BMW大量入荷!!!!!
天気のいい土曜日、ご来店が多くて、シーズンだなーって感じました。
こんにちは、モトランドの娘ですヽ(=^・ω・^=)丿にゃー!
ほんと、シーズン到来。
明日からは3月、春ですよー!
冬場に売れていたBMWの分まで補充するべく、BMWを大量入荷!
気になる車両がありましたら、とりあえずでお問い合わせ下さい。
~BMW NEWラインナップ~
R1200GS

2004年モデル 15580km ¥898,000
R1150GS

2001年 51145km ¥598,000
R1150RT

2001年 40900km ¥648,000
R1150RT

2003年 54100km ¥628,000
R1100RS

1996年 41800km ¥398,000
R100RS

1990年 32000km(20100マイル) ¥648,000
K1200GT

2004年 21400km ¥648,000円
K1200RS

2006年 15300km ¥648,000
あと、R1100GSも入荷予定!!
おーー、BMWだらけです!!
パニアケース付が多いので、ケースがゴロゴロと。大変ですー。
早い者勝ち!すでにお問い合わせは多くいただいておりますー!
よろしくお願いいたします!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
こんにちは、モトランドの娘ですヽ(=^・ω・^=)丿にゃー!
ほんと、シーズン到来。
明日からは3月、春ですよー!
冬場に売れていたBMWの分まで補充するべく、BMWを大量入荷!
気になる車両がありましたら、とりあえずでお問い合わせ下さい。
~BMW NEWラインナップ~
R1200GS

2004年モデル 15580km ¥898,000
R1150GS

2001年 51145km ¥598,000
R1150RT

2001年 40900km ¥648,000
R1150RT

2003年 54100km ¥628,000
R1100RS

1996年 41800km ¥398,000
R100RS

1990年 32000km(20100マイル) ¥648,000
K1200GT

2004年 21400km ¥648,000円
K1200RS

2006年 15300km ¥648,000
あと、R1100GSも入荷予定!!
おーー、BMWだらけです!!
パニアケース付が多いので、ケースがゴロゴロと。大変ですー。
早い者勝ち!すでにお問い合わせは多くいただいておりますー!
よろしくお願いいたします!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
スポンサーサイト
配線のせいで充電しない
水族館が好きで この間、大洗の水族館に行ってきました 海に入るのは嫌いですが 海の物は大好きです。
整備士Kです
バッテリーを充電して エンジンが掛かったが 走行中エンジンが止まってしまった車の修理が 入ってきました
この場合 殆んど 充電系のトラブルが多く 要は充電をしていません
普通は レギュレターが パンクして充電をしていない 場合が多いですが この車輌は
カプラ

よく見ると 溶けてます
スターターリレーから メイン電源を 取っているので ここが接触不良を起こし 熱が出て 溶けてしまったようです
これを見逃すと 散々パーツを取り換えたが 直らない となってしまいます

カプラが使えなくなってしまったので バイパスをします
念のため フューズをかませました

今回は レギュレターに負担が掛かったせいか レギュレターもおかしかったので交換
これで充電電圧が 14.7Vまで上がり 逆にチョット高い感じ ベストは14.2V辺りがいいな
だいぶ古くなってきているので やはり電装系が 弱くなって来てます
古い車輌は こう言った所から 壊れていきます
バイクのお医者さんでした
整備士Kです
バッテリーを充電して エンジンが掛かったが 走行中エンジンが止まってしまった車の修理が 入ってきました
この場合 殆んど 充電系のトラブルが多く 要は充電をしていません
普通は レギュレターが パンクして充電をしていない 場合が多いですが この車輌は
カプラ

よく見ると 溶けてます
スターターリレーから メイン電源を 取っているので ここが接触不良を起こし 熱が出て 溶けてしまったようです
これを見逃すと 散々パーツを取り換えたが 直らない となってしまいます

カプラが使えなくなってしまったので バイパスをします
念のため フューズをかませました

今回は レギュレターに負担が掛かったせいか レギュレターもおかしかったので交換
これで充電電圧が 14.7Vまで上がり 逆にチョット高い感じ ベストは14.2V辺りがいいな
だいぶ古くなってきているので やはり電装系が 弱くなって来てます
古い車輌は こう言った所から 壊れていきます
バイクのお医者さんでした
春旅ー!
昨日、モコモコのフワフワのウサギパーカーを着た、ロリロリな女子が歩いていました。
すこし、うらやましく思う、モトランドの娘です。ヽ(=^・ω・^=)丿にゃー!
先日、春を感じに、千葉県九十九里へいってきましたー!
RTにお乗りのお客様より、オススメしていただいた道の駅へ!
イチゴ狩りならぬ、イチゴ買い!
写真を撮り忘れてしまったので情報だけでも、掲載しますね!
「道の駅 オライはすぬま」
http://www.oraihasunuma.com/
おいしいイチゴが売っていました!めちゃあまい!
近隣のイチゴ農家さんが納めているので間違いなし!
他にも、新鮮な野菜が安いし、ついつい買っちゃう。

