すごく綺麗なR100RS入庫のお知らせ!
先日、バイクの町「小鹿野町」へ一人旅してきました!
でもカメラを家に忘れたので、また次回!
こんにちは!モトランドの娘です!(「・ω・)「ガオー
今日は、店長絶賛のK100RSが入庫しましたのでお知らせです!
年式:1992年モデル
走行距離:19200km
車検:H26/4
オプション:パニアケース・グリップヒーター
WPサス・ハンドルクランプ装備
価格:368,000円
すごく綺麗なパールホワイト!

ライトのレンズもすごく綺麗!

足回りのさびもなく、フォークの色あせもない!

グリップヒーター装備!ハンドル回りもすごく綺麗!
ハンドルクランプ装備のためか、ノーマルモデルよりポジションも楽!

走行距離もまだまだです!

エンジン周りも見てください!
黒光りするほど状態も良し!

走りのWPサスカスタム!

つやつやの綺麗なシート!

シート下や、細かい部分も、すごーく綺麗な車両。
うちの店長も絶賛のコンディション!
一見の価値ありだと思います!
気になる方はぜひお越しください。
お待ちしております!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
でもカメラを家に忘れたので、また次回!
こんにちは!モトランドの娘です!(「・ω・)「ガオー
今日は、店長絶賛のK100RSが入庫しましたのでお知らせです!
年式:1992年モデル
走行距離:19200km
車検:H26/4
オプション:パニアケース・グリップヒーター
WPサス・ハンドルクランプ装備
価格:368,000円
すごく綺麗なパールホワイト!

ライトのレンズもすごく綺麗!

足回りのさびもなく、フォークの色あせもない!

グリップヒーター装備!ハンドル回りもすごく綺麗!
ハンドルクランプ装備のためか、ノーマルモデルよりポジションも楽!

走行距離もまだまだです!

エンジン周りも見てください!
黒光りするほど状態も良し!

走りのWPサスカスタム!

つやつやの綺麗なシート!

シート下や、細かい部分も、すごーく綺麗な車両。
うちの店長も絶賛のコンディション!
一見の価値ありだと思います!
気になる方はぜひお越しください。
お待ちしております!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
スポンサーサイト
千葉ツー!part.1
寒くなったので、グローブがガサガサになってきました。
オイルを塗らなければなりません。お久しぶりです。グローブ星人です。
11月23日(土曜日)
2013年ラストのツーリングに行ってまいりました。
場所は千葉県館山方面。
9時にモトランド平井店を出発。
平井店集合は4名。寒さ対策もばっちりです。

祝日ということと、さらに事故渋滞のためか、第2集合場所「市原SA」10時半到着となりました。
予定では10時には余裕で到着しているはずだったので、気持ち押し気味で参ります。
第2集合場所にて、4名合流。
今回のツーリングのメンバーは以上の方々です。
時間が押しているので、最初の目的地「鋸山」へ!
富津金谷ICより超最寄の観光スポット
駐車場より徒歩10分

デカイ大仏発見!
さらにアップ!
意外と知られていない?ようですが、日本一大きい大仏だそうな。
大仏より約30分。
押せ押せのためショートカットのハードな階段を上り頂上へ。
天気もいいので、最高の景色!
そして、鋸山山頂の名所…「地獄のぞき」

名所にて記念撮影!
はて?誰かが足りない??

あぁーっ!K島さんとW辺さんが居ない!

2人とも景色を眺めていたらしく、居なかった…ごめんなさい。
天気がよく、気温も思ったより低くならず、ハードな登山。
写真では伝わらないかもしれませんが、皆様汗だくですw
都内から最寄の軽登山としても「鋸山」いかがでしょうか!
パート2へ続く… Comeing soon!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
オイルを塗らなければなりません。お久しぶりです。グローブ星人です。
11月23日(土曜日)
2013年ラストのツーリングに行ってまいりました。
場所は千葉県館山方面。
9時にモトランド平井店を出発。
平井店集合は4名。寒さ対策もばっちりです。

祝日ということと、さらに事故渋滞のためか、第2集合場所「市原SA」10時半到着となりました。
予定では10時には余裕で到着しているはずだったので、気持ち押し気味で参ります。
第2集合場所にて、4名合流。

時間が押しているので、最初の目的地「鋸山」へ!
富津金谷ICより超最寄の観光スポット
駐車場より徒歩10分

デカイ大仏発見!

