10Rくんツーリング使用
こんにちわ
28日のお休みにも結局雨に降られたモトランドの娘です
暖かくなりバイクに乗りたくなる今日この頃。
以前より10Rくんの積載能力のなさに不満はありつつ
その反面、載せちゃいけないバイクなんだなと納得もしたり。。。
今年は泊まりのツーリングもあるし、一応乙女ですし
なんだかんだで荷物も多くなるし、お土産とかも買えないのも切ないし
そ こ で
ついに買ってしまいました
以前から欲しい②と思っていたツーリングバックです。
カッチョワルイと周りから言われても気にしません。
便利だし
なんですかねぇ・・・BMWを見ていると後ろにバック付けても気にならないし
ツーリングモデルカッコいい!みたいに思えるんですよ。
とにかく便利だし
購入したツーリングバックを、実際に取り付けてみました。

違和感ありません

とりあえず付けただけですのでちょっとズレテいますね・・・。
シッカリ固定をすれば様になると思われます!
とはいっても、マフラーの接触は致し方ない
あとで耐熱シートを張ろうと思います。
これでロングツーリングもばっちり。
すごく満足です!
ちなみに今回購入した商品は『MOTOFIZZ』様の商品です。
サイズも様々で、スポーツタイプの10Rにもばっちりです
http://www.tanax.co.jp/
今年はどこまで行こうかな~
九州・四国とか面白そうですよね~

28日のお休みにも結局雨に降られたモトランドの娘です

暖かくなりバイクに乗りたくなる今日この頃。
以前より10Rくんの積載能力のなさに不満はありつつ
その反面、載せちゃいけないバイクなんだなと納得もしたり。。。
今年は泊まりのツーリングもあるし、一応乙女ですし
なんだかんだで荷物も多くなるし、お土産とかも買えないのも切ないし
そ こ で
ついに買ってしまいました

以前から欲しい②と思っていたツーリングバックです。
カッチョワルイと周りから言われても気にしません。
便利だし
なんですかねぇ・・・BMWを見ていると後ろにバック付けても気にならないし
ツーリングモデルカッコいい!みたいに思えるんですよ。
とにかく便利だし
購入したツーリングバックを、実際に取り付けてみました。

違和感ありません


とりあえず付けただけですのでちょっとズレテいますね・・・。
シッカリ固定をすれば様になると思われます!
とはいっても、マフラーの接触は致し方ない

あとで耐熱シートを張ろうと思います。
これでロングツーリングもばっちり。
すごく満足です!
ちなみに今回購入した商品は『MOTOFIZZ』様の商品です。
サイズも様々で、スポーツタイプの10Rにもばっちりです

http://www.tanax.co.jp/
今年はどこまで行こうかな~
九州・四国とか面白そうですよね~

スポンサーサイト
危険サイン
一足お先にサクラを見て来ました

こんにちはモトランド平井店、サクラ餅もサクラ見物も好きで、大田区の桜坂にも行った事があり、
その「サクラ坂」を唄っていた「福山雅治」さんとは同県人のサクラの花ように吹けば飛ぶような「I」です。
さて季節は春のそろそろ桜の季節になってきました。
という事で、一足お先にサクラ現物に行ってきました。
桜の木の下には黄色い菜の花、目を上げますと日本の象徴の「富士山」が見えます、最高のロケイション!!
神奈川県は松田町、東名高速大井松田ICからバイクで5分。
サクラの種類はちょっと寒くてもこの時期に咲いてしまう「河津さくら」です。
あと2週間もすると「ソメイヨシノ」も咲いている事と思いますので、これからの季節、時期を見計らって色んな桜を是非皆様も見物に行ってみて下さい。

どうですかこの景色。
ちょっと行って見たくなったでしょう? が残念ながら桜祭りは3月25日の日曜日で終了の予定でしたが、4月1日の(日)まで延長となっています。
まだまだサクラは咲いていますので、是非今週末にでも行ってみて下さい。
ご当地での昼食は、観光地価格になりますが、地元でお金を使っても良いよと言う方は、是非現地でお昼を調達して下さい。
個人的には途中のコンビニでお弁当かオニギリを買って行くのが、オススメではなかと・・。
大井町さくら祭り
やっぱりこいつだ!
ほんと最近 雨ばかり iしゃっちょ本日は モーターサイクルショウに 行っていて 屋外の展示に3日間 行ってます
寒って言ってました 心配です。
整備士Kです。
R100Rのイグニッションコイル疑惑は やっぱりこいつ!
ネットでも 色々載っていました。

