最近のバイクはETCを付ける所が無い!
見落とすと怖いとこ!
ちょぉぉぉ~良い天気ぃぃぃッ!きっと走りに行く人が多いでしょう。
それとも家族サービス中でしょうか?
今日は、常連の方がお子ちゃま連れて着てくれました!ノホホ!
こんにちは、モトランドの娘です。(「゚Д゚)「ガウガウ
スクーターで、見落とすと怖いところ!
これです。

配線が繋がっている部分です。
はい、ブレーキスイッチです。
今日初めて、ブレーキスイッチがどこにあるか、
装着されているところが、どこかを確認した私。今頃でスミマセン。。。
ブレーキのスイッチが故障していると、ブレーキランプがつきませんので
走行の際に、後続車へのアピールが出来ません。
走っています!ブレーキをかけてます!アピール大事です!

ブレーキのスイッチが作動しないと、ランプがつかないだけじゃないです。
バイクが「ブレーキをかけている」ということを認識しないので、
エンジンがかけられなくなる場合があります。

たまに、エンジンがかからないというお電話をいただきますが
ブレーキスイッチの故障も原因のひとつ。
左右にブレーキスイッチがあるので、その時はエンジン始動はできたので
すぐに修理に来ていただきました。
ご注意ください。
メーカー、車種によっては、片方のブレーキでしか始動しないものもあります。
乗っているだけでは、気づかない場合もありますので、
試乗前点検が必要になります!
これからツーリングシーズン!
4月30日まで、Dr500(ワンコイン点検)を行っておりますので
お気軽にご来店ください。
ついでに、オイル交換とか。オイル交換とか。。。
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
それとも家族サービス中でしょうか?
今日は、常連の方がお子ちゃま連れて着てくれました!ノホホ!
こんにちは、モトランドの娘です。(「゚Д゚)「ガウガウ
スクーターで、見落とすと怖いところ!
これです。

配線が繋がっている部分です。
はい、ブレーキスイッチです。
今日初めて、ブレーキスイッチがどこにあるか、
装着されているところが、どこかを確認した私。今頃でスミマセン。。。
ブレーキのスイッチが故障していると、ブレーキランプがつきませんので
走行の際に、後続車へのアピールが出来ません。
走っています!ブレーキをかけてます!アピール大事です!

ブレーキのスイッチが作動しないと、ランプがつかないだけじゃないです。
バイクが「ブレーキをかけている」ということを認識しないので、
エンジンがかけられなくなる場合があります。

たまに、エンジンがかからないというお電話をいただきますが
ブレーキスイッチの故障も原因のひとつ。
左右にブレーキスイッチがあるので、その時はエンジン始動はできたので
すぐに修理に来ていただきました。
ご注意ください。
メーカー、車種によっては、片方のブレーキでしか始動しないものもあります。
乗っているだけでは、気づかない場合もありますので、
試乗前点検が必要になります!
これからツーリングシーズン!
4月30日まで、Dr500(ワンコイン点検)を行っておりますので
お気軽にご来店ください。
ついでに、オイル交換とか。オイル交換とか。。。
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
金爆
アイアン マーックス!
いつの間にかGWまで1週間ですよー。
モトランド平井店は5月3日(日)~5月6日(水)までお休み
になりますので、ご注意ください。
さすがに、今年は九州には行けそうにないですね・・・。
どうも、モトランドの娘です。
ついに入庫しましたー!
ヤマハの勢いがとまりません!
T-MAX IRON MAX!

見よ!このスタイリッシュなT-MAXを!
よりシャープに、より走れる!大人なバイクになりました!
倒立フロントフォークでレーシーに!


スマートに、キーレス!リモコンキーになりました!!
エンジン始動のときに、凄く戸惑いました!体感してほしいですね!

ステップの間、インナーカウルのセンター部分の曲線に、凄くセクシーさを感じます!
デザインが素敵です!
シートも、質感を変えるこだわり!(え?今までもあったって?
かっこいいですー!

IRON MAXいかがでしょうか!!
メーカー希望小売価格 ¥1,090,800
MOTOLAND価格 ¥949,320
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
モトランド平井店は5月3日(日)~5月6日(水)までお休み
になりますので、ご注意ください。
さすがに、今年は九州には行けそうにないですね・・・。
どうも、モトランドの娘です。
ついに入庫しましたー!
ヤマハの勢いがとまりません!
T-MAX IRON MAX!