意外と知られていない?ようですが、日本一大きい大仏だそうな。
大仏より約30分。
押せ押せのためショートカットのハードな階段を上り頂上へ。

そして、鋸山山頂の名所…「地獄のぞき」

名所にて記念撮影!
はて?誰かが足りない??

あぁーっ!K島さんとW辺さんが居ない!

2人とも景色を眺めていたらしく、居なかった…ごめんなさい。
天気がよく、気温も思ったより低くならず、ハードな登山。
写真では伝わらないかもしれませんが、皆様汗だくですw
都内から最寄の軽登山としても「鋸山」いかがでしょうか!
パート2へ続く… Comeing soon!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
ズーマーX!
こんにちは!
今日は、お昼にガムを踏んで、夕方には銀杏を踏みました!
私ごとファブられました!
どうも、モトランドの娘です!(「';ω;)「ガオー
踏んだ床も臭いです!
先日入庫したNEWモデルのスクーターをご紹介!
発売されてから半年くらいになりますでしょうか?
初めて見ました「ズーマーX」
鮮やかな赤!(写真だとオレンジに見えるのが残念です。)
※ハンドル・グリップ・ミラーがカスタムされております。

「ズーマーX」思った以上にコンパクト!
スクーターらしからぬデザイン!

遊び心あるデザインですが、さすがズーマー!
シート下はあくまでも「オーナーお任せスペース」

グロムみたいに主張するヘッドライト!クリアウィンカー!

ステップ部分にもデザインの配慮。
すでにカスタムチックにされております!

二人乗りでもある程度の余裕があるシート。
遊び場から遊び場へ!広がる遊び空間!

普通のスクーターでは物足りない。
そんなあなたには、こちらの「ズーマーX」なんていかがでしょうか?
メーカー定価:270,900円(税込)
モトランド価格:239,610円(税込み)
よろしくお願いいたします。
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
今日は、お昼にガムを踏んで、夕方には銀杏を踏みました!
私ごとファブられました!
どうも、モトランドの娘です!(「';ω;)「ガオー
踏んだ床も臭いです!
先日入庫したNEWモデルのスクーターをご紹介!
発売されてから半年くらいになりますでしょうか?
初めて見ました「ズーマーX」
鮮やかな赤!(写真だとオレンジに見えるのが残念です。)
※ハンドル・グリップ・ミラーがカスタムされております。

「ズーマーX」思った以上にコンパクト!
スクーターらしからぬデザイン!

遊び心あるデザインですが、さすがズーマー!
シート下はあくまでも「オーナーお任せスペース」

グロムみたいに主張するヘッドライト!クリアウィンカー!

ステップ部分にもデザインの配慮。
すでにカスタムチックにされております!

二人乗りでもある程度の余裕があるシート。
遊び場から遊び場へ!広がる遊び空間!

普通のスクーターでは物足りない。
そんなあなたには、こちらの「ズーマーX」なんていかがでしょうか?
メーカー定価:270,900円(税込)
モトランド価格:239,610円(税込み)
よろしくお願いいたします。
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
2013年11月23日ツーリング!
こんにちは、ウエスタンブーツを探して2年くらいになりますが
まだ運命の1足に出会えていないモトランドの娘です。
刺繍のデザインとか、ヒールの高さとか、色合いとか気に入れば即買いなのに…。
さて、それはともかく、来週に迫る2013年最後のツーリング
11月23日(土曜祝日)
千葉県館山ツーリング!
先導しますは、グローブ星人こと整備士Yです。
集合場所:モトランド平井店
集合時間:8時30分
出発時間:9時
第2集合場所:市原SA
第2集合時間:10時頃
まだ、参加人数にも余裕があります!
ご応募・ご連絡をお待ちしております!

道の駅ブームもきておりますし。
今週末の天気も今のところは問題ないようですし、
千葉を楽しんできてくださいませ!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
まだ運命の1足に出会えていないモトランドの娘です。
刺繍のデザインとか、ヒールの高さとか、色合いとか気に入れば即買いなのに…。
さて、それはともかく、来週に迫る2013年最後のツーリング
11月23日(土曜祝日)
千葉県館山ツーリング!
先導しますは、グローブ星人こと整備士Yです。
集合場所:モトランド平井店
集合時間:8時30分
出発時間:9時
第2集合場所:市原SA
第2集合時間:10時頃
まだ、参加人数にも余裕があります!
ご応募・ご連絡をお待ちしております!

