fc2ブログ

スカイウェイブに熊さんが隠れておる。

昨日の雨は予想外でしたよー。
どうも、モトランドの娘です。ガウガウ
リフレッシュをして、今日も元気に働いております。


今日はメーカーの遊び心をご紹介。

こちらは、CJ41A型のスカイウェイブ。
なんとこの車両には熊が隠れております。

整備士Kがドヤ顔で教えてくれました。
RIMG1625.jpg

このスカイウェイブには、オーナー様のように穏やかな顔の熊さんが居ました。
※熊の顔はあとから付け足されております。

RIMG1624.jpg

ちなみに、熊以外にも、カエルが居るとか居ないとか。
スカイウェイブをお持ちの方はチェックしてみてくださいまし。


バイクとは関係ないですが、ちょっとしたネタで。
浅草にて初体験。
戸越銀座でも、体験できるとか何とか。

↓興味がある方は、ぜひ↓
瓦割りカワラナ facebook
浅草のこちらの店舗は、土日営業らしいですよ。
スポンサーサイト



隅田川の花火大会は・・・

こんにちは。 「Haed I」です。

午後から曇り→小雨→???の空模様ですが、今日は隅田川の花火大会!!
中止か決行か??

隅田川の花火大会の時は、モトランド平井店前の蔵前橋通りは交通規制が入り、帰るのに一苦労してしまいます。
しかし年に1度のイベントなので、ちょっと我慢しましょう。

さてシーズンともあって、多くのご用命を頂いております。
新車・中古車のご契約、今月はキャンペーンの「恒例 Dr500点検」毎日「ヒーヒー」になってます。
ここ数日ではNMAX155、ツーリングセロー、MT-07A、マジェスティS、F650/800GS、V-MAX、CB1300SB、R1200RT等々
RIMG1617.jpg

RIMG1618.jpg

RIMG1619.jpg

RIMG1620.jpg

RIMG1621.jpg

RIMG1622.jpg

ご契約誠に有難う御座います!!!

新しい中古車もバカスカ入庫中です!!
SR400、CB400SS、フュージョン、トリシティ125、R100R、CB1100等々
RIMG1508.jpg

RIMG1572.jpg

店頭展示前の確認・洗車等々目が回りそうです。
RIMG1623_20170729180808dc4.jpg

お盆前まではこの状態で突っ走りたいと思います!!
恒例Dr500は7月31日(月)まで行っていますので、是非ご利用ください。

何かと皆様にはご迷惑をおかけしましが、多めにみてやってくださいませ。
それではまた。


追伸
先日恥ずかしながら熱中症にかかってしまい病院で点滴のお世話になってしまいました。
皆様もご注意を。

R1200RT 納車整備

整備士  です

K様の購入して頂いた R1200RTの納車整備を しております

1200シリーズは まだ新しいせいか 状態は良いと思います

RIMG0459.jpg

タンクの下に ABSユニットが有り ここにもブレーキフルードが有るので 交換をします

エアーエレメントは綺麗です



RIMG0458.jpg

ここに 水がたまると 漏電をして リレーが壊れるので チェックします



RIMG0462.jpg

ファイナルギヤのオイル交換は 結構大変ですが 一度替えてしまえば 4万キロ交換しなくて 問題なし

その他 プラグ交換 などをして 完成です

あっ ETC 取り付けないと・・・

納車まで もう少しお待ちください

納車整備中

夏って感じ ムシムシしています

整備士Kです

只今 O様の今週末に納車予定のR1150RTです

R0019440.jpg

R0019443.jpg

この後 ブレーキ周りを 点検していきます

もうしばらく お待ちください


世田谷店のスズキ好きさんも、きっと注目しているはず

わーーー!amazarashiがアニメの主題歌にー!
しかも夕方のゴールデンタイムではないですか!
喜ばしい。どんどん広まれば良いと思います。
ひろむスキーのモトランドの娘です。ガウガウ

好きなものが広まるのは嬉しいですね。
どんどん布教したいところですが、好みは人それぞれ、お勧めはするけれど強要はできませぬ。

世田谷店のスズキスキーさんは、GSX-Rが好きすぎて
1聞くと13くらい返ってくるので、質問するときはご注意です。

で、つい先日、スズキより発表されたGSX-R1000RABSをご紹介。
今までは逆輸入モデルだけだったと思いますが、国内向けに発売!
gsxr1000r.jpg

10R、R1、CBRなどに続いてついに!!
めでたいですな。
若干乗り遅れた感じはありますが、きっと色々なものが装備されて
価格以上の満足感をくれるはずですよ!!