見た目だけでは 分からず 澄ました顔して 悪さをしやがる

誠実な メイドインジャパン コイルは車種問わず 同じ構造なので 取り付けが出来れば 使えるので 今回は スティード用で 代用しました。
この後は 何事も無く 納車しました。

H様 右側のキャブフロート室から ガソリンが漏れています。
只今、パーツ発注中です もうしばらくお待ち下さい。月内には お渡しできます
なぜか 不思議なもので R100が 1台入って来ると たてつずけに 同じバイクが 入ってきます
なんなんですかね?
寒って言ってました 心配です。
整備士Kです。
R100Rのイグニッションコイル疑惑は やっぱりこいつ!
ネットでも 色々載っていました。

見た目だけでは 分からず 澄ました顔して 悪さをしやがる

誠実な メイドインジャパン コイルは車種問わず 同じ構造なので 取り付けが出来れば 使えるので 今回は スティード用で 代用しました。
この後は 何事も無く 納車しました。

H様 右側のキャブフロート室から ガソリンが漏れています。
只今、パーツ発注中です もうしばらくお待ち下さい。月内には お渡しできます
なぜか 不思議なもので R100が 1台入って来ると たてつずけに 同じバイクが 入ってきます
なんなんですかね?
冬の遊び
雪が降ったり、雷が鳴ったりすると
まだまだテンションの上がるモトランドの娘です
まだ冬の寒さが抜けきれない今日この頃。
本日は春のような日差しでしたが、私にとってはまだ寒いです
バイクに乗るのにもまだ寒いこんな時期は
ウィンタースポーツに限ります
遊んでいれば寒さなんか関係ないです
上州群馬っ子な私は、スキー・スノボは
小さいときからしていたので何となく出来ます。
と言うわけで、スノボに行ってまいりました
長野県にある志賀高原にてスノボです

素晴らしい銀世界
前日から振り続けていた雪のおかげで、サラサラの粉雪で気持ちよく遊べました

そして頂上ではなかったですが、見晴らしの良いこと
さらに空気が澄んでいれば
富士山まで見えるとのこと。
自然と戯れるって良いですね。
冬は虫が居ないし、最高です!!

平日と言うこともあり、あまりお客様がいらっしゃらなかったので
かなり軽快に遊べました。
ちなみに写真に写っているのはうちの姉ちゃんです。
今回は車でしたが、春夏くらいにはツーリングでも気持ちよく走れそうな道でした。
近いうちに行ってみたいです
結構距離があるので、気合を入れていかなきゃです
ちなみにお勧めのハイウェイオアシス『小布施』が近くにありますので
是非是非、お近くに寄られましたら『小布施 栗ソフト』を食べてくださいませ
ブログが久しぶり過ぎて、文章がちゃんと
書けていないような気がしてならないモトランドの娘でした。
まだまだテンションの上がるモトランドの娘です

まだ冬の寒さが抜けきれない今日この頃。
本日は春のような日差しでしたが、私にとってはまだ寒いです

バイクに乗るのにもまだ寒いこんな時期は
ウィンタースポーツに限ります

遊んでいれば寒さなんか関係ないです

上州群馬っ子な私は、スキー・スノボは
小さいときからしていたので何となく出来ます。
と言うわけで、スノボに行ってまいりました

長野県にある志賀高原にてスノボです


素晴らしい銀世界

前日から振り続けていた雪のおかげで、サラサラの粉雪で気持ちよく遊べました


そして頂上ではなかったですが、見晴らしの良いこと



自然と戯れるって良いですね。
冬は虫が居ないし、最高です!!

