ようやく、梅雨があけました~!!!!!
☆ 秩父へツーリング行って来ました! ☆
こんにちは、ツーリングお疲れ様でした!
ツーリングレポをしますね!
朝8時30分出発前に、皆さん集合できました!
これから中央道(石川PA)までレッツGOー!

第二集合場所で、○藤様と合流! 今日は、9名のお客様とツーリングです。

高速を降りてから峠道の成木街道を渋滞もなくスイスイ&ダラダラと走って目的地 ① のたぬ金亭さんへ到着です!
他のライダー達も来ていて混んでました。 20分位待って入店です!

こちらが 『豚玉丼』 中盛セット(サラダ・味噌汁・香物付き) 950円 美味しかったです。



『豚玉丼』 を食べてから目的地 ② の山梨県の桔梗信玄餅 工場テーマパークへ出発!

140号をひたすら走り途中に、雁坂トンネル有料道路 約6.6Kを抜けて来ました。 凄く寒かったなぁ・・・

目的地 ②の桔梗屋さんに到着。

信玄ソフト 500円 疲れ体には甘い物です!
この後は、一宮御坂 I.Cから談合坂SAへ向かいます。.

ここでトレーサーの○藤様は、先に下道を使い奥多摩経由で帰るとのこと! ありがとうございました。
渋滞もなく無事に談合坂到着。ここでツーリングは終了解散です。
それでは、参加者紹介!

XJR1300を操る ○藤様! トンネル入ると後ろから爆音が響く・・・(笑)

ストリートトリプル乗りの○△崎様! 参加有難うございます。

KTM990を乗りこなす ○森様! カウルの傷…気になります。

MT-09を操る○野様! いつもケツ持ち助かります。

YZF-R25乗りの○△沢様! お疲れっす!

ST4Sで参加の○田様! 有難うございます。

注目度ナンバー1 DR800Sの○辺様! いつも話題提供ありがとう!

最後はR1100Rの○田様! お疲れ様です。
皆さん無事に帰れましたか? 今回のツーリングは、楽しめたかな?
前日まで天気が怪しかったけど、なんとかカッパを着る事なく走れました!蒸し蒸し感は有りましが・・・
ご参加の皆様ありがとうございました。 また走りに行きましょう!
さて次回は、LAW-GAN 引率の食いしん坊ツーリング? が9月8日(日)に有ります。
by グローブ星人
ツーリングレポをしますね!
朝8時30分出発前に、皆さん集合できました!
これから中央道(石川PA)までレッツGOー!

第二集合場所で、○藤様と合流! 今日は、9名のお客様とツーリングです。

高速を降りてから峠道の成木街道を渋滞もなくスイスイ&ダラダラと走って目的地 ① のたぬ金亭さんへ到着です!
他のライダー達も来ていて混んでました。 20分位待って入店です!

こちらが 『豚玉丼』 中盛セット(サラダ・味噌汁・香物付き) 950円 美味しかったです。



『豚玉丼』 を食べてから目的地 ② の山梨県の桔梗信玄餅 工場テーマパークへ出発!

140号をひたすら走り途中に、雁坂トンネル有料道路 約6.6Kを抜けて来ました。 凄く寒かったなぁ・・・

目的地 ②の桔梗屋さんに到着。

信玄ソフト 500円 疲れ体には甘い物です!
この後は、一宮御坂 I.Cから談合坂SAへ向かいます。.

ここでトレーサーの○藤様は、先に下道を使い奥多摩経由で帰るとのこと! ありがとうございました。
渋滞もなく無事に談合坂到着。ここでツーリングは終了解散です。
それでは、参加者紹介!

XJR1300を操る ○藤様! トンネル入ると後ろから爆音が響く・・・(笑)

ストリートトリプル乗りの○△崎様! 参加有難うございます。

KTM990を乗りこなす ○森様! カウルの傷…気になります。

MT-09を操る○野様! いつもケツ持ち助かります。

YZF-R25乗りの○△沢様! お疲れっす!

ST4Sで参加の○田様! 有難うございます。

注目度ナンバー1 DR800Sの○辺様! いつも話題提供ありがとう!

