気があやしいようですね。

9月7日のPM6:00に、最終決定のお知らせをブログへあげますので

確認をお願い致します。

プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>