道の駅ブームもきておりますし。
今週末の天気も今のところは問題ないようですし、
千葉を楽しんできてくださいませ!
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
遅くなりましたが10月サーキットの写真データ届きました。
低気圧が近づいているからか、肩が重くなるような気がします。
こんにちは、冬場は冷えと肩こりに悩まされるモトランドの娘です。(「・ω・)「ガオー
肩こり対策に、父親から教わったストレッチをしております。
さて、10月サーキット走行を行いまして、運営側からのプレゼントが届きました。
プロカメラマンによるサーキット走行写真のデータです。
せっかくなので、簡単にご紹介。
縮小データ掲載のため、若干荒いです。
元データは水しぶきを上げながらの写真が迫力あります。
サーキット走行おなじみのR1100SのO様
まだまだ追いつけませんでしたが、次回こそは!
ところで、11月始めのサーキットはいかがでしたか?

当店がお誘いしたサーキットでは初参加となられます10RのI様
残念ながら雨となってしまいましたが、来年度の走行会もぜひご参加お願いします!

KTMの試乗車で颯爽と走りぬけるM様
前回夏の富士サーキットから続いてご参加ありがとう御座います!
次回はぜひ10Rでお願いします!
本日も走行していると思いますが、いかがでしたか!?

ライディングスクールにて参加いただきましたXJR1200のN様!
サーキットでの走行はいかがでしたでしょうか!
次回はぜひスクールではなく、サーキット走行に!

そしておまけの私です。
あごが上がっていますね。体を伏せなきゃいかんのですが、意識が足りませんです。
サーキットライセンスを取って、来年こそリベンジです!

データは焼いてご自宅にお送りする予定ですので、
よろしくお願いいたします。
また、来年となるかと思いますが、サーキット走行を企画したいと思いますので
奮ってご応募ください!お待ちしておりマース!(「・ω・)「ガオー
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
こんにちは、冬場は冷えと肩こりに悩まされるモトランドの娘です。(「・ω・)「ガオー
肩こり対策に、父親から教わったストレッチをしております。
さて、10月サーキット走行を行いまして、運営側からのプレゼントが届きました。
プロカメラマンによるサーキット走行写真のデータです。
せっかくなので、簡単にご紹介。
縮小データ掲載のため、若干荒いです。
元データは水しぶきを上げながらの写真が迫力あります。
サーキット走行おなじみのR1100SのO様
まだまだ追いつけませんでしたが、次回こそは!
ところで、11月始めのサーキットはいかがでしたか?

当店がお誘いしたサーキットでは初参加となられます10RのI様
残念ながら雨となってしまいましたが、来年度の走行会もぜひご参加お願いします!

KTMの試乗車で颯爽と走りぬけるM様
前回夏の富士サーキットから続いてご参加ありがとう御座います!
次回はぜひ10Rでお願いします!
本日も走行していると思いますが、いかがでしたか!?

ライディングスクールにて参加いただきましたXJR1200のN様!
サーキットでの走行はいかがでしたでしょうか!
次回はぜひスクールではなく、サーキット走行に!

そしておまけの私です。
あごが上がっていますね。体を伏せなきゃいかんのですが、意識が足りませんです。
サーキットライセンスを取って、来年こそリベンジです!

データは焼いてご自宅にお送りする予定ですので、
よろしくお願いいたします。
また、来年となるかと思いますが、サーキット走行を企画したいと思いますので
奮ってご応募ください!お待ちしておりマース!(「・ω・)「ガオー
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
一人 紅葉ツーリング(「・ω・)「ガオー
最近のハマりは、鏡月のアセロラです!
でも、弱いのでなかなか減りません。
こんにちは、モトランドの娘です。(「・ω・)「ガオー
定休日の水曜日。まさに昨日ですが
紅葉見たさに、ツーリングへ行ってきました。
山と、神社へ行くため長野県諏訪市へ。