道の駅 オライはすぬま
〒289-1806 千葉県山武市蓮沼ハ4826番地
TEL:0475-80-5020/FAX:0475-86-3322
そして、整備士Kおすすめ「向島」にてお昼ですー。

春の味覚、はまぐりを食べにー!!
結局食欲、、、いや、旬のものを食べて季節を感じるに限ります!

熱々のはまぐりに、やはり海鮮丼ははずせない!

冬の味覚もついでにー!
ということで、カキフライもー!

・・・一人で食べたわけではありませんよ!
焼きはまぐり 向島
住所: 〒283-0113 千葉県山武郡九十九里町不動堂450
電話:0475-76-6237
(HP無し)
まだイチゴもシーズンなので、オススメですー!
また、買いに行こうー。
あ!だめだ!
そろそろ、今年も河津桜を見に行かねばー!
まだ見れるかしら??
出かける機会も増えてきて、春って感じがしますね!
ではでは。
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
すこし、うらやましく思う、モトランドの娘です。ヽ(=^・ω・^=)丿にゃー!
先日、春を感じに、千葉県九十九里へいってきましたー!
RTにお乗りのお客様より、オススメしていただいた道の駅へ!
イチゴ狩りならぬ、イチゴ買い!
写真を撮り忘れてしまったので情報だけでも、掲載しますね!
「道の駅 オライはすぬま」
http://www.oraihasunuma.com/
おいしいイチゴが売っていました!めちゃあまい!
近隣のイチゴ農家さんが納めているので間違いなし!
他にも、新鮮な野菜が安いし、ついつい買っちゃう。

道の駅 オライはすぬま
〒289-1806 千葉県山武市蓮沼ハ4826番地
TEL:0475-80-5020/FAX:0475-86-3322
そして、整備士Kおすすめ「向島」にてお昼ですー。

春の味覚、はまぐりを食べにー!!
結局食欲、、、いや、旬のものを食べて季節を感じるに限ります!

熱々のはまぐりに、やはり海鮮丼ははずせない!

冬の味覚もついでにー!
ということで、カキフライもー!

・・・一人で食べたわけではありませんよ!
焼きはまぐり 向島
住所: 〒283-0113 千葉県山武郡九十九里町不動堂450
電話:0475-76-6237
(HP無し)
まだイチゴもシーズンなので、オススメですー!
また、買いに行こうー。
あ!だめだ!
そろそろ、今年も河津桜を見に行かねばー!
まだ見れるかしら??
出かける機会も増えてきて、春って感じがしますね!
ではでは。
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
サーキット走行予約受付開始イィィィィ!!!
「まだまだ寒いですねー」「もうすぐシーズンですからねー」「花粉症ですか?」
この時期比較的使われる台詞です。
どうも、花粉症ではないモトランドの娘です!ヽ(=^・ω・^=)丿にゃー!
今日からー!
4月の走行会のー!
受付開始でーす!
開 催 日 2015年4月18日(土) 雨天決行
会 場 袖ヶ浦フォレストレースウェイ
安全装備 フルフェイスヘルメット・革ツナギ・ブーツ・革グローブ
参加料金 メッツラー・ピレリ装着の方 13,000円(フリー走行)
他メーカータイヤ装着の方 16,000円(同上)
レッツ125&250(タイヤ不問) 6,000円(同上)
スポーツ・ツーリング 3,500円(常時先導)(税込)
申込締切 2015年4月6日(月)※定員に達した場合は締切とします。
定 員 フリー走行30名×各組、スクール、スポーツ・ツーリング、
Let’s125&250は各20名
【クラス紹介】
*ミドル :マイペースで走行したい方、サーキット初心者向け。
*ミドルファースト :ある程度サーキットに慣れたサーキット経験者向け。
*ファースト :サーキットに慣れている方向け。
*ライディングスクール:鈴木大五郎選手によるスクールです。
*スポーツ・ツーリング:常時先導で追い越しは直線部のみOK。革ツナギ不
要、長袖・長ズボン+フルフェイスヘルメットでOK!
予定スケジュールでーす!クリックで画像拡大できますー。