見よ!このスタイリッシュなT-MAXを!
よりシャープに、より走れる!大人なバイクになりました!
倒立フロントフォークでレーシーに!


スマートに、キーレス!リモコンキーになりました!!
エンジン始動のときに、凄く戸惑いました!体感してほしいですね!

ステップの間、インナーカウルのセンター部分の曲線に、凄くセクシーさを感じます!
デザインが素敵です!
シートも、質感を変えるこだわり!(え?今までもあったって?
かっこいいですー!

IRON MAXいかがでしょうか!!
メーカー希望小売価格 ¥1,090,800
MOTOLAND価格 ¥949,320
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
R100RS アイドリング不調
最近 やっと暖かく 洗車が 楽になりました。勤続20年以上ですが 一生懸命 洗車をしています。 まだまだ下っ端
整備士Kです
先日 納車したR100RSですが 1ヶ月位経って お客さんから 「なんか アイドリングがしない」と連絡をもらいました

後日 来店頂き 確認をすると
ん~ 確かに アイドリングが不安定 時々止まる
まず キャブレターの調整 → 変わらず
タペット調整 → 変わらず
大体この場合は イグニッションコイル
コイルは新品が 無いので 中古車より 拝借 → ちょっと良くなったが まだイマイチ
コイルまで変えたのに 本調子ではない → キャブレターのOH タペット調整2度目 → イマイチ
ん~
ん~
わかった 点火タイミングだ → ・・・変わらず
きーッ なんだ
正解は

コイツ イグニッションコイルです
取り変えたはずと 思っているみなさん ピンときたと思いますが
取り換えた コイル コイツも ダメダメ君でした
散々 キャブレターOH ヤリーの タペットヤリーの 点火タイミングヤリーの 時間を返せ!
別の 中古車に 付いていた JAPAN製のコイルに交換 → 抜群に良くなった
修理完了
いままでの エンジン不調が ウソのようです
電装系は やはり ジャパン製が 良いです
突然アイドリングが 不調になった場合は コイルを 疑ってみてください
R100系は 単純で 修理しやすいですね
こんなBM 嫌いじゃありません
整備士Kです
先日 納車したR100RSですが 1ヶ月位経って お客さんから 「なんか アイドリングがしない」と連絡をもらいました

後日 来店頂き 確認をすると
ん~ 確かに アイドリングが不安定 時々止まる
まず キャブレターの調整 → 変わらず
タペット調整 → 変わらず
大体この場合は イグニッションコイル
コイルは新品が 無いので 中古車より 拝借 → ちょっと良くなったが まだイマイチ
コイルまで変えたのに 本調子ではない → キャブレターのOH タペット調整2度目 → イマイチ
ん~
ん~
わかった 点火タイミングだ → ・・・変わらず
きーッ なんだ
正解は

コイツ イグニッションコイルです
取り変えたはずと 思っているみなさん ピンときたと思いますが
取り換えた コイル コイツも ダメダメ君でした
散々 キャブレターOH ヤリーの タペットヤリーの 点火タイミングヤリーの 時間を返せ!
別の 中古車に 付いていた JAPAN製のコイルに交換 → 抜群に良くなった
修理完了
いままでの エンジン不調が ウソのようです
電装系は やはり ジャパン製が 良いです
突然アイドリングが 不調になった場合は コイルを 疑ってみてください
R100系は 単純で 修理しやすいですね
こんなBM 嫌いじゃありません
週末納車予定の新車!
5月のツーリングは、グローブ星人による忍野八海ツーリング!
5月24日(日)参加表明をお待ちしております!
こんにちは、モトランドの娘だぉ(「・ω・)「がおー
GWまであとすこしー。
連休前に整備を!とご予約を多く頂いております。
それと平行して、ご購入車両の納車整備もございます。
慌しい工場です。
整備士K、グローブ星人は紹介できなそうなので、私が代わって紹介。
新車のご紹介です。
あとは登録を残すのみの、週末納車のGSR250Sです!