6時出発予定でしたが、寒さと眠気に6時半出発。
首都高に入るころには通勤ラッシュが始まりつつあり、渋滞に引っかかりました。
トイレ休憩で石川PAに寄って、ノンストップで双葉SAまで。
時間は9時30分ごろ。
それから間もなくして、山の紅葉具合を撮影するために
八ヶ岳PAへ駐車!
売店をのぞくとおいしそうなパン屋さん。
表にはテラス席もあり、もうちょっと暖かければ素敵なbreakfast
遅い朝食として、パンとご当地エナジードリンクを、暖かい店内にて。

桃味のチューハイみたいな味でした。

山の紅葉を写せるほど、性能のよくないデジカメくん。
でも天気もよく、気分もいいですね。寒いですけど。
11時。
諏訪大社上社に到着。
立派です。

はじめて見ましたが、狛犬らしきものからお湯が。
明神湯というものだそうです。
車のお祓い(交通安全のお祈り?)もしてくれるらしいです。
昨日は消防車のお祓いをしていました。
ちなみに
予約不要。お祓いについては5,000円でしてくれるらしいです。
手持ちがなく、できませんでした。無念。
そして、御柱。
天に向かってそそり立っております。
神社の清掃していたおじさんが、ご丁寧に御柱のことを教えてくれました。
謝謝。

私は知らなかったのですが、寅年、申年に行われていて、
今回お参りした上社、そして下社とで御柱祭があるそうな。
せいぜいニュース番組をちらりと見て「柱を崖から落とす祭り」←酷い
位にしか知識がなかった私にとっては、かなり驚きました。
さらに、柱を社の4隅に立てるため、上社下社あわせて16本用意をするって。
すごいですよね!
おじさんに教えてもらい、諏訪神社上社の御柱祭り「山出し」の舞台でもある急な坂?
ちなみに坂の横は、小学校です。
下には、線路。なかなか意外なところで行われているのですね。

ちなみに下社の御柱「山出し」はこんな感じです。
ダイナミック!!
下社については、調べてください。
とりあえず、諏訪大社に行き、御柱祭の場所を確認できて
目的は果たしたで、さぁ帰宅!
諏訪市滞在は2時間半。
そして今日一の紅葉写真。
諏訪南ICにて。
高速道路パトロールの方に変な目で見られつつ撮影。
どうでしょうか!
途中で休憩しようと思いましたが、走りぬけノンストップで帰宅。
4時、4時半ごろには帰宅できました。
久しぶりに走ったような気がします。
やっぱりバイクは楽しい!
次は埼玉です!(たぶん)
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
でも、弱いのでなかなか減りません。
こんにちは、モトランドの娘です。(「・ω・)「ガオー
定休日の水曜日。まさに昨日ですが
紅葉見たさに、ツーリングへ行ってきました。
山と、神社へ行くため長野県諏訪市へ。

6時出発予定でしたが、寒さと眠気に6時半出発。
首都高に入るころには通勤ラッシュが始まりつつあり、渋滞に引っかかりました。
トイレ休憩で石川PAに寄って、ノンストップで双葉SAまで。
時間は9時30分ごろ。
それから間もなくして、山の紅葉具合を撮影するために
八ヶ岳PAへ駐車!
売店をのぞくとおいしそうなパン屋さん。

遅い朝食として、パンとご当地エナジードリンクを、暖かい店内にて。

桃味のチューハイみたいな味でした。

山の紅葉を写せるほど、性能のよくないデジカメくん。
でも天気もよく、気分もいいですね。寒いですけど。

諏訪大社上社に到着。
立派です。

はじめて見ましたが、狛犬らしきものからお湯が。
明神湯というものだそうです。
車のお祓い(交通安全のお祈り?)もしてくれるらしいです。
昨日は消防車のお祓いをしていました。

予約不要。お祓いについては5,000円でしてくれるらしいです。
手持ちがなく、できませんでした。無念。
そして、御柱。
天に向かってそそり立っております。
神社の清掃していたおじさんが、ご丁寧に御柱のことを教えてくれました。
謝謝。

私は知らなかったのですが、寅年、申年に行われていて、
今回お参りした上社、そして下社とで御柱祭があるそうな。
せいぜいニュース番組をちらりと見て「柱を崖から落とす祭り」←酷い
位にしか知識がなかった私にとっては、かなり驚きました。
さらに、柱を社の4隅に立てるため、上社下社あわせて16本用意をするって。
すごいですよね!

