昔は人気がありました SRX400
こんにちは Haed Iです。
今日は曇り空で、比較的過ごしやくい気温ですが皆様如何お過ごしでしょうか??
毎日の気温の差が大きいので風邪など引かぬようお気をつけ下さい。
さて、昔々ヤマハで大人気だった「SRX400」が入庫しました!!

シングルエンジンでトラディッショナルなスタイリング。
その当時ヤマハはSRX専用のレザージャケットまで作って売り出していました。
デザイン担当はどなたか分かりませんでしたが、お世辞にもイケテル感じではなかったと記憶しています。
(画像が無くて残念です)

今では笑い話ですがその当時会社から、「ボーナスの一部だ」と冬に支給された記憶があります。
余っていて処分に困っていたのでしょうか・・・

スタッフでSRXだけの「シングルズツーリングクラブ」6台いや7台程で箱根方面にツーリングに出かけた事を覚えています。
私は当時30才前後かと。

小田厚有料の湯河原よりトンネルの中を爆走し、シングル特有の振動とあまりの爆音に気持ちが悪くなったことも記憶しています。
周りの車はもっと煩かったことでしょう。
この場をお借りして、お詫び致します。すみませんでした!!

当時を思い出す希少な1台。
店頭で販売していますので、気持ちがグラツク方如何でしょうか。
モトランド価格 127,000円
お問い合わせお待ち致しております。
今日は曇り空で、比較的過ごしやくい気温ですが皆様如何お過ごしでしょうか??
毎日の気温の差が大きいので風邪など引かぬようお気をつけ下さい。
さて、昔々ヤマハで大人気だった「SRX400」が入庫しました!!

シングルエンジンでトラディッショナルなスタイリング。
その当時ヤマハはSRX専用のレザージャケットまで作って売り出していました。
デザイン担当はどなたか分かりませんでしたが、お世辞にもイケテル感じではなかったと記憶しています。
(画像が無くて残念です)

今では笑い話ですがその当時会社から、「ボーナスの一部だ」と冬に支給された記憶があります。
余っていて処分に困っていたのでしょうか・・・

スタッフでSRXだけの「シングルズツーリングクラブ」6台いや7台程で箱根方面にツーリングに出かけた事を覚えています。
私は当時30才前後かと。

小田厚有料の湯河原よりトンネルの中を爆走し、シングル特有の振動とあまりの爆音に気持ちが悪くなったことも記憶しています。
周りの車はもっと煩かったことでしょう。
この場をお借りして、お詫び致します。すみませんでした!!

当時を思い出す希少な1台。
店頭で販売していますので、気持ちがグラツク方如何でしょうか。
モトランド価格 127,000円
お問い合わせお待ち致しております。
スポンサーサイト
話題の KATANAの価格が・・・
お早う御座います。
Haed I です。
まだ5月というのに昨日から30℃越えの真夏日になってしまいました・・・
気温は暑いのに7月の熱さを感じないのは私だけでしょうか。
気温も暑くなってきましたが、スズキも暑くなってきました!!
モーターサイクルショーでお目見えした「KATANA」が遂に市販される話が入りました!!!

モトランドグループでは「シルバー」「ブラック」をメーカーへオーダーしおります。
ニューモデルは早く乗るのが一番!!

入荷は6月以降ですが人気で「KATANA」は次回入荷も分かりませんのでお早目のお話を頂ければと・・・
気になるメーカー希望小売価格は
1,400,000円(税込み1,512,000円)
ご購入の際はモトランドグループ各店にて!!
KATANA
Haed I です。
まだ5月というのに昨日から30℃越えの真夏日になってしまいました・・・
気温は暑いのに7月の熱さを感じないのは私だけでしょうか。
気温も暑くなってきましたが、スズキも暑くなってきました!!
モーターサイクルショーでお目見えした「KATANA」が遂に市販される話が入りました!!!

モトランドグループでは「シルバー」「ブラック」をメーカーへオーダーしおります。
ニューモデルは早く乗るのが一番!!

