fc2ブログ

今日のお仕事BMW編

今日は R1100Rの クラッチ交換を やりました。
クラッチが滑ると言うので 距離を見たら2万キロ位で おかしなと思い 開けたら ミッションのOIL漏れが 原因と判明 湿式みたいに なっていました。

s-RIMG4106.jpg
国産車とは 訳が違います。 ミッションをやるなら BMの方がやりやすいのですが クラッチ板となると ここまで外さないと ダメなんです。 でも 外すネジなんかは 少なく 意外と楽です

s-RIMG4108.jpg
これがOIL漏れをしたミッションです。 コノヤロメ
OILシールを 交換して上げます。

s-RIMG4107.jpg
エンジン側です この間に クラッチ板が 入っています。 ほとんど車です。

s-RIMG4110.jpg
余談ですが メインフレームは 見にくいですが 黒い部分の チョとだけです。
エンジンが フレームと言う考えです。

これから 組み上げます。
スポンサーサイト



合同富士山ツーリング

18日富士山ツーリングに 行ってきました。
前日は あまり良い天気じゃなかったのですが 当日は ピーカンでした。
朝8時に集合して 15分後には 出発しました ここまでは順調でしたが・・・

首都高速に乗り いざ中央道へ 中央道の料金所で 待っていると 2人足りません
どうやら首都高で 他のグループの後に 着いていってしまったみたいです。
連絡を入れても 走っている最中なので 出ません しょうがないので 20分位待っていると 
料金所の向こうからやってきました フゥ
トラブルは これだけでは 終わりませんでした
時間が押してしまったので 少々飛ばしましたが 

前の BMW 白い煙が やけに出てると思いきや OILもれのようです
サービスエリアで 状態を見ると OILプレッシャースイッチよりOILがドバドバもってます大急処置すらできず 置いていくことに となると 2ケツ 
今日1日 お願いします
と言う事で ここより 2人乗りになりました。
 


すったもんだで ようやく大遅刻の末到着しました


s-DSC00076.jpg
組合の合同ツーリングのため 230台の大人数 
なかなか 迫力があります


s-DSC00072.jpg
この日の 天気です 日本人に生まれてよかったー
おいしい お昼を 食べて じゃんけんたいをやって そろそろ帰ります
帰りは やっぱり眠くなります 
後ろの方は 辛いので 電車で帰るとのこと 途中の駅でおろし 中央道へ
帰りは激混み 高速道路¥1000やめてくれー 俺には 関係ないもん ETC持ってない

本日 怪我人もでず 楽しい・・・ 1日でした





また行きたいなー

ツーリングに向けて

18日のツーリングに向けて 娘が自分のバイクを 整備していました。


整備とはいっても オイル交換だけです。
整備士K「汚い ボディは」
娘「また今度」
整備士K「・・・ 汚っ」
何もしないよりは ましです


s-RIMG4029.jpg

良い色になったOILです。OILの仕事は けっこう大変なんですよ
たまに入っていない 車両を見ますが ちゃんと交換してあげてくださいね
娘「ぐぐぐ・・・」
ドレンを閉めているのですが 怖えー ねじを切りそうな勢いです。
整備士K「どれどれ かしてみ」
あらっ ちょっと緩いみたいです。 さすが女性 力がないです。 良いのか 悪いのか ・・・
これで 18日のツーリングは バッチリです。 たぶん

くじら公園

穏やかな風景

今回、昭島の公園は「くじら公園」へ行ってきました。

昭島といえば、多摩地区ですが、くじらの化石が見つかったことからその名が付いたそうです。

以前はココも海の底だったのですね。

そう考えると、ちょっとロマンティック。

F1000049.jpg

見つけちゃいました。

ロマン溢れる私としては、きっとこれはその昔の大型鳥類の足跡ではないでしょうか?

信じる信じないはあなた次第です。

ロマンチックな太古を思い・・・・。

今日の整備

ここ最近 お客さんの数が 少なくちょっと 手があいたので 中古車のエンジン不調を 修理しました


やっと出た 整備士K 今まで 写真を撮ってばかりでしたが 今回は社長に 撮ってもらいました。
キャブレターを外して オーバーホール きっちり組み上げて 車体にくっ付けて いざセルボタンON
キュルキュル ブォンブォン 掛かりました 調子良さそうです。が カムチェーンテンショナーの 緩みの為 ガーガーエンジンから 音が出てます。テンショナーを 組み直して バッチリ こんな風にして 中古車は 出来ていきます。 さすがにこのままでは お客さんには 出せません。
みんなが 写真を撮って くれれば 整備士Kの 出場回数が 増えるのになー・・・ 

Z750ドレスアップ計画

娘「たまには 自分の乗っているバイクくらい いじってやらないと」 と言うことで Z750のドレスアップに 挑戦してました。


リムにテープを張ろうとしているみたいですが
整備士K 「ちょっと待て 脱脂をしてからだぞ」
娘     「はーい」
大丈夫かな・・・

脱脂をしているウエスが 真っ黒になっていきます。 普段掃除をしないからだ

整備士K相変わらず 手を出さず 陰ながら見ています(写真を撮っているだけじゃん)
えっちら おっちら 張ってます。

s-RIMG3822.jpg


なんとか 張り終わったみたいです。
どれどれ ラインが フニャフニャじゃん でも 回っちまえば 分からないよ
まあでも 合格でしょう よくがんばりました
えばっている整備士Kも うまく貼れた ことはありません
んーステッカー貼りは 難しいです 

プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>