ちなみに坂の横は、小学校です。
下には、線路。なかなか意外なところで行われているのですね。

ちなみに下社の御柱「山出し」はこんな感じです。

下社については、調べてください。
とりあえず、諏訪大社に行き、御柱祭の場所を確認できて
目的は果たしたで、さぁ帰宅!
諏訪市滞在は2時間半。
そして今日一の紅葉写真。

高速道路パトロールの方に変な目で見られつつ撮影。
どうでしょうか!
途中で休憩しようと思いましたが、走りぬけノンストップで帰宅。
4時、4時半ごろには帰宅できました。
久しぶりに走ったような気がします。
やっぱりバイクは楽しい!
次は埼玉です!(たぶん)
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
楽しいツーリング in 西伊豆
前回、雨にて 延期したものの また天気が怪しく 土曜日まで ハッキリしなかったのもの 当日は、意外と天候に恵まれ 楽しいツーリングとなりました・・・?
今回少なめのお客さん5名 お店には 8時集合 予定どうり出発
渋滞はあったものの 9:15に海老名PA到着
RSのKさんを探しに ウロウロ 見つからず 9:30電話で確認
丁度、今着いたとのこと
これで 全員集合 計6名 久しぶりの少人数です。

小田厚道路を 箱根方面へ
順調だった 小田厚も箱根新道方面が 激渋滞
途中まで 並んでいたのですが あまりにも進まず ターンパイクに路線変更
こちらの路線は スーイスイ
でもターンパイク¥500って ちょっと高くない? その分空いているからしょうがないか
天候もそこそこ良く 富士山も綺麗に見えます。
そこで 大観山に寄って 富士山でも拝もうと思ったのですが
じぇじぇじぇ
あまりの人 バイク 車
あきらめました
芦ノ湖に向かう 途中で撮れた写真が これ

手前の丘がじゃま でも富士山が 浮きお絵みたいです。
伊豆スカを南へ 途中より伊豆の西側へ 色々峠を越えて 戸田 やっとお昼
PM1時丁度良い時間です。
目的の深海ランチ

自分が座った 丁度横に さかなくんの色紙が やっぱり絵がうまいですね

深海のお刺身を 食べようと思ったのですが
売り切れだって
食べたのは 魚重定食 深海魚は やっぱりたんぱく
てんぷらの方が 自分は好きです。
食べ応えあります。

魚重の近くにある 駿河湾深海生物館なる 博物館

こんなのや

こんなの
相模湾で獲れた 深海魚たちの様です。
観覧料 ¥200 とてもリーズナブル この他にも ・・・
意外とおもしろいですよ。

帰り道の 西伊豆スカイラインでの集合写真 ちょっと行きにくいですが 西伊豆は とっても良い所です
修善寺のコンビニで小休止
東名沼津から帰ろうとしたのですが RSのKさんに 渋滞情報を調べてもらったら
御殿場より渋滞とのこと
こうなったら また箱根越えだ!
出発!
三島に抜ける 136号がまた 渋滞・・・
気がつけば 後3名がいない
どうやら少し 離れてしまった時に 間違えて反対に曲がってしまったようです
連絡が 取れたので すぐ合流
136号やっぱり渋滞
こうなったら 裏道 平行して走る 県道です。
もう少しで 1号線に出る手前で 今度は2名がいない 10分ほど待つと 追いつき どうやら Nさんコケタらしい
ウインカーレンズが ・・・
ここでNさん少し休んでから 帰るとのことです。
残り5名で 箱根峠越え 出発
この時点で PM6:00
峠道は真っ暗 コエ~
小田厚までは 順調にきましたが やはり東名合流手前
渋滞・・・

渋滞の原因は 海老名PA
最近TVなんかで良く PAグルメなんかやっていますが おかげで 渋滞
いいような 悪いような
PM8:30
皆さん 大変お疲れさまでした
今年の整備士Kが 行くツーリングは 毎回大変な ツーリングばかりで すいません。
懲りずに また参加 宜しくお願い致します。
自宅に着いたのはPM10:10ころでした。
でも楽しいー
今回少なめのお客さん5名 お店には 8時集合 予定どうり出発
渋滞はあったものの 9:15に海老名PA到着
RSのKさんを探しに ウロウロ 見つからず 9:30電話で確認
丁度、今着いたとのこと
これで 全員集合 計6名 久しぶりの少人数です。

