fc2ブログ

ニューマシンのニューパーツ

看板娘が またパーツを買いました。


s-RIMG6187.jpg

ミューマシン用の マフラーです。

看板娘「やっときたー」すりすり

またアクラポです。 どんだけ好きなんだ。

s-RIMG6203.jpg


s-RIMG6211.jpg

早速取り付け 俺は忙しいから 自分で着けろ

Z750より簡単です

s-RIMG6218.jpg

取り付け完了。大体40分くらいかかってました。 まだまだ修行がたらん

本人お気に入りの様子です。ニコニコしながら カッコイーって言ってます

・・・ 良かったね!


スポンサーサイト



エンジンオイルが汚かった

RIMG6140.jpg

こんにちわモトランド平井店です。

今回は、私のバイクのオイル交換をやってみました。

結構汚れてますね~!!

最近オイル交換したとに思っていたのですが、いやはや。


RIMG6138.jpg

ついでといってはナンですが、プラグもチェックしてみましたら、あらあら。

大変な事なってマンがなーーーーー!!

最近どうりで調子がイマイチと思っていましたが、案の定です。

メンテナンスは大事ですな~。


RIMG1261_20100427204738.jpg

で私の愛車はこんなもんです。

お決まりですがマフラー、ホイル、ロンスイ、リアサス、ハンドル、シート、エ○ジ○はボア○プ、更には電飾LEDと楽しんでおります。

くれぐれもメンテナンスは手を抜かずちゃんとやりましょう。

エンジン壊しては余計にお金かかっちゃいますから。

見かけてもあおらないで下さい。

ヒーハー!!!!

スズキ ジェンマの便利なキャリア装着

RIMG6129.jpg

こんにちわモトランド平井店です。

今回はスズキのジェンマ250に大変便利なキャリア&ボックスを装着してみました。

ボリューム的にも結構マッチしていると思いますが、如何ですか?


RIMG6130.jpg

リアビューはこんな感じです。

ボックスの大きさとジェンマ独特のリアフェンダーが大変マッチしてしています。


RIMG6121.jpg

専用キャリアにはナンバーの移設が必要ですのでこんな感じです。

取付には結構時間がかかりますが、装着感はメーカー工場ラインからそのまま出て来た様なマッチングです。

R1100SのETC取り付け

1100Sは 小物入れなど無いため ETCの取り付けは苦労しました。




アンテンナはスクリーンの内側に

RIMG6066.jpg

インジケータは フレームに とここまでは 問題なく取り付け できました。

s-RIMG6063.jpg

問題は 本体をどうするか?

散々考えて エアークリーナーの上に 少しの隙間を見つけました。

s-RIMG6064.jpg

スポンジに包んで 差込 ピッタリ!!

ただし カプラを止めてるステーが邪魔なので とっちまって 別個でステーを作って固定。

小物入れが有れば 楽なのになー・・・

ツーリングレポ!!!

あわわわッ
途中保存していたはずが、中途半端な状態で公開されているぅっ


こっ、こんにちわ
変なミスをする看板娘です。(自分が情けない。。。)

4月18日(日)
モトランド合同ツーリングを開催いたしました
モトランド平井店・モトランド蒲田店・モトランド世田谷店が3店舗各店で参加者を募りまして
合計で約40台!参加して頂けました。

モトランド平井店では、10名のお客様が参加してくださいました
ありがたや②
そんなこんなで、レポります


集合は、モトランド平井店で、AM8:30
8時には私も居たのですが、集まるバイクが…
やっぱり、店舗にも個性って言うものがありまして、見てください
ミッション車両でビックバイクばっかり

カッコ良すぎです
集合時間より早く皆様集合してくださいまして、スムーズにAM9:00出発できました
そんな集合している風景をパシャリッ
DSCN1119.jpg
集合してからの道のりとしては、
京葉道路館山道木更津南ICで降りて
時間が余っているということで、東京湾観音を拝観

駐車場にてパシャリッ
CIMG3074.png
自分のバイクと、観音様という不思議な組み合わせがまたよろし
さらに観音様の奥を行けば、見晴らしの良い場所が
ガヤガヤするような場所ではないので、ツーリングの休憩にも丁度いいかと思います。
ここには、びわソフトって言うのがあるみたいです
ソフトクリーム好きの人に、是非試してもらいたいそして感想をッ
DSCN1141.jpg

ゆっくりしたら、いざばんや

下道で、約40分くらいですね。
途中で少し混んでましたが、全く動かない渋滞というわけでもなく、ばんやさんへ到着
モトランド3店舗集結
にぎやかです。多種多様なバイクが沢山
もちろん、モトランドだけではなく、ツーリングに来ているバイクが沢山。。。
目の保養②(爆

さてさて
魚介②待ってました昼食です
パシャリッ
私の注文した、1,575円の定食です
や、安いッ
このボリュームと美味しさ。海の近くは良いですね
また来たくなります。有名で人気のある理由も分かります

ご馳走様でした
CIMG3091.jpg

ばんやさんでお昼ととったあと、40台全員で移動です!
場所は、事前に調べておいた海岸。海水浴場の駐車場みたいなところです。
日曜日だったので、バイクが止められるか不安でしたが
余裕です。バイクが一箇所にワサッと
迫力あります
IMG_0009.jpg
そして、集合写真
IMG_0008.jpg
めっちゃ多いですね
3店舗のお客さんが集まるのもなかなか無いので、というか無いですよね。
こういう機会じゃないと集まらないですもんね。
今回は集合写真だけでしたけど、次回は企画みたいのができたら良いなって…
お客様からしたらどうなのか。。。
次の時までに何か考えようっ