最後はR1100Rの○田様! お疲れ様です。
皆さん無事に帰れましたか? 今回のツーリングは、楽しめたかな?
前日まで天気が怪しかったけど、なんとかカッパを着る事なく走れました!蒸し蒸し感は有りましが・・・
ご参加の皆様ありがとうございました。 また走りに行きましょう!
さて次回は、LAW-GAN 引率の食いしん坊ツーリング? が9月8日(日)に有ります。
by グローブ星人
スズキ KATANA が2台
☆ 明日のツーリングは決行します! ☆
☆ 7月21日 目的地までのルート詳細です ☆
こんにちは、週末の天気大丈夫みたいですね!
今日は、気温が高く蒸し暑いです。
ツーリングのルート詳細になります。
中央道→圏央道(日の出インター)から 『たぬ金亭』 までのルートになりますので参考に!
途中ガソリンスタンド、コンビニ、などにも寄ります。
『たぬ金亭』でランチを食べた後のルートは、時間が早ければ山梨県方面へ行こうかと・・・

開催日=7月21日(日)
集合場所=モトランド平井店
集合時間=AM8:00頃
出発時間=AM8:30頃 (集まり次第出発)
第二集合場所=中央高速 (石川SA)
第二集合時間=AM9:30頃
目的地=埼玉県秩父市(たぬ金亭)
おやつ代=500円
雨天=中止
ご参加 お待ちしておりま~す!
by グローブ星人
今日は、気温が高く蒸し暑いです。
ツーリングのルート詳細になります。
中央道→圏央道(日の出インター)から 『たぬ金亭』 までのルートになりますので参考に!
途中ガソリンスタンド、コンビニ、などにも寄ります。
『たぬ金亭』でランチを食べた後のルートは、時間が早ければ山梨県方面へ行こうかと・・・

開催日=7月21日(日)
集合場所=モトランド平井店
集合時間=AM8:00頃
出発時間=AM8:30頃 (集まり次第出発)
第二集合場所=中央高速 (石川SA)
第二集合時間=AM9:30頃
目的地=埼玉県秩父市(たぬ金亭)
おやつ代=500円
雨天=中止
ご参加 お待ちしておりま~す!
by グローブ星人
7月 海の日 バイクの日は8月
こんにちは 15日は海の日でしたが、寒空海なんて行ってる場合じゃないような気もしないでもないですが
皆様如何お過ごしでしょうか。
雨模様ですとバイクに乗るのも億劫になりますね。
天気も良くて乗りたい季節に車検の時期もちょっと辛い気もします。
モトランドグループも皆様のご愛顧を頂き、2019年も多くの車検ご依頼を頂いております。
海の日には関係有りませんが、1月から7月15日現在で、「118台」の車検ご依頼を頂きました。
誠に有難う御座いました。
気の弱いスタッフ、マニアックなスタッフ、元気なスタッフ、強面なスタッフ
いろんなスタッフが在籍しておりますが、皆良い奴ばかりですので是非ご相談ご利用下さい。
車検・修理のご利用心よりお待ち致しております。
修理のご依頼お待ち致しております
車検のご依頼お待ち致しております

車検デリバリーのご依頼お待ち致しております
皆様如何お過ごしでしょうか。
雨模様ですとバイクに乗るのも億劫になりますね。
天気も良くて乗りたい季節に車検の時期もちょっと辛い気もします。
モトランドグループも皆様のご愛顧を頂き、2019年も多くの車検ご依頼を頂いております。
海の日には関係有りませんが、1月から7月15日現在で、「118台」の車検ご依頼を頂きました。
誠に有難う御座いました。
気の弱いスタッフ、マニアックなスタッフ、元気なスタッフ、強面なスタッフ
いろんなスタッフが在籍しておりますが、皆良い奴ばかりですので是非ご相談ご利用下さい。
車検・修理のご利用心よりお待ち致しております。
修理のご依頼お待ち致しております
車検のご依頼お待ち致しております

