fc2ブログ

ホンダ スーパーカブC125

こんにちは Haed I です。

電車通勤をしていますと、今日は周りがやたらと咳き込んでいました。

乾燥していますので、電車の中は菌が蔓延していそうです。

マスクは必需品!!

雨は最近降っていませんが、「雨にも負けず風邪にも負けず」で頑張ってみたいと思います。

本日は、ホンダの未来系になった「スーパーカブC125」が入庫しました!!

CIMG0889.jpg

見た目には昔の「カブ」ですが、中身は未来系です。

CIMG0898.jpg

宙に浮いて飛んでいきそうな型になってきました。

CIMG0899.jpg

鉄腕アトムのアニメが現実になっているようです。

CIMG0896.jpg

CIMG0901.jpg

近い将来、「バイクの浮く時代になったね」なんて会話が聞けそうな気もしないでもない時代です。
スポンサーサイト



もう、終わっちゃいますよ~

最近、雨が降らないのは個人的には嬉しいのですが

空気がメチャクチャ乾燥していて、あの忌々しい静電気

苦しめられております。何か、良い方法を知っている方は

是非とも教えて下さい

どうも、静電気は苦手なLAW-GAN です。


さて皆様は、ご自身の健康診断は受診されていますでしょうか

多くの方は、ご自分の健康状態を把握するのに、受診されていると思います。

では、バイクの健康診断といいますか定期点検は受けられてますでしょうか

気にはなっていても、忙しくてなかなかバイクをお持ち頂けなかったり、

整備の間に乗れなくなるのが困ってしまう等、イロイロな事情があるとは

思いますが、そんな皆様方には当グループにて只今絶賛開催中の

ワンコインで受けて頂けるDr500をお勧めします。


s-DSC_0447.jpg


受診時間は、20分~30分程ですので、お待ち頂いてる間に完了します。

お忙しい方にも、宜しいかと思います

しか~し今回のDr500は、1/31の㈭までとなっております。

もう、時間があまりありませんのでお早目の来店をお待ち致しております。

s-DSC_0435.jpg

コチラノシャシンハホンブントハカンケイゴザイマセン。





Norton がやって来た!!

こんにちは Haed I です。

当店、外車の中古車を数多く販売させて頂いておりますが、先日外車のメーカー様がご来店頂きました。

こちらも恐縮するほどの販売価格です。

なにせ、 「3,315,600円」 「3,580,200円」 「3,580,200円」 と全て300万円台です。

お分かりの方は察しが早い!!

CIMG1539.jpg


「Norton」です。

販売ラインナップにとありがたいお言葉を頂きました!!

ですが、ちょっと敷居が高すぎて、鴨居になってしまっています。いや欄間ですね。

確かにカッコイイですが、このモデルをご購入される方はいったいどんな方なのでしょうか??

Nortonはこんなバイク

私が購入に当たることが有ったとしたら、勿論奥様のご了解を頂かないとちょっと頭を縦には振れません・・・

皆さんは如何でしょうか!?

最近 スクーターのご契約を頂いております。

こんにちは Haed I です。

モトランド平井店は、国内3メーカーの新車と色々な中古車を販売させて頂いておりますが、
最近はスクーター新車のお話が多いようです。

ヤマハ NMAX125

CIMG1495.jpg

PCX125

CIMG1494.jpg

シグナスX-SR

CIMG1493.jpg

何でしょう、季節的なものなのでしょうか・・・・

勿論お買い得感は最大ですので、ご購入の際は是非モトランド平井店ならびにモトランドグループ各店をご利用下さい。

NMAX125 メーカー希望小売価格 ¥351,000 → ¥301050

PCX125 メーカー希望小売価格 ¥342,360 → ¥296,950

ジスナスX-SR
 メーカー希望小売価格 ¥329,400 → ¥282,258


ご利用お待ちいたしております!!

日比谷ゴジラ像


毎日通う場所でも、新しい発見は新鮮に感じませんか?
普段見慣れている風景でも、若干視線を変えれば違って見える事も。
購入した電動ヤスリが全く作動せず、途方にくれる早足のJです。

今回ご紹介するのは去年三月にリニューアルされた日比谷東宝劇場前、
合歓(ねむ)の広場「ゴジラ像」です。
先にこの地に在ったゴジラ像は屋内移設になり、今現在はシンゴジラ(2016)が
そびえ立っています。先のゴジラ像(1995)が力強く逞しい様子に対し、
両手が小さく非常に長い尻尾が、異質な個性を特徴付けていますね。

日比谷ゴジラスクエアに名称が変更され、再開発もほぼ終了の様子、
待ち合わせ場所に如何でしょうか?
千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ内
駐輪場所 なし

ヤマハ社の R25(R3) MT-25(MT-03)のリコール

こんにちは 数日強風が吹きつけていますが、皆様飛ばされていませんでしょうか??

