fc2ブログ

2バルブを引っ張って来ました!!

こんにちは。Head I です。

今日はちょっと暑さも和らぎました、と言いたいとこですが、日の当たるところはやっぱり暑い本日、皆様如何お過ごしでしょうか?

店内、納車待ちと車検点検修理車のオートバイでごった返ししている状態で、店内パンパン状態なのに、
またまた中古車を引張って参りました。
RIMG2309.jpg

最近程度の良い「2バルブ BMW」がなかなか無かったのですが、良い中古車が有りましたので引張って参りました。

BMWにしては、走行距離も少なくなかなかの状態です。

1台目 R100R 走行距離 11,138㎞ 1993年 
RIMG2308.jpg

平成24年 5,800㎞  平成27年 5,800㎞
平成24年から27年までは、乗られていなかったようですね~
そして現在平成29年は、11,138㎞ となっています。

2台目 R100RS 走行距離 16,341㎞ 1993年
RIMG2310.jpg

平成21年 14,200㎞  平成23年 15,500km
そして現在平成29年は、16,341㎞となっています。

気が付けば「2バルブ BMW」の中古車がちょっと多くなってきた当店。
皆様如何でしょうか。

お問合せご来店お待ち致しております。
スポンサーサイト



港区KさんのR850R納車整備

すっかり老眼 グローブ星人から虫眼鏡をもらい 役に立っている

整備士Kです

少しずつですが R850Rの納車整備を 進めております



R0019601.jpg

エンジン回りが オイル漏れもなく綺麗です



R0019602.jpg

たぶん 前回オイルを交換してから あまり走行されてないようです

オイルに まだ透明感が有ります



R0019606.jpg

タイヤや ブレーキパッドの残りは ばっちりです



R0019621.jpg

タンクの下もきれいです



R0019619.jpg

ダイナモベルトも OK!

この後 ブレーキフルードも交換していきます

納車準備は 着々と進んでおります

後は 免許頑張ってください

R100Rミスティックのベース車が有ったなんて!?

こんにちは。

昨日本日と残暑厳しい気候ですが、皆様如何お過ごしでしょうか??

昼間のバイク乗りはちょっとキツイですね~。
昨日のお話ですが、愛車のフュージョン号で走っていましたら、白バイ君に遭遇致しました。

信号待ちで私の左斜め後ろに止まったその白バイ君、エンジンの熱で私も熱く感じる位の熱さでした。
乗っている隊員さんはもっと熱いこと間違いなし!

仕事とはいえ、よく乗ってるな~と、変なところで感心してしまいました。
白バイ隊員さんに敬意をこめてと心の中で敬礼と呟いておきました。

さてそんな事はさて置き、恥ずかしながらミスティックのベースになっていた動研仕様のR100Rが有ったことを私は今回初めて知りました。

若干型が違うようです。
なぜ違いが分かったかと言いますと・・・

8500308B3017070900100.jpg

R100R.jpg

ナナナント、動研仕様のR100Rの中古車が有るからで~す。初めて見ました。
サイドカバー、テールカバー、リアウィンカー、フロントブレーキ、シート、フロントフェンダー等々

8500308B3017070900104.jpg

R100R2.jpg

8500308B3017070900106.jpg

R100R9.jpg

勿論ミスティックも良いけど、動研モデルも希少な車両ではないでしょうか。

中古車で販売していますので、気になる方はお問い合わせ・ご来店ください。

「Head I 」でした。




★ 納車整備ラッシュです ★

こんにちは、お久しぶりです。
休みの日に、私の愛車ハ〇〇ースのフロントガラスを交換して来ました。
1年前に、飛び石にて米粒大のキズが入ってしまい、しばらくそのまま乗ってました。
4月ぐらいから少しづつキズからヒビが伸び7月には60センチほどヒビが伸びてしまったので、
ガラス交換をして来ました。 これで安心、新品は気持ち良いですな!
5万円でおつりきた。

さて本日は、週末納車予定の新車納整をがんばりました。
ヤマハN-MAX125です。 エンジン始動、灯火類点検、洗車完了!
RIMG38572.jpg

続いて同じくヤマハN-MAX125です。エンジン始動、灯火類点検、 洗車完了!
RIMG38582.jpg

次はヤマハシグナスX125です。 ワックス拭き上げ、試乗完了! 
RIMG38573.jpg

最後はヤマハトリシティ125です。 バッテリー取付&ガソリン補充、この後洗車です!
RIMG38574.jpg
4台全てヤマハ車でした! ヤマハ来てます??
週末納車の準備が完了してますので、ご来店お待ちしてます。

飛び石には、要注意ってか飛び石避けられね~し。

by グローブ星人

スポークホイル

皆さん お盆休みは楽しみましたか?