集合写真をとった後は、また各店で走るわけでして
写真では載っていないですが、平井店はR410を姉崎方面へ
下道でしたが、車の量も少なく、道も整備されていて、なおかつほど良いカーブが
わくわくしちゃいますね。。。
千葉は海沿いが多いのかと思いましたが、ちょっと内側に入れば良い道があるではないですか
是非、走っていただきたいところですね

姉ヶ崎ICよりまた、京葉道路へそして幕張SAにて解散。
その時に『楽しかった』と言ってもらえて嬉しかったです
またお呼びしますので、参加よろしくお願いします



そして最後にもう1枚

DSCN1177.jpg

今回、平井店で参加して頂いた方々です(海沿いでの写真ですね。)
皆さんツーリングに慣れている方々でして、スタッフの私がリードされているような…うーん…不甲斐ない

整備士Kと、頼れる社長が居るので、平井店は無事にツーリングを終えることができましたが
私も一スタッフ。つぎの秋までに、ちゃんと走れるようにしなければ・・・。

参加されるお客様に、楽しんでもらえるようにっ
安心して走っていただけるように

ご参加ありがとうございました

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

新品のパニアケース!

どうもです。
看板娘と言われている従業員です。
女の子らしく、可愛らしく行きます

えーと、この度 BMWパニアケースを新品で注文をいただきました。有難うございます!

ご注文を入れてくれた方は、当店にてBMW R1150RSをご購入してくださったAさん。
よくお店にも来てくださって、とても良い人。
そんな方に乗ってもらえるR1150RSは幸せでしょう。
大切なパートナーとして、これからも良くしていただけると思います。(しみじみ)

先日のBMWツーリングの時にも参加して頂いたのですが・・・
やっぱりツーリングにはパニアケースが必要だと!
それで、パニアケースのご注文をいただいたのです

もちろん、うちはBMWのディーラーとは違いまして
直接メーカーからパニアケースを注文できるわけではないので
というわけで、別ルートより入手!

中古でも5万円近いのですが、新品となる……
ですがなんと、新品で¥79,800
RIMG6070_20100417185111.jpg

新品のパニアケースをつけて嬉しそうなAさん。
これからのバイクシーズンがより楽しくなるでしょう!
RIMG6071_20100417185110.jpg

ザ・BMW
ツーリングバイクなだけあって、パニアケースがさまになります


せっかくなので、パニアケースが付いたR1150RSパシャリ!

シャイなAさんは、素顔を撮らせてくれませんでしたが
パニアケースも付いたBMWに、またがり颯爽と走ってゆきました。

カッコいいです!
大人のバイクって感じです!!
Aさん、ご協力有難うございました。
ツーリングのときや、何となくでもいいので、またご来店をお待ちしております

RIMG6072_20100417185111.jpg


私も一応バイク乗りですし…私もいずれはBMW・・・
なんて思いながら、明日のツーリングに胸をはせるのです。
明日18日のツーリングに参加する方々。よろしくお願いします!

明日天気になぁれ

テーマ : BMW
ジャンル : 車・バイク

tag : R1150RSパニアケースBMW

BMWにはETC装着を

RIMG6050_20100415161652.jpg
今回はBMWR1100SにETCを装着しています。
収納スペースが極端に少ないR1100Sなので、大変苦労している様子。
しかし、当店BMW担当整備士の小森チーフにしてみればこんな事「ススイのスーイ」のようです。
ETC取り付けの際には是非ご指名下さい。


RIMG6051_20100415161706.jpg
BMWといえばご覧のように車載工具も充実していまして、こんな感じになっていて、一本一本きっちり入っています。
この車両は「R1100S」ですので、スペースが無い分BMWさんの努力に拍手です。

tag : BMWETC工具R1100RR1100RSRTボクサー

私の一戸建て

一戸建てを 購入しました。



間取りは1K 玄関は上からトイレ風呂なし ちょっと住みにくいですが 住めば都・・・




誰か 拾ってあげてください。

うちの看板娘は こんな子です。

まあ お店が楽しくなるので かんべんして あげましょう。

BMWツーリング行って来ました

4日にBMWだけのツーリングに行って来ました。

s-DSCN1045.jpg

全部で6台 前回より4台も増えました。

降水確率は 低いものの あまり天気が良くない日でした。

今回は 奥多摩方面に 峠を走りに行きます。

s-DSCN1057.jpg

奥多摩周遊道路の月夜見パーキングで 一休みをしたのですが ここに来るまで すんげー寒っ

お客さんに ここより上に行く? と聞かれ

もちろん

更に走り 柳沢峠のドライブインで 一休みをしたのですが ここは奥多摩より

もっと寒い

ここに来る途中に 温度表示が ありましたが 

1℃

寒すぎ

とっとと 降りましょう。

s-DSCN1093.jpg

塩山まで降りてくると 太陽がのぞき 気温が暖かい これが春です。

桜も満開 とても気持ちが良い ツーリング最高ー!

という事で 皆さん無事に 帰宅しました。

整備士K「社長、行って来ました。みんな楽しかったと言ってもらいました。」

社長「おぅ じゃあ 7月にもやるか」

整備士K「・・・」

まぁ 楽しいからいいんですけど

今度は どこいこうかなー




HID付けた

看板娘のバイクに HIDを付けました。

RIMG5859.jpg

ロービーム側だけですが ハイビーム側と 比べると歴然。

ん~ カッケー!

結局、取付をやらされましたが その代わり お昼を おごってもらいました。

でもお昼代は ¥300です。・・・
プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>