fc2ブログ

2017 GSX-S1000F ABS カスタム

この前 たけしのニュース番組で NHKはゴールデンウィークとは言わず 大型連休と言うそうです NHKは極力カタカナ表記は使わないようですが すかさず たけしがNHK?って ・・・て言ってました。 大人の世界ってわかりません

整備士Kです

納車ラッシュの1台 GSX-S1000F Y様の分です

BMWはほとんど 改造しないため 久しぶりのカスタムです



RIMG0211.jpg

出来上がりは こんな感じです。

バックステップの ゴールドが かっこいい!



RIMG0204.jpg

いったん カウリングは全バラです



RIMG0208.jpg

次回 バックステップに合わせて チェーンなんかを ゴールドにしましょう

そうすれば さらに かっこ良くなると思います



RIMG0209_20170430203332587.jpg

最近は LEDが支流のようですね

明るいし 電力も少ない
スポンサーサイト



ご購入の新車・中古車 連休前の納車ラッシュ!!

こんにちは モトランド平井店の「Head I」です。

今年の連休は天気も良いようで、休み前と言う事もあり,多くのご契約を頂いております。
連休にはオートバイに乗りたいですもんね~。
私も乗りたーーーい

と言う事で、連休前の納車ラーーーッシュ!!

マジェスティS O越様 有難う御座います

RIMG8511.jpg

WR250R W様 有難う御座います
RIMG8512.jpg

シグナスX N谷様 有難う御座います
RIMG8513.jpg

マジェスティS S木様 有難う御座います
RIMG8514.jpg

YZF-R25 F崎様 有難う御座います
RIMG8516.jpg

GSX-S1000F Y野様 有難う御座います
RIMG8509.jpg

MT-09ABS K宮様 有難う御座います
RIMG8504.jpg

平井店スタッフ一同頑張らさせて頂いております。

ワンコイン点検も好評開催中!!
ワンコイン点検も残り3日ですので、お見逃しなく!!


後ナンバーのみ

最近ひじょーに肩がこる もうすぐ50歳

整備士Kです

K様 後ナンバーが来れば 出来上がります



RIMG0225.jpg

週末の納車には 間に合いそうです

乗っていて楽しい バイクですね!

出来上がり次第 ご連絡差し上げます。

車検デリバリーのご依頼!

こんにちは、大分暖かくなりましたね!どこか走りに行きたいです。峠やサーキットなど 

さて今年に入ってから、車検のご依頼が大変増えております。

今回のご依頼は、エンジン不動で乗って行けないとTELがあり、
車検デリバリーにて引取りです。 1986年式のXV750ビラーゴ
RIMG24349.jpg
前回の車検もエンジン不動で引取りし、今回もまたエンジン不動で引取りしました。

キャブレターもOHが必要かなぁ・・・

5月21日(日)は、モトランドグループ全店合同ツーリングも開催いです。
沢山のご参加お待ちいたしております。

6月のツーリングは、去年のリベンジ 仙台ダンガンツーに行こうかな?
by グローブ星人

本日の納車整備 F800S

ゴールデンウィーク前の納車で頑張っております

整備士Kです

ほぼ毎日 納車整備をしていますが なかなか整備情報ブログをかくことが出来ませんが 今回頑張って書いています。

K様 この度は F800Sをお買い上げ有難うございます。

全体の写真を撮り忘れですが ご勘弁ください。

RIMG0195.jpg

どうでしょう エアーエレメント 綺麗です。



RIMG0196.jpg

スロットルボディもほとんど 汚れは ありませんが 掃除はしておきます。



RIMG0200_201704241205094fa.jpg

プラグの焼け具合も ばっちりですが 交換します。

全体の状態は 良いほうだと思います

今現在 ブレーキのジャダを 解決中です

納車まで もうしばらくお待ちください


こんなツアラーいかがでしょうか?

もー、乗ろうと思ったらエンジンがかからない。
バイクのバッテリー上がりにどうしてなるのかしら。
あ、乗ってないからだ!
・・・どうも、バイクショップに勤めていながら不甲斐ないモトランドの娘です。ガウガウ
ここ1.2年のうちに何度バッテリーを上げたか・・・。


さー、今まさに雨が降っちゃってますけど!
最近暖かい日が続いて、まさにバイク日和!
暖かい日、バイクに乗りたくなっちゃいますよね!

遠くに行きたくなっちゃいますよね!!

お前が言うなっていうツッコミは聞こえない!!