整備士Kです

遠い昔のお話で 自分も他人から聞いた お話です

とあるバイク屋さんが スポークの交換修理を受けたのですが 組むことが出来ないため 近くの自転車屋さんに 一般客を装い ホイルのスポーク張りをお願いした所 自転車屋さんの おいちゃんに 「バイクのスポークなら近くのバイク屋に持っていきな」 って言われたが 「そのバイク屋が うちの店なんだよなーって」 心で思いながら 持ち帰った。 っていう事が あったらしいです その後 スポークは組めたかどうかは 分かりません

スポーク張りは 意外と難しくありません

スポークの張る方向が決まっているので その方向さえ 間違えなければ 簡単に組むことが出来ます


RIMG38491.jpg

ここから スタート


RIMG38492.jpg

ここまでで 30分位



RIMG38494.jpg
 
ほとんどの人は ここからが 大変なのではないか と思います

ニップルを 少しずつ締めていき ある程度 ニップルにテンションが掛かったところから 調整が 始まります

ニップルを締めこめば リムが引っ張られるので 締めこんだ方に リムがゆがみます

これを ちょっとずつ 回しながら 調整をしていきます 

マイクロゲージを使い 目指せ!±0.5mm

これが 大体40~45分位で完成です

どうしても ブレが治せないときは スポークの張り過ぎの場合が 良くあります 

一度 すべて緩めて もう一度やり直すと 意外と調整できます

ホイルバランスの台を 使用していますが 台がなくても オートバイに付ければできます

オートバイに付けた方が センターを出しやすいと思います 必ず左右のフォークのセンターにくるようにしましょう

まあ 自分でやる人は 言わなくても 出来てると思います

バイク屋は なんでも出来るんです ( ̄^ ̄)ゞ

8/19 バイクの日!

皆さん!本日は


                ば ば
   ばば     ばば   ば ば
   ばば     ばば
  ばば       ばば
 ばば         ばば
ばば           ばば


           いい
          いい
        いい
     いいいい
   いい  いい
        いい
        いい
        いい

      くくくくくくくくく
    くくく    くくく
   くくく    くくく
         くくく
       くくく
     くくく


の日です!!
バイクの日ということで!セール開催!
今回はBMWを対象とさせていただきました!
タイムセール

Rシリーズ、Kシリーズ共にお得なっております。
秋の気配も感じる今日この頃!
9月10月のツーリングシーズンのために、ご準備されてはいかがでしょうか?

8月19日 12時 ~ 8月20日 17時まで!
お問い合わせ、ご来店をお待ちしております!!





そして、

8月も後半となってしまいましたが、
モトランドの娘が、甘党の方にご紹介。ガウガウ

連休中には混んでて行く気になりませぬが、果実好きな方にはお勧め。
7月~8月がシーズンなので、暑い時期ですが、ひと時の癒しをお楽しみくださいませ。
IMG_3552_20170819110214d0a.jpg
山梨の桃パフェで検索していただければ出てくるはず。
フルーツ公園ホテルのカフェ&ラ・ペスカの桃パフェです。

早朝、ほったらかし温泉に行き、朝食を食べつつ時間を調整して、
10時ごろの開店に合わせてパフェを食べて帰る。って感じですかね。

午後の暑い時間には、すでに帰宅っていうのも良いですよね。
夏場は早朝ツーが好き。

夏季休業のご案内

夏季休業のご案内です。

8月13日(日)~8月17日(木)までお休みとなります。

8月18日(金)より平常営業となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。


ご迷惑をおかけします。

モビスターカラー 続々発売

「また来年」と言う台詞が、頭に浮かびまして、
高校三年、夏の大会、「また来年」なんか無い!まさに青春!!
なんだか一瞬、心が熱くなりました。
どうも、高校三年の時は帰宅部だった、モトランドの娘です。ガウガウ


そう、また来年なんて言わせません。
昨年買えなかった方、今買いたいと思った方!
ヤマハが今年も出しました。
モビスターカラー!


台数限定のため、早い者勝ちです。

まずは、シグナスX-SR
もびしぐ
モビスターカラー専用装備のサス、キャリパー、エンブレムとなっております。
メーカー希望価格:¥329,400
モトランド価格:¥296,460


続いて、YZF-R25&YZF-R3ABS
もびr25
GPマシンをイメージさせる特別仕様!
メーカー希望価格:¥567,000
モトランド価格:¥487,620

もびr3
メーカー希望価格:¥642,600
モトランド価格:¥520,236


入荷予定はありますが、数に限りがあります!!
「また来年」はありませんよ!
お問い合わせをお待ちしております。

タイムセール実施中!!

タイムセール実施中です!
どうも、モトランドの娘です!がうがう

タイムセール
今週は、平井店ではタイムセールにて、
国産車の中古車を対象に、消費税8%分還元!!

8月11日~8月12日 夕方5時まで!!


ちなみに、お盆休み明け、
バイクの日ということで、セールを実施します!!
対象車両につきましては、近日公開!!

よろしくお願いいたします!!

お盆休み前の納車準備

暑い!どうも、モトランドの娘です。ガウガウ


世間的にも、お盆休みというやつがきますね。

モトランド平井店も、
8月13日(日)~17日(木)まで連休を頂きます。


ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。


13日からお休みとなりますが、お仕事はたくさんありますので、本日もお仕事に励んでおります。

今お預かりしている車検、点検のお客様の整備はもちろんですが、

これから納車という方々もいらっしゃいます!

まずは、6月中旬にご契約を頂いたマジェスティSの白と黒です。
RIMG1923.jpg
大変お待たせしております。もう少しで納車ですので、今しばらくお待ちくださいませ。
RIMG1925.jpg


そして最近、平井店でも人気のNMAX155です。
ステップボード、プロテクションパットを装着!11日のお昼には納車可能となっております。
RIMG1926.jpg

ラスト、良質中古車マジェスティSです。
お時間に余裕は頂いておりましたが、早く準備ができました!
11日をお楽しみに!
RIMG1927.jpg

台風も過ぎ去って、当分は天気もよさそうですし、ばっちりですね。
暑くなるので熱中症には気をつけて!


連休前に、期間限定で
ワンコイン点検 夏キャンペーン
Dr.500(ワンコイン検診)実施中!

ツーリングに行かれる前にぜひ。
プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>