申し込み受付が始まる前から、3名の方から参加したいと
お声を頂いておりますが、まだまだ開始したて!募集中です!!
つなぎがなければ、ひとまず借りればいい!(有料ですが)
走ってみたい方のお手伝い、いたします!
サーキットを走らずとも、試乗会などもあるはずなので、遊びに来てください!
サーキット特有の雰囲気をお楽しみいただけると思います!
興味のある方はぜひお問い合わせを!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
この時期比較的使われる台詞です。
どうも、花粉症ではないモトランドの娘です!ヽ(=^・ω・^=)丿にゃー!
今日からー!
4月の走行会のー!
受付開始でーす!
開 催 日 2015年4月18日(土) 雨天決行
会 場 袖ヶ浦フォレストレースウェイ
安全装備 フルフェイスヘルメット・革ツナギ・ブーツ・革グローブ
参加料金 メッツラー・ピレリ装着の方 13,000円(フリー走行)
他メーカータイヤ装着の方 16,000円(同上)
レッツ125&250(タイヤ不問) 6,000円(同上)
スポーツ・ツーリング 3,500円(常時先導)(税込)
申込締切 2015年4月6日(月)※定員に達した場合は締切とします。
定 員 フリー走行30名×各組、スクール、スポーツ・ツーリング、
Let’s125&250は各20名
【クラス紹介】
*ミドル :マイペースで走行したい方、サーキット初心者向け。
*ミドルファースト :ある程度サーキットに慣れたサーキット経験者向け。
*ファースト :サーキットに慣れている方向け。
*ライディングスクール:鈴木大五郎選手によるスクールです。
*スポーツ・ツーリング:常時先導で追い越しは直線部のみOK。革ツナギ不
要、長袖・長ズボン+フルフェイスヘルメットでOK!
予定スケジュールでーす!クリックで画像拡大できますー。

申し込み受付が始まる前から、3名の方から参加したいと
お声を頂いておりますが、まだまだ開始したて!募集中です!!
つなぎがなければ、ひとまず借りればいい!(有料ですが)
走ってみたい方のお手伝い、いたします!
サーキットを走らずとも、試乗会などもあるはずなので、遊びに来てください!
サーキット特有の雰囲気をお楽しみいただけると思います!
興味のある方はぜひお問い合わせを!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
3/22 ツーリングのお知らせ
最近は 寒かったり 暖かかったり と春は近いです 三寒四温って事ですね
整備士Kです
3月のツーリングは 蒲田店も世田谷店も千葉になっていますが うちはもっと昔から 千葉に決まっていました。
ただ 中止になっていただけです。

館山の方に こんなお寺が あるのでここに行こうと思います
が・・・
今年のから 工事が入ってるようで 行けません
何でまた今年?
去年は 延期したにもかかわらず 雨の為 中止 今年は 工事
よほどついてない 整備士Kです
でも これくらいでは くじけません
千葉県 南の先っちょまで 行きます
ただ 走るだけに なってしまう可能性があるかも知れませんが ご飯くらいは食べます
皆様の参加 お待ちしております
今年こそ お天気に恵まれますように・・・
整備士Kです
3月のツーリングは 蒲田店も世田谷店も千葉になっていますが うちはもっと昔から 千葉に決まっていました。
ただ 中止になっていただけです。

館山の方に こんなお寺が あるのでここに行こうと思います
が・・・
今年のから 工事が入ってるようで 行けません
何でまた今年?
去年は 延期したにもかかわらず 雨の為 中止 今年は 工事
よほどついてない 整備士Kです
でも これくらいでは くじけません
千葉県 南の先っちょまで 行きます
ただ 走るだけに なってしまう可能性があるかも知れませんが ご飯くらいは食べます
皆様の参加 お待ちしております
今年こそ お天気に恵まれますように・・・
こういう車両も取り扱います。
こにゃにゃちは
2月22日はそう、にゃん
にゃん
にゃん
猫の日です。
猫のモフモフに癒される毎日を送りたい、モトランドの娘ですヽ(=^・ω・^=)丿ニャー!
本日、入庫しました。
YZF!
R25ではなく、R1が!

2014年モデルです。

北米仕様!逆輸入車のフルパワー!