すずき

GSX-R1000R ABS
メーカー希望価格2,041,200円


車両の詳細情報につきましては、メーカーページを参照ください。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr1000rl7/top

デジタルな時代だからこそ

こんにちは。Head I です。

猛暑の気分満タンの今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?

しかし、今年の夏は暑い!熱すぎる!!
太陽
通勤途中、あまりの暑さに気が遠くなりそうで苦しい毎日です。
気絶しないように頑張りたいと思います。

最近はデジタル時代?と言いますか「ETC」やら「ナビゲーション」やらと便利な時代になりました。
RIMG1258.jpg

本日納車のNMAXにも装備のご依頼を頂きましたのでご紹介です。
RIMG1261_20170722111622ffa.jpg

当モトランド平井店の推奨商品は今回「Xグリップキット」を装着させて頂きました。
RIMG1262.jpg

アームの長さや種類を変更すると色々な他商品のマウントキットを今まで装着させて頂きましたが、スマホ・バイク専用カーナビ・カーナビ取付が可能なマウントはこのキットが万能のようです。さらにバーハンドル・セパレートハンドル・SSモデル・ネイキットモデルに装着が出来ない車種は無いと言っていいほどのキットです。
RIMG1259.jpg

モトランド平井店 整備士K、グローブ聖人、娘っ子一同 一押し!!

ちなみに今回のキット詳細は、Xグリップ・ショートアーム・ミラーフレームベースの3点セットで「6,048円」+取付工賃「8,640円」で取り付けが可能です。
今回のNMAXの取付所要時間は、1.5hなり!さすが整備士K君です。
RIMG1260.jpg

追加で、電源を取る「DCステーション」の取付ご依頼も頂きました。
こちらは「2,138円」で、合計金額「16,826円」となりました。

ちょっと付けたいな~と思っている方、ご予約となりますが、是非ご利用ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
太陽1