入荷は6月以降ですが人気で「KATANA」は次回入荷も分かりませんのでお早目のお話を頂ければと・・・
気になるメーカー希望小売価格は
1,400,000円(税込み1,512,000円)
ご購入の際はモトランドグループ各店にて!!
KATANA
5/19合同ツーリングに参加の皆様のマシーンです。
5/19の全体ツーリングに参加頂きました平井店のお客様の
マシーンを紹介したいと思います。



XJR1300でK様のマシーンです。



R25でK様のマシーンです。



R100RでZ様のマシーンです。



ST4SでH様のマシーンです。



MT-09でM様のマシーンです。



ストリートトリプルでK様のマシーンです。



XJR1200でT様のマシーンです。



YZF-R1でK様のマシーンです。



R1100SでO様のマシーンです。



R1200STでS様のマシーンです。



タイガー1050でW様のマシーンです。



F800STでH様のマシーンです。



K1200GTでK様のマシーンです。
以上13台の個性派揃いのマシーンのオーナー様方の参加を頂きました。
来年の全体ツーリングもモチロンですが、平井店でのツーリングへの参加も
是非是非、お待ち致しております。
マシーンを紹介したいと思います。




















































以上13台の個性派揃いのマシーンのオーナー様方の参加を頂きました。
来年の全体ツーリングもモチロンですが、平井店でのツーリングへの参加も
是非是非、お待ち致しております。
モトランド合同ツーリング
昨日は、モトランド全店合同ツーリングでした。
参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。
途中、5分位ポツポツと降られましたが、概ね良い天気で、
カッパの出番が無くホッとしております。
しかし、山に近い所を走った時には、あまりの寒さにヘルメットの中で
寒っ
っと叫んでしまいました。
どうも、LAW-GANです。
平井店は、第1集合場所をお店にしまして7時半に出発しました。

定刻が近くなり皆様徐々に集まり始めました。

スカイツリーがハッキリ見える位に、集合時間は良い天気でした。
第2集合場所は、東名高速の海老名SAでした。
首都高→東名に乗ったのですが、目立った混雑も無く
順調すぎる時間に到着しました。





海老名で小休止です。
バイク好きが集まると、バイクを肴に話に花が咲きますね。


どこかで、イベントがあるようでスーパーカーらしき
車両がかなりの数、停まっておりました。
全員揃ったところで、東名を静岡方面へ出発です。

途中、『駒門PA』で休憩中に5分程、雨に降られました。

日本平PAで最後の休憩をとりまして、今回の目的地『一松園』
へ向かいます。
途中、時間に余裕があるような気がしておりましたが、目的地に
着いてみると5分位遅刻しておりました。平井店が最後に到着でした。
団体用の2階の座敷で、皆で食事です。


蒲田店のお客様とスタッフです。


世田谷店のお客様とスタッフです。


平井店のお客様とスタッフです。

今回、頂いた『とろろ飯』でございます。
麦飯は、お替り自由
と太っ腹でした。
食事の後は、全員で記念撮影です。

この後、各店毎に解散です。
平井店は、この後に東名を御殿場まで戻りまして
道の駅すばしりへ向かいます。
途中、駿河湾沼津SAで休憩しました。

海が近くに見えて、天気が良いとすばらしい景色が望めます。



鐘が建物の上に設置されていて、子供たちが鐘を
鳴らしていました。
この後、138号線で道の駅すばしりに向かいました。
途中から、きおんがグッと下がってきて寒くなりました。
しばし、休憩後に富士五湖有料を使って中央自動車道の
談合坂SAを目指します。


こちらで、解散となりました。
参加頂きました皆様、お疲れ様でした。
そして、有難うございました。
全店合同ツーリングはまた来年となりますが、
来月以降も各店毎にツーリングを企画致しますので、
ドシドシご参加下さいます様、宜しくお願い致します。
参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。
途中、5分位ポツポツと降られましたが、概ね良い天気で、
カッパの出番が無くホッとしております。
しかし、山に近い所を走った時には、あまりの寒さにヘルメットの中で
寒っ

どうも、LAW-GANです。
平井店は、第1集合場所をお店にしまして7時半に出発しました。

定刻が近くなり皆様徐々に集まり始めました。

スカイツリーがハッキリ見える位に、集合時間は良い天気でした。
第2集合場所は、東名高速の海老名SAでした。
首都高→東名に乗ったのですが、目立った混雑も無く
順調すぎる時間に到着しました。





海老名で小休止です。
バイク好きが集まると、バイクを肴に話に花が咲きますね。


どこかで、イベントがあるようでスーパーカーらしき
車両がかなりの数、停まっておりました。
全員揃ったところで、東名を静岡方面へ出発です。

途中、『駒門PA』で休憩中に5分程、雨に降られました。

日本平PAで最後の休憩をとりまして、今回の目的地『一松園』
へ向かいます。
途中、時間に余裕があるような気がしておりましたが、目的地に
着いてみると5分位遅刻しておりました。平井店が最後に到着でした。
団体用の2階の座敷で、皆で食事です。