赤も残りわずか、マットブラックも数台メーカーに在庫はあるようですが
なくなり次第2015年モデルに変わります!
そうです、2015年モデルは、あの巷で話題のあれです!
↓あれ↓

最初は好きになれなかった、ポコッと出たヘッドライト。プロジェクターでしたっけ?
2015年モデルは顔つきが変わってしまうので、カタログから見れなくなると思うと
なんだか寂しいですね。。。
気になるってことは、好きだったということなのかしら?
なんていう乙女心!
来週末には納車です。
天気がよくなることを祈ります!
お楽しみに!!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00




猫のモフモフに癒される毎日を送りたい、モトランドの娘ですヽ(=^・ω・^=)丿ニャー!
本日、入庫しました。
YZF!
R25ではなく、R1が!

2014年モデルです。

北米仕様!逆輸入車のフルパワー!

赤も残りわずか、マットブラックも数台メーカーに在庫はあるようですが
なくなり次第2015年モデルに変わります!
そうです、2015年モデルは、あの巷で話題のあれです!
↓あれ↓

最初は好きになれなかった、ポコッと出たヘッドライト。プロジェクターでしたっけ?
2015年モデルは顔つきが変わってしまうので、カタログから見れなくなると思うと
なんだか寂しいですね。。。
気になるってことは、好きだったということなのかしら?
なんていう乙女心!
来週末には納車です。
天気がよくなることを祈ります!
お楽しみに!!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
タイムセールのご案内!
たいやきは、薄皮でも、厚皮でも、どちらも好き!
こんにちは!モトランドの娘です。
明日から時間限定?のセール
そう、タイムセールを開催いたします。
気になる車両が対象車だったら、チャンスです!!

明日2月21日12時~翌日2月22日17時まで!!!
お楽しみにー!!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035 東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746 FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日 営業時間AM10:00~PM7:00
こんにちは!モトランドの娘です。
明日から時間限定?のセール
そう、タイムセールを開催いたします。
気になる車両が対象車だったら、チャンスです!!

明日2月21日12時~翌日2月22日17時まで!!!
お楽しみにー!!
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035 東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746 FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日 営業時間AM10:00~PM7:00
BMWニュートラルスイッチの交換
最近、グローブ(手)のひび割れがひどく、痛くてたまりません。
毎晩寝る前に、グローブにたっぷりクリームを塗っているのですが・・・こんにちは、グローブ星人です。
今回の作業は「BMW ニュートラルスイッチの交換」です。
チェンジペダルをニュートラルにいれても、ランプがつかなかったり
時間を空けて、ランプがついたりするという症状。
こういった場合は、ニュートラルスイッチの故障が原因だったりします。
原因がわかっても、修理は結構大変。
どれだけ大変かというと・・・
まず、ホイール、デフ、シャフト、リアサスを一気にはずしていきます。


ここまではずして、やっと見えてきます。
中央の黒い部品が見えました。

黒い部品、こちらはギアポジションインジケーター。(?笑)

さらに、インジケーターをはずすと出てきたのが、
ニュートラルスイッチ~(ドラえもん風)

配線が切れているくらいであれば、修理可能ですが、
今回はスイッチの不良。
見た目では判断が出来ない部品なので、交換。
そして、元に戻して完了です。

ニュートラルスイッチの交換
部品代:2,764円
工賃:10,800円
パーツは取り寄せとなりますので、修理の際には事前のご予約をお願いいたします。
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
毎晩寝る前に、グローブにたっぷりクリームを塗っているのですが・・・こんにちは、グローブ星人です。
今回の作業は「BMW ニュートラルスイッチの交換」です。
チェンジペダルをニュートラルにいれても、ランプがつかなかったり
時間を空けて、ランプがついたりするという症状。
こういった場合は、ニュートラルスイッチの故障が原因だったりします。
原因がわかっても、修理は結構大変。
どれだけ大変かというと・・・
まず、ホイール、デフ、シャフト、リアサスを一気にはずしていきます。


ここまではずして、やっと見えてきます。
中央の黒い部品が見えました。

黒い部品、こちらはギアポジションインジケーター。(?笑)

さらに、インジケーターをはずすと出てきたのが、
ニュートラルスイッチ~(ドラえもん風)