※取付工賃、マウントステーは車種により異なりますのでお問い合わせ下さいませ。

伊豆 わさび丼ツーリング

ツーリングを楽しんできた

整備士Kです

総勢 自分を含め 14名

いつも10名を超える参加有難う御座います

今回のツーリングは ただただ自分が わさび丼を食べたいが為に 企画したツーリングコースです

わさび丼は 孤独のグルメに出てから大人気なり いつも行列の店になっています

が そこは 早めにに行けば あまり並ばずに 食べれると思い お昼時間を11時に設定しましたが そうは簡単にいかないのが モトランドツーリングです


DSCN0350.jpg

東名の海老名SAで 最終集合総勢14名 全員揃いました

渋滞はあったものの ほぼ時間どうりに 8:30到着

この時点で 熱い事 ダレダレです

東名は ここから多少混んでは いたものの順調で 早く着いたら あんな所にも行こうかな なんて思っていました

伊豆修善寺道路を南下したのですが

当然渋滞・・・

14名も居ると さすがに自分だけ すり抜けガンガンと 言う訳にはいかないので 渋滞に巻き込まれながら チンタラ走ります



DSCN0356.jpg

ようやく 渋滞からのがれ セブンで休憩

この時点で 11:30 

予定時間には 到着していないし 後30~40分走らないと 着きません

まあ あせってもしょうがないで 安全に行きます



DSCN0365.jpg

やっと到着しました

時間は 12:10 思いのほか 並んでおらず 自分たちは 7番目くらいでした



DSCN0366.jpg

ソフト王子 今回は わさびソフトショットです

意外と 美味しいです



DSCN0369.jpg

待っている間に メニューを選んでます

お蕎麦とワサビしか無いんですがねー

30分くらいで ようやっと店内へ

この辺りから ゾクゾクわさび丼を食べにくる お客さんで 駐車場が にぎわってきました

12時前が 入りやすいようです



DSCN0374.jpg

わさび丼とお蕎麦セットを 皆さん注文した後 すぐに 本わさびが 出てきて 擦って待っていてくださいと言われ



DSCN0375.jpg

皆さん 擦っています



DSCN0376.jpg

擦ってます


DSCN0378.jpg

擦ってます


DSCN0380.jpg

擦ってます



DSCN0382.jpg

そんなに 待たずに 出てきました

想像通りのわさび丼 

美味しい

残念なのは お蕎麦の器が少々小さめの為 お蕎麦が落ちます

基本わさびが 美味しく わさびにキレが有ります

今度また 食べに行きたいと思います



DSCN0397.jpg

今回の メンバーです

+ 整備士K

あと 海に潜りに行くと言って 居なくなった Kさん



DSCN0405.jpg

わさびつながりで

ワサビ田 見学 

結構 見がいが有ります

伊豆スカイラインを北上し

箱根を超えて 箱根新道を下ろうと したのですが 渋滞のようなので

ターンパイクを 520円出して 下りました

おかげで 渋滞なし

小田原厚木道路を 海老名方面へ 



DSCN0415.jpg

海老名PAに到着 PM6:00

ここで 皆様お疲れさまでした

・・・ん

Wさんがいない

こんな時の為に 「みんなどこ」を立ち上げると まだ 小田原厚木道路の最終料金所に

その時 ちょうど電話が なりました

どうしたの?

オーバーヒートだ! ラジエターの水が 噴き出した!との事  手前で結構渋滞していたせいでしょうか

電話では どうしようもできず レッカーを呼ぶとの事 

とりあえず 事故ではなかったことに ホットしました

気おつけて お帰り下さい 

すいませんでした 何もできなくて

次の日 車両が入ってきました 原因確認します

毎回 毎回 整備士Kの ツーリングは 記憶に残る ツーリングが多いようです

それでも 皆さん 楽しまれでしょうか?

今回も 自分は 楽しいツーリングでした

それでは また次回のツーリングで お会いしましょう


DSCN0358.jpg

本日のお客さんの一枚




いい天気!ツーリングいってらっしゃい!

いい天気を通り越して、暑い、夏の気候!
今は伊豆を爆走しているのでしょう。

試乗もかねてミスティックで整備士Kが参ります。
RIMG1207.jpg

初参加のXJR1300 K様です。
RIMG1213.jpg

同じく初参加のCB250FのM様と
RIMG1212.jpg

常連の方も含め、総勢13名でのツーリングとなります。
RIMG1214.jpg

帰ってくるまでがツーリングです!
お気をつけてー!!

中古車入庫!

明日のツーリングは決行ですよー!
整備士K引率のわさび丼ツーリング。
平井店を7時出発です。ご参加の方はよろしくお願いいたします。


ツーリングはありますが、お店も営業いたしますので、
私はお店にてお待ちしております。どうも、モトランドの娘です。ガウガウ

そろそろお盆休みにあわせて購入後検討中の方もいるはず。
中古車が入庫したので、ご紹介いたします。

R100R ミスティック
RIMG0920.jpg
こちらは希少なモデルです。珍しい!
車両価格547,000円!!
RIMG0932.jpg

ヤマハ V-MAX
RIMG0980.jpg
つや消しブラック、さらに、キャリア・サブフレーム、オーリンズサス!
車両価格467,000円!!
RIMG0983_20170715124610529.jpg

さらに、 ヤマハ V-MAX
RIMG1031.jpg
カーボンカラーのV-MAX!
車両価格367,000円!!
RIMG1047.jpg

カワサキ ZX-14
RIMG0962.jpg
名前からはUSA仕様のようです。
車両価格747,000円!!
RIMG0958.jpg

重量車が集まりました。
お問い合わせをお待ちしております!

モンキー 50周年スペシャル

こんにちは。
灼熱の日差しが照りそそぐ今日この頃、皆様黒焦げになっていませんでしょうか?
Head I です。

いっやーーー熱いを通り越して、痛い日差しです。
私と似たような頭の小峠さんではありませんが、「なんて日だ!!」と叫びたくなってしまいます。

小峠

小峠さんはさておき、ホンダからまたまた記念モデルが発表されました。
バイクに乘りは一度くらいは欲しいと思ったことがあると思いますが、

今回の記念モデルは「モンキー!!」

モンキー

私も今までに、モンキー・モンキーRT・同系のゴリラを所有したことが有ります。
乗っても楽しいですが、所有してもなお楽しい。不思議なバイクです。

今回は限定500台と生産も少なく、抽選となる見込みですので、皆様この機会に如何でしょうか?

限定500台 スペシャル モンキー
プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>