ハーフカウルのボディ。
ツーリングにも向いている。
250ccの中では比較的大柄な車格。
2本出しマフラーのパワフルな車両です。
最近多いのが、スマホの取り付け。
ステーは、組み合わせ自由な「ラムマウント」
バーハンドルから、BMWみたいな特殊なハンドルまで。多種多様に対応!

気軽に使えるスマホ。
もちろん、バイク用のナビも良いんですけど、気軽に気楽に。っていうのが良いですね!
そして、最近多くご要望いただくGIVIボックス。
前からGIVIは人気でしたけど、B37 or B47
今までの丸い印象から、ちょっとシャープになって、かっこよくなりました。
さらにストップランプ部分?も、スモークタイプがあって良い感じでしょう??

木曜日には、大型車両がドドーンと入庫予定!
また紹介いたします!!
ではでは!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
5月24日(日)参加表明をお待ちしております!
こんにちは、モトランドの娘だぉ(「・ω・)「がおー
GWまであとすこしー。
連休前に整備を!とご予約を多く頂いております。
それと平行して、ご購入車両の納車整備もございます。
慌しい工場です。
整備士K、グローブ星人は紹介できなそうなので、私が代わって紹介。
新車のご紹介です。
あとは登録を残すのみの、週末納車のGSR250Sです!

ハーフカウルのボディ。
ツーリングにも向いている。
250ccの中では比較的大柄な車格。
2本出しマフラーのパワフルな車両です。
最近多いのが、スマホの取り付け。
ステーは、組み合わせ自由な「ラムマウント」
バーハンドルから、BMWみたいな特殊なハンドルまで。多種多様に対応!

気軽に使えるスマホ。
もちろん、バイク用のナビも良いんですけど、気軽に気楽に。っていうのが良いですね!
そして、最近多くご要望いただくGIVIボックス。
前からGIVIは人気でしたけど、B37 or B47
今までの丸い印象から、ちょっとシャープになって、かっこよくなりました。
さらにストップランプ部分?も、スモークタイプがあって良い感じでしょう??

木曜日には、大型車両がドドーンと入庫予定!
また紹介いたします!!
ではでは!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
サーキットに行ってきましたー!
昨日の天気とは打って変わって、今日の天気ときたら・・・。
「打って変わって」この言葉を聴くと、昔見ていたフラッシュ動画の「楽しい日本語」を思い出します。
こんにちは、モトランドの娘です。><
昨日は天気がよくて、ちょっと風が涼しくて!
そう!サーキットにはちょうどいい感じでしたね!!
本年度「ファントラックデー2015」開催です!
受付の横で、ぞうさんが出迎えてくれました。

今回、モトランド平井店からは私含め6人!
一緒に行ったモトランド世田谷店は9人!
徐々に徐々に、人数が増えてきてうれしいですねー!!
サーキット走行会も定着してきたと思っていいのでしょうか!?
今回は、150cc~1400ccまで幅広く、ご参加くださいまして
各クラスを楽しんでいただけたようで何よりですー!
人数も増えたのでピットも広々と使わせていただきました!
世田谷店のメカ博士がポツネン。。。

コース自体はそこまで大きいわけではないので、250cc400ccとかの方があっているコースらしいですが
ホームストレートで最高速で190km/h出たよって。。。

そんなに速度は、出せるんですね!
早い段階でビビリミッター発動の私は120km/hがせいぜいですー。
ツーリングクラスのほうが、まったり楽しめたかなぁ・・・メソメソ
ミドルツーリングクラスの人たち。。。

いいなー。
思うように走れるようになったら、楽しいんだろうなー。

いや、早くなくても、サーキットの中を走るのは好きですよ。
どれだけ、バシバシ抜かれていっても、
前よりアクセル開けられなくなったなぁ・・・と思ったりしても、
リアタイヤに加重もかかってないとか言われても
ツーリングみたいと言われても。。。
サーキットを走るのは好きですが、
なんだか悔しいから走ってきます。(⊃Д`。)
次のお休みは多分走っていますね。
だー!課題は多いー!!
11月までにタイヤ消費して、ピレリorメッツラータイヤをはけるようにしよう!
今度は負けないぞー!(勝ち負けではありませんが)
あ、参加された方の特典として、プロカメラマンによる走行写真が見られます。
データで受け取り次第、お送りいたしますので、今しばらくお待ちを!
んー。1ヶ月くらいかしら??
「打って変わって」この言葉を聴くと、昔見ていたフラッシュ動画の「楽しい日本語」を思い出します。
こんにちは、モトランドの娘です。><
昨日は天気がよくて、ちょっと風が涼しくて!
そう!サーキットにはちょうどいい感じでしたね!!
本年度「ファントラックデー2015」開催です!
受付の横で、ぞうさんが出迎えてくれました。