配線が切れているくらいであれば、修理可能ですが、
今回はスイッチの不良。
見た目では判断が出来ない部品なので、交換。
そして、元に戻して完了です。

ニュートラルスイッチの交換
部品代:2,764円
工賃:10,800円
パーツは取り寄せとなりますので、修理の際には事前のご予約をお願いいたします。
引取・配送お任せください!
車検で困ったら、ご連絡を!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
ヘッドライト検査通らない?
昨日 修理確認のため お客さんの50ccスクーターを家まで 乗って帰りました。 スピードが出せず 車にすれすれで追い越され スゲー怖え~ 道路交通改正が必要だと思います。 みんな30km規制だ!
整備士Kです
今日 ハーレーの車検に 陸事へ行ってきました
ラインを通す前に ヘッドライトを合わせてもらいに 光軸屋さんに行くのですが そこで 「このハーレー、ヘッドライト通らないよ」と言われました
どうやら光が 散ってしまい 器械が光を拾えないらしい
とりあえず 器械にかけてもらうと 機械が安定せず 運が良ければ 受かるかも ・・・

K秘儀 前へ前へ
光軸検査の停止線を なるべく前の方で 検査を受けると 受かりやすい かな?
OK!
無事 通過しました 次回は何か対策をしないと だめかな
この手のハーレーは 初めてだったので 対策も何もせずに 行ってしまいました
大体 通らないって どう言う事?
毎回 ヘッドライトの検査は ドキドキします
整備士Kです
今日 ハーレーの車検に 陸事へ行ってきました
ラインを通す前に ヘッドライトを合わせてもらいに 光軸屋さんに行くのですが そこで 「このハーレー、ヘッドライト通らないよ」と言われました
どうやら光が 散ってしまい 器械が光を拾えないらしい
とりあえず 器械にかけてもらうと 機械が安定せず 運が良ければ 受かるかも ・・・

K秘儀 前へ前へ
光軸検査の停止線を なるべく前の方で 検査を受けると 受かりやすい かな?
OK!
無事 通過しました 次回は何か対策をしないと だめかな
この手のハーレーは 初めてだったので 対策も何もせずに 行ってしまいました
大体 通らないって どう言う事?
毎回 ヘッドライトの検査は ドキドキします
大丈夫だけど、不安なんです。
3月22日のツーリングは、千葉方面になります!
予約受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。
どうも!モトランドの娘です!(「゚Д゚)「ガウー
整備士Kや、グローブ星人ほど、車両に触れる機会がない私ですが。
たまーに、車両の出し入れをしてみたりするわけです。
そんななか、いつも不安なんです。
いや、一番不安なのは、それを見ている人かもしれませんけど。。。
何が不安て
ハーレーのサイドスタンドです。
全部が全部じゃないかもしれませんが、今まで見てきたものほぼ当てはまります。
一般的な国産車はこんな感じです。

整備中のZ250です。
まぁ、見慣れたサイドスタンド。
何の不安もありません。
駄菓子菓子。
ハーレー所有者の方は、何も気にならないかもしれませんが
この角度!!

もうね、不安しかないのです。
何度も確かめます。
パシパシと、何度も!
これ以上前に出てくれないのか?!と
スパンッ!とスタンドが上がってしまうのではないか?!と
これで正常なので、問題ないのですが、
見慣れた国産車と比較すると、心配になってしまうのです。
いい加減慣れなきゃいけないのでしょうけど。
これからもきっと、ハーレーのスタンドを見るたびにヒヤヒヤしているモトランドの娘でした。
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
予約受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。
どうも!モトランドの娘です!(「゚Д゚)「ガウー
整備士Kや、グローブ星人ほど、車両に触れる機会がない私ですが。
たまーに、車両の出し入れをしてみたりするわけです。
そんななか、いつも不安なんです。
いや、一番不安なのは、それを見ている人かもしれませんけど。。。
何が不安て
ハーレーのサイドスタンドです。
全部が全部じゃないかもしれませんが、今まで見てきたものほぼ当てはまります。
一般的な国産車はこんな感じです。

整備中のZ250です。
まぁ、見慣れたサイドスタンド。
何の不安もありません。
駄菓子菓子。
ハーレー所有者の方は、何も気にならないかもしれませんが
この角度!!

もうね、不安しかないのです。
何度も確かめます。
パシパシと、何度も!
これ以上前に出てくれないのか?!と
スパンッ!とスタンドが上がってしまうのではないか?!と
これで正常なので、問題ないのですが、
見慣れた国産車と比較すると、心配になってしまうのです。
いい加減慣れなきゃいけないのでしょうけど。
これからもきっと、ハーレーのスタンドを見るたびにヒヤヒヤしているモトランドの娘でした。
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00