小田厚道路を 箱根方面へ
順調だった 小田厚も箱根新道方面が 激渋滞
途中まで 並んでいたのですが あまりにも進まず ターンパイクに路線変更
こちらの路線は スーイスイ
でもターンパイク¥500って ちょっと高くない? その分空いているからしょうがないか
天候もそこそこ良く 富士山も綺麗に見えます。
そこで 大観山に寄って 富士山でも拝もうと思ったのですが
じぇじぇじぇ
あまりの人 バイク 車
あきらめました
芦ノ湖に向かう 途中で撮れた写真が これ

手前の丘がじゃま でも富士山が 浮きお絵みたいです。
伊豆スカを南へ 途中より伊豆の西側へ 色々峠を越えて 戸田 やっとお昼
PM1時丁度良い時間です。
目的の深海ランチ

自分が座った 丁度横に さかなくんの色紙が やっぱり絵がうまいですね

深海のお刺身を 食べようと思ったのですが
売り切れだって
食べたのは 魚重定食 深海魚は やっぱりたんぱく
てんぷらの方が 自分は好きです。
食べ応えあります。

魚重の近くにある 駿河湾深海生物館なる 博物館

こんなのや

こんなの
相模湾で獲れた 深海魚たちの様です。
観覧料 ¥200 とてもリーズナブル この他にも ・・・
意外とおもしろいですよ。

帰り道の 西伊豆スカイラインでの集合写真 ちょっと行きにくいですが 西伊豆は とっても良い所です
修善寺のコンビニで小休止
東名沼津から帰ろうとしたのですが RSのKさんに 渋滞情報を調べてもらったら
御殿場より渋滞とのこと
こうなったら また箱根越えだ!
出発!
三島に抜ける 136号がまた 渋滞・・・
気がつけば 後3名がいない
どうやら少し 離れてしまった時に 間違えて反対に曲がってしまったようです
連絡が 取れたので すぐ合流
136号やっぱり渋滞
こうなったら 裏道 平行して走る 県道です。
もう少しで 1号線に出る手前で 今度は2名がいない 10分ほど待つと 追いつき どうやら Nさんコケタらしい
ウインカーレンズが ・・・
ここでNさん少し休んでから 帰るとのことです。
残り5名で 箱根峠越え 出発
この時点で PM6:00
峠道は真っ暗 コエ~
小田厚までは 順調にきましたが やはり東名合流手前
渋滞・・・

渋滞の原因は 海老名PA
最近TVなんかで良く PAグルメなんかやっていますが おかげで 渋滞
いいような 悪いような
PM8:30
皆さん 大変お疲れさまでした
今年の整備士Kが 行くツーリングは 毎回大変な ツーリングばかりで すいません。
懲りずに また参加 宜しくお願い致します。
自宅に着いたのはPM10:10ころでした。
でも楽しいー
こんなナイスな景色を頂きました
こんにちは。
寒くなってきたので、フトンからなかなか朝抜け出せなくなってきました「Head I」です。
今回は当店にて、オートバイをご購入頂きましたお客様よりすばらしい写真を送っていただきましたので、
当店のブログを見て頂いている方に是非ご紹介いたしたく、掲載させていただきまする~!!
それでは今回は秋を感じさせる、とても素敵なお写真を2枚ご紹介させていただきます。
まず、いちょうとバイクのコントラストが美しいお写真です!
黄色鮮やかな、いちょう畑のなかに、GSX-R1100が凛々しく立っています。
カッコいい!

↑画像クリックで、大きい画像が見られます。
ツーリングでは、ついつい走り抜けてしまうことが多いですが
ふとバイクを止めて、バイクを降りてみるといいと思います!
これから色づくいちょうの緑・黄色と陽だまりの雰囲気。素敵です!