蒲田店のお客様とスタッフです。


世田谷店のお客様とスタッフです。


平井店のお客様とスタッフです。

今回、頂いた『とろろ飯』でございます。
麦飯は、お替り自由

食事の後は、全員で記念撮影です。

この後、各店毎に解散です。
平井店は、この後に東名を御殿場まで戻りまして
道の駅すばしりへ向かいます。
途中、駿河湾沼津SAで休憩しました。

海が近くに見えて、天気が良いとすばらしい景色が望めます。



鐘が建物の上に設置されていて、子供たちが鐘を
鳴らしていました。
この後、138号線で道の駅すばしりに向かいました。
途中から、きおんがグッと下がってきて寒くなりました。
しばし、休憩後に富士五湖有料を使って中央自動車道の
談合坂SAを目指します。


こちらで、解散となりました。
参加頂きました皆様、お疲れ様でした。
そして、有難うございました。
全店合同ツーリングはまた来年となりますが、
来月以降も各店毎にツーリングを企画致しますので、
ドシドシご参加下さいます様、宜しくお願い致します。
明日のツーリング
明日のモトランド全店合同ツーリングは、晴れ男さんの
おかげで先週の予報から好転しまして、降水確率は20%位
に下がりました
後は、ツーリング前に誰かさんが洗車をしないように見張って
おけば大丈夫でしょう
明日は、私LAW-GANが先導致しますので、激しいプッシュは
無しでお願いします。
明日の集合場所&集合時間の確認です。
第1集合場所 モトランド平井店
AM7時集合 7時30分出発
第2集合場所 東名 海老名SA
AM9時集合 9時30分出発
それでは明日お会いしましょう~。
おかげで先週の予報から好転しまして、降水確率は20%位
に下がりました

後は、ツーリング前に誰かさんが洗車をしないように見張って
おけば大丈夫でしょう

明日は、私LAW-GANが先導致しますので、激しいプッシュは
無しでお願いします。
明日の集合場所&集合時間の確認です。
第1集合場所 モトランド平井店
AM7時集合 7時30分出発
第2集合場所 東名 海老名SA
AM9時集合 9時30分出発
それでは明日お会いしましょう~。
お得な情報です。
5月19日にはモトランドグループ合同ツーリングがあります。
今の所、天気予報はサビシイ予報になっておりますが…。
強烈な晴れ男さんに当日の天気をもちなおして頂くとして、
先日、整備士KのブログにもありましたがNEXCOさんがやっております
ドラぷら
の紹介です。
ETC車載器搭載の車両にお乗りで、ETCカードをお持ちであれば、
簡単な手続きでどなたでもお得な高速料金で走れます。
車検証とETCカードをお手元に用意して、5分程で手続き出来ます
ので、是非やってみて下さい。
ドラぷらと検索して頂き

上の画像と同じ物をクリックして頂き
『首都圏』、『東名・中央道・中部縦断道コースミニ』を
選択クリックして登録して頂きますと、
5月19日のツーリングの目的地までの料金が片道¥2,630-
なので単純に往復料金は¥5、260-となりますが、
登録して頂くと¥3,000-で往復出来ちゃいますので
ゼヒゼヒ登録しておいて下さいませ~。
ちなみに私LAW-GANも登録しました。

今の所、天気予報はサビシイ予報になっておりますが…。
強烈な晴れ男さんに当日の天気をもちなおして頂くとして、
先日、整備士KのブログにもありましたがNEXCOさんがやっております
ドラぷら


ETC車載器搭載の車両にお乗りで、ETCカードをお持ちであれば、
簡単な手続きでどなたでもお得な高速料金で走れます。
車検証とETCカードをお手元に用意して、5分程で手続き出来ます
ので、是非やってみて下さい。
ドラぷらと検索して頂き

上の画像と同じ物をクリックして頂き
『首都圏』、『東名・中央道・中部縦断道コースミニ』を
選択クリックして登録して頂きますと、
5月19日のツーリングの目的地までの料金が片道¥2,630-
なので単純に往復料金は¥5、260-となりますが、
登録して頂くと¥3,000-で往復出来ちゃいますので
ゼヒゼヒ登録しておいて下さいませ~。
ちなみに私LAW-GANも登録しました。