車検デリバリーのご依頼お待ち致しております
ETC助成金キャンペーンそろそろ終わりま~す!!
モトランドグループ 恒例タイムセール開催中!!
こんにちは
朝早くセミが鳴いていました。梅雨明けのお知らせと思います。
ということで、Head Iです。
皆さん元気ですか~!!!!
セミが鳴くと梅雨が明ける!!とアントン猪のの木も言ってしまいそうな雨模様ですが、
そろそろ梅雨明けて欲しいです。
梅雨明けを願いまして、今週末はモトランドグループ恒例の「タイムセール」を開催しています。

今回は特選中古車に「ETCプレゼント」でのご対応です。


【中古車ETCサービス!!】
平井店 【特選 5台のタイムセール!!】
・V-MAX
・R1-Z
・SR400-3
・SR400-4
・SR400-3
ETC本体、取付工賃、セットアップ料が無料となります!!
15日(月祝)までの期間限定!!!
ご利用お待ち致しております!!!
朝早くセミが鳴いていました。梅雨明けのお知らせと思います。
ということで、Head Iです。
皆さん元気ですか~!!!!
セミが鳴くと梅雨が明ける!!とアントン猪のの木も言ってしまいそうな雨模様ですが、
そろそろ梅雨明けて欲しいです。
梅雨明けを願いまして、今週末はモトランドグループ恒例の「タイムセール」を開催しています。

今回は特選中古車に「ETCプレゼント」でのご対応です。


【中古車ETCサービス!!】
平井店 【特選 5台のタイムセール!!】
・V-MAX
・R1-Z
・SR400-3
・SR400-4
・SR400-3
ETC本体、取付工賃、セットアップ料が無料となります!!
15日(月祝)までの期間限定!!!
ご利用お待ち致しております!!!
☆ 秩父の新名物 豚玉丼を食べに行くよ~ ☆
こんにちは、本日はとても気持ち良い天気です。 こんな日は、サーキットへ行きたいなぁ・・・

さて7月21日(日)のツーリングは、秩父の新名物 『豚玉丼』 を食べにいきま~す。
秩父の名物ですと、わらじかつ丼・くるみそば・鮎飯(あゆめし)・みそポテトなどですが
5年程前から 『豚玉丼』 新名物になったらしいです。
今回お邪魔する所は、たぬ金亭さんです。 たぬ金亭
開催日=7月21日(日)
集合場所=モトランド平井店
集合時間=AM8:00頃
出発時間=AM8:30頃 (集まり次第出発)
第二集合場所=中央高速 (石川SA)
第二集合時間=AM9:30頃
目的地=埼玉県秩父市(たぬ金亭)
おやつ代=500円
雨天=中止
晴れますように・・・
by グローブ星人

さて7月21日(日)のツーリングは、秩父の新名物 『豚玉丼』 を食べにいきま~す。
秩父の名物ですと、わらじかつ丼・くるみそば・鮎飯(あゆめし)・みそポテトなどですが
5年程前から 『豚玉丼』 新名物になったらしいです。
今回お邪魔する所は、たぬ金亭さんです。 たぬ金亭
開催日=7月21日(日)
集合場所=モトランド平井店
集合時間=AM8:00頃
出発時間=AM8:30頃 (集まり次第出発)
第二集合場所=中央高速 (石川SA)
第二集合時間=AM9:30頃
目的地=埼玉県秩父市(たぬ金亭)
おやつ代=500円
雨天=中止
晴れますように・・・
by グローブ星人
本日のお仕事。
最近、蒲田店のメカ博士からベイブレードを小学生の息子用にと
もらいまして、息子と一緒に遊べるようにと水曜日に仕事が休みの私は
息子が学校に行っている間に、近所のオモチャ屋さんで手に入れて来ました。



この中でコマ(ベイブレード)を闘わせます。



ベイブレードを回すシューターと呼ばれる物です。
実は、これも種類が色々と出ております。



上の写真のシューターと組み合わせるグリップです。
これは無くても遊べるのですが、何故か買ってしまいました。


子供のオモチャと思っていたのですが、いざやってみますとこれが楽しい!!
バイクや車と同じでカスタムしますと、コマの性能が変わるんですよ。
今では、息子より私の方が楽しんでいる感じです…。
これで、梅雨時期でも室内で楽しく過ごせそうです。どうも、LAW-GANです。
しかし、梅雨真っ只中ですねぇ…。
カッパの出番が多すぎて乾くヒマも無い感じです。