今回、モトランド平井店からは私含め6人!
一緒に行ったモトランド世田谷店は9人!
徐々に徐々に、人数が増えてきてうれしいですねー!!
サーキット走行会も定着してきたと思っていいのでしょうか!?
今回は、150cc~1400ccまで幅広く、ご参加くださいまして
各クラスを楽しんでいただけたようで何よりですー!
人数も増えたのでピットも広々と使わせていただきました!
世田谷店のメカ博士がポツネン。。。

コース自体はそこまで大きいわけではないので、250cc400ccとかの方があっているコースらしいですが
ホームストレートで最高速で190km/h出たよって。。。

そんなに速度は、出せるんですね!
早い段階でビビリミッター発動の私は120km/hがせいぜいですー。
ツーリングクラスのほうが、まったり楽しめたかなぁ・・・メソメソ
ミドルツーリングクラスの人たち。。。

いいなー。
思うように走れるようになったら、楽しいんだろうなー。

いや、早くなくても、サーキットの中を走るのは好きですよ。
どれだけ、バシバシ抜かれていっても、
前よりアクセル開けられなくなったなぁ・・・と思ったりしても、
リアタイヤに加重もかかってないとか言われても
ツーリングみたいと言われても。。。
サーキットを走るのは好きですが、
なんだか悔しいから走ってきます。(⊃Д`。)
次のお休みは多分走っていますね。
だー!課題は多いー!!
11月までにタイヤ消費して、ピレリorメッツラータイヤをはけるようにしよう!
今度は負けないぞー!(勝ち負けではありませんが)
あ、参加された方の特典として、プロカメラマンによる走行写真が見られます。
データで受け取り次第、お送りいたしますので、今しばらくお待ちを!
んー。1ヶ月くらいかしら??
今日はササーキット
今年の桜は あっという間に 散ってしまい 気がついたら ほとんど桜を見ておりません
整備士Kです
本日は ウチの娘は サーキット走行に行っております
千葉県の市原市にある サーキットですが 騒音問題などありまして 大々的に レースなどはしていないサーキットです

今回は 300人くらい居るみたいで 年々参加人数が 増えています
去年は 雨にたたられましたが 今回は 抜群にいい天気に恵まれてます
午後 暇でどこか行きたいと 思っている方は 是非足を運んでください
袖ヶ浦フォレストレースウェイです ありがたい事に タダで娘の下手くそな ライディングが見れます
今年も がんばって MotoGP見るぞー ロッシがんばれ
整備士Kです
本日は ウチの娘は サーキット走行に行っております
千葉県の市原市にある サーキットですが 騒音問題などありまして 大々的に レースなどはしていないサーキットです

今回は 300人くらい居るみたいで 年々参加人数が 増えています
去年は 雨にたたられましたが 今回は 抜群にいい天気に恵まれてます
午後 暇でどこか行きたいと 思っている方は 是非足を運んでください
袖ヶ浦フォレストレースウェイです ありがたい事に タダで娘の下手くそな ライディングが見れます
今年も がんばって MotoGP見るぞー ロッシがんばれ
1泊ツーリングの場所が決まりましたー!!
傘の持つところで、肩をぐりぐり。痛気持ちいい~と言うのは、血行の悪い、モトランドの娘です。
肩のストレッチは欠かせませんね。
みなさーん!!!
恒例の一泊ツーリングの場所が決まりましたー!!!!
ピッケルグレートと虫あみグレートは持ったかー!?
そう、ちまたでは「秘境」と言われる場所・・・悔しいかな!
そう!

心にググッと 群馬ー!
群馬の伊香保です。
場所がわからない方!