屋根取り付けました。
ここ数日、気温が例年並みに戻ったのか、
寒さがぶり返してきておりますね…。
皆様、風邪等にはお気を付け下さいませ。
どうも、LAW-GANです。
さて、雨が降ってもバイクに乗る方も多いとは思いますが、
カッパを着ても、鬱陶しいですよね。
そんな皆様に、こんな方法もありますという話です。
今回、ルーフキットを取り付けさせて頂いた車両は

こちらの、トリシティ155です。

フロント周りの上側を外してキット付属のワイパーのモーター
等を組み付けて行きます。

ルーフの元になる、後ろ側にパーツを組み込んで行きます。
リヤボックスも取り付けられる平らの部分も一緒に組み付けます。


こんな感じに、前までパイプを通して行きます。

はい。ルーフを取り付けた所です。

前側のスクリーンを取り付けた所です。
ワイパーも付いておりますよ。

リヤボックスも取り付けます。

リヤボックスにも、しっかり鍵が付いております。


スタイリッシュ&見やすいミラーがキットに付属しております。

参考までに、運転時の景色です。
ミラーの感じが良いですよね。
ルーフを取り付ける事により、憂鬱な雨も快適に過ごせるように
なりますよね。
今回ご紹介しましたキットの価格¥149,040-(税込み)です。
興味のある方は、モトランドグループへお問い合わせ下さい。
寒さがぶり返してきておりますね…。
皆様、風邪等にはお気を付け下さいませ。
どうも、LAW-GANです。
さて、雨が降ってもバイクに乗る方も多いとは思いますが、
カッパを着ても、鬱陶しいですよね。
そんな皆様に、こんな方法もありますという話です。
今回、ルーフキットを取り付けさせて頂いた車両は

こちらの、トリシティ155です。

フロント周りの上側を外してキット付属のワイパーのモーター
等を組み付けて行きます。

ルーフの元になる、後ろ側にパーツを組み込んで行きます。
リヤボックスも取り付けられる平らの部分も一緒に組み付けます。


こんな感じに、前までパイプを通して行きます。

はい。ルーフを取り付けた所です。

前側のスクリーンを取り付けた所です。
ワイパーも付いておりますよ。

リヤボックスも取り付けます。

リヤボックスにも、しっかり鍵が付いております。


スタイリッシュ&見やすいミラーがキットに付属しております。

参考までに、運転時の景色です。
ミラーの感じが良いですよね。
ルーフを取り付ける事により、憂鬱な雨も快適に過ごせるように
なりますよね。
今回ご紹介しましたキットの価格¥149,040-(税込み)です。
興味のある方は、モトランドグループへお問い合わせ下さい。
本日から明日まではタイムセール!!
お早う御座います。
青空広がる本日、皆様如何お過ごしでしょうか!!
バイクで走るときっと気持ち良い気候ではないでしょうか!!!
気持ち良い気持ちを体感するには、バイクが無くては始まらない!!
ということで、本日と明日は「恒例 タイムセーーール」を開催します!!



対象車種
・CRF250L 通常価格 ¥298,000 → ¥278,000
・R1150RS 通常価格 ¥377,000 → ¥337,000
・XL880-I 通常価格 ¥397,000 → ¥377,000
・SR400-3 通常価格 ¥297,000 → ¥277,000
・R1150RT 通常価格 ¥377,000 → ¥347,000
セール対象の気になる中古車が有れば、このチャンスをお見逃し無く!!
来週15日(日)はモトランドグループ合同ツーリングも開催予定!!
まだ申し込みしていない方はお早めに!!
青空広がる本日、皆様如何お過ごしでしょうか!!
バイクで走るときっと気持ち良い気候ではないでしょうか!!!
気持ち良い気持ちを体感するには、バイクが無くては始まらない!!
ということで、本日と明日は「恒例 タイムセーーール」を開催します!!



対象車種
・CRF250L 通常価格 ¥298,000 → ¥278,000
・R1150RS 通常価格 ¥377,000 → ¥337,000
・XL880-I 通常価格 ¥397,000 → ¥377,000
・SR400-3 通常価格 ¥297,000 → ¥277,000
・R1150RT 通常価格 ¥377,000 → ¥347,000
セール対象の気になる中古車が有れば、このチャンスをお見逃し無く!!
来週15日(日)はモトランドグループ合同ツーリングも開催予定!!
まだ申し込みしていない方はお早めに!!