そんなツーリング向きの面白いバイクが入ってきたのでご紹介。


DUCATI ムルティストラーダ1000DS
どうですか、この独特なデザイン!!
R0010368.jpg
日本車ではまずないデザインでしょう!
R0010360.jpg
アッパーカウルと一体かと思えば、ハンドルと連動して動くスクリーンがなんだか斬新!!
R0010371.jpg
トリプルボックス装備で、ロングロングツーリングも安心の積載量!
R0010380.jpg
そしてサイドカウル部分に収納スペースがある!オシャンティだね!
RIMG8382.jpg

とある所では、DUCATIの異端児といわれたこともあったそうな。

ふと頭をよぎったのがスズキのジェンマ。
当時は特殊と思われていても、時が経てば受け入れられることも多いです!

時代を先駆けてしまったのでしょう。

きっと今は時代も追いついたはず!!

ETCつきのお得な車両です!
是非気になった方は身に来てね☆

DUCATI ムルティストラーダ1000DS
車両価格 ¥397,000

走行距離:10,199 車検:無し
ETC、トリプルボックスつきです!


お問い合わせをお待ちしております!!

5月の合同ツーリングのご参加もお待ちしております!!
現在7名ご参加確定!

まだまだ桜が見れちゃいま~す!!

こんにちは 「Head I」です。

今年は長い間私たちを楽しませてくれました東京のも一昨日の雨・風で終焉を迎えました。

一年で一週間と大変短く、潔いですがまだまだ見れるとこらが有りま~す。

行って来ました山梨県北杜市!!

「真原桜並木通り」
2017041913550000.jpg

ソメイヨシノ・八重桜・しだれざくら・スイセン・菜の花
2017041913550001.jpg

桜並木を振り返ると、南アルプスの頂きにはまだまだ残雪も残っていて、一度で二度おいしい景色です。
2017041913550002.jpg

今が一番良い様な気もしますので、今週末ちょっと足を延ばしてみては如何でしょうか??
都心から約片道 170km位ですので、ツーリングにはもってこいと思います。

また近くには、樹齢 2000年と日本最古と言われている
日本三大桜の「神大桜」
2000年と言ったら、今が2017年なので・・・

山梨県 実相寺

これは古い!!一見の価値ありです。

樹齢2000年の桜は、実相寺の境内にあり、こちらも桜以外に大変きれいな花々が咲いています。

ちょっと早めに出て、帰路にはお決まりの「ほったらかし湯」で露天風呂を満喫し、
お腹は「温玉あげ」で小腹を満たしましょう~

山梨県 ほったらかし湯

ショートのツーリング前にはモトランドグループ恒例「ワンコイン点検 Dr500」でバイクも安心!!
ご来店お待ちいたしております。
今月末まで行っていますので、重ねてご利用ください。

5月21日(日)は、モトランドグループ全店合同ツーリングも開催いたします。
沢山のご参加お待ちいたしておりま~す。


「Head I 」でした。

XSR900の新しい外装キットが出たみたいですが、、、

本日、群馬県高崎市では30度を越えたそうな。
まだ4月!!
どうもこんにちは、モトランドの娘です。ガウガウ


最近、XSR900の新しい外装キットが発売されたみたいですが、

YAMAHAのホームページには紹介も何もないし・・・。

掲載されているブログを見ると、YSPの掲載が多い、というかYSPの記事。

YSPだけの取り扱いとかなのでしょうか・・・?

白より、黒のほうが好みなので、いいなって。
IMG_2738.jpg

タンクカバーと、サイドカバー、フロントフェンダー、ヘッドライトリムの4点セット。
14万円くらいらしいですが、公式ページに掲載されていない。

ホイールもゴールドだし、もしかしてこういう仕様で発売なのかしら?

うちでは取り扱えないのだろうか・・・。

・・・まだホームページが更新されていないだけですよね?

だ、誰か~教えて。

春爛漫なツーリングでした!

こんにちは、モトランドの娘です。ガウガウ

昨日のツーリングにご参加された勇者な方々。
ありがとう御座いました。

朝一の集合のときに、ETCのトラブルに見舞われたRTのK様
同じ時として、ゴロンと寝転がってしまったドカのK様
さらに朝一の集合のとき、ETCの取付をしたにもかかわらず、使用が出来ないことが発覚したW様

出発前に色々ありましたが、出発します

平井大橋ICより首都高→東北道で向かいます。
平井大橋の料金所、入る手前にやってしまいました。
ETCカード入れ忘れました
先導きっていくはずが、すでに後方になってしまった私。不甲斐なしです