イニシャルDを見てください。
舞台はまさに、そのあたりです。
そして「日常」も見てください。
舞台は群馬です。
脱線しましたが、一泊ツーリングの予約受付開始です。
参加人数に限りはございますので、お早めに!
みんなで集まって、夜の語らいは楽しいですよー。
いつもとは違う一面が見られるのは、一泊ツーリングならでは!
きっと、世田谷店と、蒲田店から参加されたお客様からは、変な人と思われているかもしれませんが・・・
ご参加のご連絡をお待ちしております!!
よろしくお願いいたしますー!!
肩のストレッチは欠かせませんね。
みなさーん!!!
恒例の一泊ツーリングの場所が決まりましたー!!!!
ピッケルグレートと虫あみグレートは持ったかー!?
そう、ちまたでは「秘境」と言われる場所・・・悔しいかな!
そう!

心にググッと 群馬ー!
群馬の伊香保です。
場所がわからない方!

イニシャルDを見てください。
舞台はまさに、そのあたりです。
そして「日常」も見てください。
舞台は群馬です。
脱線しましたが、一泊ツーリングの予約受付開始です。
参加人数に限りはございますので、お早めに!
みんなで集まって、夜の語らいは楽しいですよー。
いつもとは違う一面が見られるのは、一泊ツーリングならでは!
きっと、世田谷店と、蒲田店から参加されたお客様からは、変な人と思われているかもしれませんが・・・
ご参加のご連絡をお待ちしております!!
よろしくお願いいたしますー!!
期間限定!YZF-R1/R1M予約受付中!!
セーラームーンが20周年を迎えまして「セーラームーン クリスタル」としてアニメ化しておりますが。。。
うさぎちゃんが変わらず、三石さんだったので嬉しい反面、ベテラン過ぎる人の起用。現場はどうなっているのであろうか。と要らぬ心配をしている、バリバリのセーラームーン世代な、モトランドの娘です。 月に代わって(「・ω・)「ガオー!
2015年4月10日~4月19日まで!!
短い期間ですが、
YZF-R1/R1M予約中です!!
この機会を逃すと、次回予約は未定?
場合によっては来年??
欲しいと思っている人はー、今しかない!!
順調に行けば、6月7月ごろ?
YZF-R1
定価2,200,000円(税込2,376,000円)


YZF-R1M
定価2,950,000円(税込3,186,000円)

今年のモトGPは見るぞー!
改めてみるのって初めてでしたが、楽しいですね!!
世界ではあんな走りをしているのですね!
イヤッホー!私もあんな走りをしてやるぜ!!
とか思っていると、完全に転んでるんですけどね。
自分のスキルを把握しましょうってことですよね。うん。
そして来週は、サーキット走行イベントです!
袖ヶ浦フォレストウェイにて走行会へ参加してまいります!!
サーキットの雰囲気を見てみたいかた、KTMとか試乗会に参加してみたい方!
ツーリングでもお馴染みの方も参加しますので、冷やかしに来てください★
飲み物くらいお出しできると思いますので!
うさぎちゃんが変わらず、三石さんだったので嬉しい反面、ベテラン過ぎる人の起用。現場はどうなっているのであろうか。と要らぬ心配をしている、バリバリのセーラームーン世代な、モトランドの娘です。 月に代わって(「・ω・)「ガオー!
2015年4月10日~4月19日まで!!
短い期間ですが、
YZF-R1/R1M予約中です!!
この機会を逃すと、次回予約は未定?
場合によっては来年??
欲しいと思っている人はー、今しかない!!
順調に行けば、6月7月ごろ?
YZF-R1
定価2,200,000円(税込2,376,000円)



YZF-R1M
定価2,950,000円(税込3,186,000円)

今年のモトGPは見るぞー!
改めてみるのって初めてでしたが、楽しいですね!!
世界ではあんな走りをしているのですね!
イヤッホー!私もあんな走りをしてやるぜ!!
とか思っていると、完全に転んでるんですけどね。
自分のスキルを把握しましょうってことですよね。うん。
そして来週は、サーキット走行イベントです!
袖ヶ浦フォレストウェイにて走行会へ参加してまいります!!
サーキットの雰囲気を見てみたいかた、KTMとか試乗会に参加してみたい方!
ツーリングでもお馴染みの方も参加しますので、冷やかしに来てください★
飲み物くらいお出しできると思いますので!