平日と言うこともあり、あまりお客様がいらっしゃらなかったので
かなり軽快に遊べました。
ちなみに写真に写っているのはうちの姉ちゃんです。
今回は車でしたが、春夏くらいにはツーリングでも気持ちよく走れそうな道でした。
近いうちに行ってみたいです

結構距離があるので、気合を入れていかなきゃです

ちなみにお勧めのハイウェイオアシス『小布施』が近くにありますので
是非是非、お近くに寄られましたら『小布施 栗ソフト』を食べてくださいませ

ブログが久しぶり過ぎて、文章がちゃんと
書けていないような気がしてならないモトランドの娘でした。
第39回東京モーターサイクルショー
こんにちはモトランド平井店で洗車の毎日を送っています「シャンプーマンーI」です。
今回のご紹介内容は、オートバイの祭典「第39回東京モーターサイクルショー」のご案内です。
東京有明ビックサイトにて開催されます今回のモーターサイクルショーには、国内外のオートバイメーカーが
最新モデルの発表、現行モデルの展示を行い、広く一般の方々にご紹介する展示会となっております。
オートバイメーカーは勿論ですが、ウェアーメーカー、パーツメーカー等多数のメーカーが出展を予定しております。
オートバイにお乗りの方のみならず、あまり興味のない方も是非ご来店頂ければ幸いと、オートバイに関わりを持っております一人としてお願い致します。
また当日は普段ではお目にかかれないアクロバティックなデモ走行や、ニューモデルの体験試乗会、
はたまた今後乗り換え買い替えをお考えの方への魅力ある中古車展示即売会等も同時開催予定となっております。
お友達、ご家族等でお台場観光を楽しみつつご来場頂ければ幸いです。
各オートバイショップではお財布に優しい「前売り券」の販売も行なっております。
勿論お得な前売り券は当モトランド平井店、当グループモトランド蒲田店、モトランド世田谷店でも販売を行なっておりますので、是非ご利用下さい。
詳しくは下記webサイトにてご確認下さい。
第39回東京モーターサイクルショー
今回のご紹介内容は、オートバイの祭典「第39回東京モーターサイクルショー」のご案内です。
東京有明ビックサイトにて開催されます今回のモーターサイクルショーには、国内外のオートバイメーカーが
最新モデルの発表、現行モデルの展示を行い、広く一般の方々にご紹介する展示会となっております。
オートバイメーカーは勿論ですが、ウェアーメーカー、パーツメーカー等多数のメーカーが出展を予定しております。
オートバイにお乗りの方のみならず、あまり興味のない方も是非ご来店頂ければ幸いと、オートバイに関わりを持っております一人としてお願い致します。
また当日は普段ではお目にかかれないアクロバティックなデモ走行や、ニューモデルの体験試乗会、
はたまた今後乗り換え買い替えをお考えの方への魅力ある中古車展示即売会等も同時開催予定となっております。
お友達、ご家族等でお台場観光を楽しみつつご来場頂ければ幸いです。
各オートバイショップではお財布に優しい「前売り券」の販売も行なっております。
勿論お得な前売り券は当モトランド平井店、当グループモトランド蒲田店、モトランド世田谷店でも販売を行なっておりますので、是非ご利用下さい。
詳しくは下記webサイトにてご確認下さい。
第39回東京モーターサイクルショー
BMWでお店はいっぱい

こんにちはモトランド平井店、花粉症で散々な思いをしています「杉 I太郎」です。
日頃のご愛顧大変感謝いたします。
さて季節も暖かくなり始めバイク乗りの方々も、花粉症に負けないくらいバイクに乗りたい気持ちがが
「ムズムズ」となって来ている事と存じます。
当店もご覧頂けます様に、BMWが大集合!!
お店の前もこんなに元気にBMW達が所狭しと並んでおります。

車検をご依頼頂きまして「K君」「RR君」「SWLX君」やメカニカル点検の「KRS君」
ご購入頂いて整備街の「RRS君」「RGS君」
中古車で入庫の「RRT君」「RR君」ともう大変な数で、当店整備士「K」も「Y」大忙しの状況です。

こちらに鎮座しておられる「RR君」と「RR君」は車検完了の引渡し待ちのご両人です。
仕事が無い無いと世間ではよくお聞きしますが、誠に有り難い次第です。
これからも一生懸命人生全うして参りますので、ご愛顧のほどどうぞ宜しくお願いいたします