Haed I です。

乾燥注意報が出ていて、バチバチ静電気を発射しています。

それでなくても年齢なりの乾燥肌ですので、毎晩スキンクリームを塗り捲っています。

先日、MT-25のリアタイヤ交換のご依頼を頂きました。

CIMG1394.jpg

こりゃいかんです。

CIMG1393.jpg

一歩間違えなくても事故りそうです。

交換後はこのとおり。安心してお乗り頂けます。

CIMG1471.jpg

タイヤ交換と平行してメーカーリコールも行ないました。

ヤマハ YZF-R25、YZF-R3、MT-25、MT-03のリコールが出ています。

CIMG1472.jpg

詳細につきましては下記サイトにてご確認下さい。

R25、R3、MT-25、MT03のリコール

作業はちょっと大変ですので、ご予約をお願いしております。
大変ご迷惑お掛けしますが、ご了承下さい。

「トキワ荘のヒーローたち」

洗車しても綺麗にならないなら、カウルを自作してみたいなと思い、
FRPの勉強中です。しかし勝手が判らず何度も失敗中。
トライ&エラー中の早足のJです。

トキワ荘
手塚治虫石ノ森章太郎藤子不二雄赤塚不二夫・・・
漫画界の神様とも言われる人達。
若い頃、一同に居住し、共に磨き合い、競い合い、助け合った場所。
住民達が退去後も志す人達が訪れた場所。
今回ご紹介するのは、偉大な漫画家の痕跡を示す痕跡。
かつて豊島区南長崎に存在していた木造アパート
その付近の公園へと設置された記念碑です。

築三十年が経過し、老朽化したトキワ荘は1982年に解体され、
跡地には小さなモニュメントが残るのみ、銭湯も廃業し、公衆電話も撤去され、
時の流れと共に当時の名残は少しずつ失われていくけれど、
この地で切磋琢磨した思いは確かに刻まれていると。

東京オリンピック2020年に合わせ、このトキワ荘が再現されるとの事。
記念碑が有る公園の奥地にそろそろ建設が開始されているハズ。
完成は2020年3月22日予定、
期待が膨らんで、早く来年が来ないかなと思う今日この頃です。
南長崎花咲公園 東京都豊島区南長崎3丁目9−22
駐輪場所 なし

XSR900のハンドルカスタマイズのご依頼を頂きました!!

こんにちは Haed I です。

冬なので寒いのは仕方ないですが、明日は「大寒」です。
一年で一番寒い日?と言うことでしょうか。

2014020913140000_20190119185544493.jpg

確かにここ数日寒いです。

寒さの中元気なバイク乗りもいらっしゃいます。

今回は、当店で新車ご購入の「XSR900」セパハン計画のご依頼を頂きました。

CIMG1103.jpg

トップブリッズの下だとポジションが少しキツイので、今回のチョイスはハリケーンの物となりました。

CIMG1098.jpg

ベースのXSR900はネオクラシックモデルですが、セパハンも結構マッチしています。

CIMG1101.jpg

音楽やナビ代わりのスマホ取り付け用のホルダーも増設いたしました。

CIMG1095.jpg


皆様も如何でしょうか。

ハリケーンはいろんなパーツを出していますのでお試しアレアラレ・・・・


スズキ様からのハッピ・ハッピ・HAPPY ~

こんにちは 今年の成人式も無事終わり、新成人の皆様おめでとう御座いました。

Haed Iです。

ワタクシも3度目の成人式を数年後に控える良い年頃になってしまいました。まだまだいけそうです。

さて成人式も過ぎた1月中旬ですが、いまさらHAPPYも無いのですが、スズキ様より新年のご挨拶を頂きました。

やはり新年と言えば初売り!お目出度いので「ハッピ」を着せられ、今年もガンバローとお声掛け頂きました。
モトランド平井様

年季の入ったロウタイにムチ打って今年も頑張ります。スズキ様あってのモトランドグループですから・・・


肩身が狭い…

2019年も明けて1月の中頃になりまして、大変遅くなりましたが

明けましておめでとうございます。

本年も昨年同様、宜しくお願い致します。

どうも、スモーカーLAW-GANです。


さて、当社は社員旅行を隔年で年末年始の休み中に行くのが恒例と

なっておりまして、今年は社員旅行がある年始でした。

行き先は正月になると芸能人が集まる常夏の島ハワイです。

ありがたい事に、今年も行かさせて頂きました。

話は変わってしまいますが、私LAW-GANは喫煙者なんです。

ここ数年、日本国内でも喫煙可能な場所が減ってきておりますが

アメリカ合衆国ハワイ州では、さぞかし喫煙場所が無くてどうなる

ことやらと心配しておりました…………。

うちの『整備士 K 』には、ハワイに行ったらタバコ吸う所なんて無い

から、今のうちにやめちゃいなよ~と言われ…。

いざ、向こうに着いてみるとですね…。

以外とあるんですよ。

今回、ワイキキのメインストリートのカラカウア大通りの一本裏?

というんでしょうか、クヒオ通り沿いの運河に近いホテルに泊まった

のですが、そのクヒオ通り沿いには多かったですね。


s-DSC_0351.jpg

こんな、フォルムの物が多いです。


s-DSC_0352.jpg

この穴から吸殻をポイっと入れるんです。


s-s-DSC_50.jpg


こんな形の物もあります。


s-s-DSC_49.jpg


こんな状態の物も…。

喫煙所で一緒になった方と、話はしなかったですが恐らく

日本人の方だと思われる方が多かったような気がします。



結論!!!

バイクの運転も、喫煙するのもルールを守りましょう!!!

オアトガヨロシイヨウデ…









プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>