↑画像クリックで、大きい画像が見られます。
ご覧の皆様も、気が向いたらナイス風景
をどんどん送ってくださいませ。
皆さんと「なかなかいいぞ~!!
」を楽しもうでは有りませんか!!
これと言ってプレゼントはありませんが・・・ご了承を・・・
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
寒くなってきたので、フトンからなかなか朝抜け出せなくなってきました「Head I」です。

今回は当店にて、オートバイをご購入頂きましたお客様よりすばらしい写真を送っていただきましたので、
当店のブログを見て頂いている方に是非ご紹介いたしたく、掲載させていただきまする~!!

それでは今回は秋を感じさせる、とても素敵なお写真を2枚ご紹介させていただきます。
まず、いちょうとバイクのコントラストが美しいお写真です!
黄色鮮やかな、いちょう畑のなかに、GSX-R1100が凛々しく立っています。
カッコいい!

↑画像クリックで、大きい画像が見られます。
ツーリングでは、ついつい走り抜けてしまうことが多いですが
ふとバイクを止めて、バイクを降りてみるといいと思います!
これから色づくいちょうの緑・黄色と陽だまりの雰囲気。素敵です!

↑画像クリックで、大きい画像が見られます。
ご覧の皆様も、気が向いたらナイス風景

皆さんと「なかなかいいぞ~!!

これと言ってプレゼントはありませんが・・・ご了承を・・・

*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
キャンペーンにて大幅プライスダウン!
こんにちは!ついに、好き過ぎて、いや、愛し過ぎて
『SUPER NATURAL』の1st~6thシーズンまでDVDを購入してしまいました!
どーも!モトランドの娘です!(「≧ω≦)「ガオー 金欠のため、7th、8thシーズンはまた今度・・・。
11月30日(土曜)までのモトランド平井店にて
キャンペーンを開催いたします!
大幅プライスダウンのキャンペーン!
対象車種は限られておりますが、ご希望車種がございましたら
この機会に是非、是非!
*対象車種一覧*
R1100S ブラック

¥548,000→¥525,000
R1150Rロックスター マッドブラック/オレンジ

¥598,000→¥548,000
R1150RT グレー
¥698,000→¥648,000
R1150RT ブルー

¥698,000→¥598,000
R1150RT シルバー

¥678,000→¥598,000
R1150RT シルバー

¥678,000→¥598,000
K1200RS ブラック

¥548,000→¥525,000
K1200RS グレー/レッド
¥548,000→¥498,000
K1200GT ETC付

¥698,000→¥598,000
大幅なプライスダウンを行っているものも御座いますので、購入するなら
今です!
11月30日(土曜日)までにご契約くださったお客様のみご対応となります!
是非よろしくお願いいたします!








































別件ですが、ツーリングのご案内!
11月23日(土曜日)祝日に2013年ラストツーリングを行います!
企画はグローブ星人こと整備士Yが参加いたします!
ご都合よろしければ是非、ご参加をお願いいたします。
詳細につきましては、後日参加予定のお客様へご連絡いたします。








































よろしくお願いいたします。
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00
『SUPER NATURAL』の1st~6thシーズンまでDVDを購入してしまいました!
どーも!モトランドの娘です!(「≧ω≦)「ガオー 金欠のため、7th、8thシーズンはまた今度・・・。
11月30日(土曜)までのモトランド平井店にて
キャンペーンを開催いたします!
大幅プライスダウンのキャンペーン!
対象車種は限られておりますが、ご希望車種がございましたら
この機会に是非、是非!
*対象車種一覧*
R1100S ブラック

R1150Rロックスター マッドブラック/オレンジ

R1150RT グレー

R1150RT ブルー

R1150RT シルバー

R1150RT シルバー

K1200RS ブラック

K1200RS グレー/レッド

K1200GT ETC付

大幅なプライスダウンを行っているものも御座いますので、購入するなら
今です!
11月30日(土曜日)までにご契約くださったお客様のみご対応となります!
是非よろしくお願いいたします!








































別件ですが、ツーリングのご案内!
11月23日(土曜日)祝日に2013年ラストツーリングを行います!
企画はグローブ星人こと整備士Yが参加いたします!
ご都合よろしければ是非、ご参加をお願いいたします。
詳細につきましては、後日参加予定のお客様へご連絡いたします。








































よろしくお願いいたします。
*車検デリバリー受付中*
モトランド平井店
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
メール:hirai@motoland.co.jp
水曜日定休日
営業時間AM/PM 10:00~7:00