蓮田SAにて、全員集合となりまして、次の佐野SAへ。

IMG_2905.jpg
行楽シーズン突入となったSAは、国内外からの観光客がたくさん
ほかにもバイクや車の集合場所なのか、たくさんいらっしゃいます。

めちゃいい天気!気温も日差しも激しく良好です
IMG_2906.jpg

そしてお決まりのソフトクリーム。
IMG_2908.jpg
早々と披露して下さいました
そう、今回はソフトクリームを食べる場所はないですからね!
ありがとう御座います。

休憩の後、
足利ICより、やんわりとした山道をとおりダムへ!
向かおうと思ったら、出口で何やらトラブルか?
Wさんが来ない。
料金所の人と何やら話し込んでいるようで、大丈夫かしら?
201704164.jpg
前通過した料金所での説明と食い違っていたようで、何やら説明していたみたいです。
無事通れてよかったです。。

ダムに向かう道では、散り始めの桜がたくさん見かけました。
通り過ぎざまに花びらが舞い散る様子や、川沿いに咲く菜の花の鮮やかさが
まさに春!そんな道中でした。
走行中のため残念ながら写真はありません。

そしてダム。
IMG_2928.jpg
駐車場でも桜ひらひら舞い落ちてます。
春ですねー。いいですねー。とてもいいツーリング日和。
IMG_2914.jpg
しかしこの頃11時。
日も上がり。気温の上昇が激しい。
インナーを脱ぎ始める参加者たち。
IMG_2931.jpg
暑いし、冷たいうどんがイイネ!
ということで、桐生市で有名な「ひもかわうどん」に期待したのですが、
向かったうどん屋さんが臨時休業。

予定変更、第2候補のラーメン屋さんへ。
ダム周辺で確認したところ、有名らしい帯ラーメン。
201704165.jpg
価格もリーズナブル。
数量限定の文字に引かれて、注文をした帯ラーメン。
20170416.jpg
注文後に驚愕することになりました。

11時半ごろに入店をした時には、すでに2組ほどの家族がいて、
届く料理の量がやばい。
「まさかね」「あれ大盛りでしょ?」「無理無理」

まさかでした。
201704162.jpg
一般的な大盛りよりも盛り盛りな感じです。
ラーメンだけだと、そんなに大きさは感じませんが、
IMG_2939.jpg
人との比較。

そして、お得なセットメニュー。価格は1080円?でしたっけ?
ラーメンと、ソースカツどん。両方とも普通の一人前です。
最初はため息しか出ませんでしたが、なんだかんだで食べきる猛者。
IMG_2946.jpg
拍手しか出ません。
201704163.jpg
食べ終わる頃には、ぐったりしていた皆様。

おなかもいっぱいになり、28度を表示する気温計を見て
すでに目的地である公園へいく余力はありません。

時刻は13:30。
公園へ向かう途中で、いったん休憩を取るときには、すでに「帰る」という選択肢が。
IMG_2967.jpg

14時過ぎには東北道の羽生PAにて解散宣言!
夕方前には帰宅されたと思われます。

お昼ごはんが一番のハイライト!
まったり、ゆったりとしたツーリングを楽しんでいただけましたでしょうか?
メリハリはありませんが、たまにはのんびりツーリングでも良いでしょう!?


えーと、5月21日の合同ツーリングでは、整備士Kと、グローブ星人が一緒なので
飽きることないツーリングになると思います!笑
現在5名参加予定!まだまだ余裕は御座います!
バーベキューも楽しみですが!
勇気のある方は是非!ソフトクリームじゃんけんをしましょう!!
挑戦者募集してます!笑
よろしくお願いします!

晴れ女でした

看板娘は居ないけど頑張りま~す!

整備士Kです

今日はほんと 良いお天気になりましたね

一週間前は 雨が降るって言ってました

RIMG8297_20170416091745f62.jpg

総勢11名 

看板娘一人では 引率しきれ無いので 常連Oさん Mさんに 後ろのほうをよろしく!

でも ほとんど常連さんですけど

整備士Kが 「これを乗っていけ!」と 

きょうの看板娘の 乗り物は 中古車のR1100R

男らしい!

皆さん お気おつけて 行ってらっしゃい

5月にもツーリングが あります この日は社員全員参加のため お店はお休みします

人数制限はありませんが バーベキューをするため テーブルを予約します

このため 一週間を切ると 人数変更が出来ませんので 早めにご連絡をください

すいませんが バーベキュー代¥3,000が 掛かりますので ご了承ください

毎回 かなりの人数になり 結構すごいですよ

鯉のぼり見れれば いいですね!

プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>