日頃の行いが良いのか、今日は曇りの天気予報でしたが久々の

が出ております。
前書きが長くなりましたが、本日のお仕事です。

走行距離が約30,000Kmのスカイウェーブ250です。
今回は、➀ステムベアリングの交換②前タイヤの交換③後ブレーキパッドの交換



先ずは、ステムベアリングの交換です。ヘッドライト周りのカウルや
サイドのカウル、メーター周りのカバーや、ハンドル等を外していきます。
フロントのホイール等も外していきます。

上の写真の所に圧入されておりますレースと呼ばれております部品です。
茶色く見えている箇所が凹んでおります。これは、やっぱり交換が必要ですね。
実は、この前に試乗はしておりましてハンドルを左右に切った際に真ん中あたりで
の引っ掛かる状態を確認していました。その為に、低速時の走行でふらつきが出て
非常に危険ですし、なんと言っても乗り辛い状態です。
新しい部品に交換して、グリスアップ後に組みつけて行きます。
続きまして、後のブレーキパッドの交換です。



右側が新品になります。



ブレーキパッドを押すピストンですが、ブレーキダストで汚れております。



ブレーキダストの汚れを落とします。
サポート部の古いグリスを取り除き、新しいグリスを塗ってから組み付けます。
続きまして、前タイヤの交換です。



ご覧の様に、偏磨耗しております。



新しいタイヤとの比較です。右側が新品のタイヤになります。



組み付け後の写真になります。
最終チェック後に、再度試乗して交換部品の状態を含めて確認をします。
ハンドルの引っ掛かりが無くなり、スムーズになり乗り心地も改善しました。
7月1日から8月12日まで、Dr500ワンコイン点検絶賛受付中です。
作業時間は20分程で予約も要りません、愛車のコンディション点検に
モトランド各店へご来店下さい。
もらいまして、息子と一緒に遊べるようにと水曜日に仕事が休みの私は
息子が学校に行っている間に、近所のオモチャ屋さんで手に入れて来ました。








実は、これも種類が色々と出ております。




これは無くても遊べるのですが、何故か買ってしまいました。



子供のオモチャと思っていたのですが、いざやってみますとこれが楽しい!!
バイクや車と同じでカスタムしますと、コマの性能が変わるんですよ。
今では、息子より私の方が楽しんでいる感じです…。
これで、梅雨時期でも室内で楽しく過ごせそうです。どうも、LAW-GANです。
しかし、梅雨真っ只中ですねぇ…。
カッパの出番が多すぎて乾くヒマも無い感じです。



日頃の行いが良いのか、今日は曇りの天気予報でしたが久々の



前書きが長くなりましたが、本日のお仕事です。

走行距離が約30,000Kmのスカイウェーブ250です。
今回は、➀ステムベアリングの交換②前タイヤの交換③後ブレーキパッドの交換




サイドのカウル、メーター周りのカバーや、ハンドル等を外していきます。
フロントのホイール等も外していきます。

上の写真の所に圧入されておりますレースと呼ばれております部品です。
茶色く見えている箇所が凹んでおります。これは、やっぱり交換が必要ですね。
実は、この前に試乗はしておりましてハンドルを左右に切った際に真ん中あたりで
の引っ掛かる状態を確認していました。その為に、低速時の走行でふらつきが出て
非常に危険ですし、なんと言っても乗り辛い状態です。
新しい部品に交換して、グリスアップ後に組みつけて行きます。
続きまして、後のブレーキパッドの交換です。












サポート部の古いグリスを取り除き、新しいグリスを塗ってから組み付けます。
続きまして、前タイヤの交換です。












最終チェック後に、再度試乗して交換部品の状態を含めて確認をします。
ハンドルの引っ掛かりが無くなり、スムーズになり乗り心地も改善しました。
7月1日から8月12日まで、Dr500ワンコイン点検絶賛受付中です。
作業時間は20分程で予約も要りません、愛車のコンディション点検に
モトランド各店へご来店下さい。