fc2ブログ

カーナビ さすが


お客さんに 頼まれて カーナビを 着けました
着けた機種は ZUMO550 俺が 使っているNUVI250とは 段違いで 処理スピードが 違う
ズーム・ズームアウトをすると 1秒後には 表示するのに対し 250は2秒3秒かかる
でもって 防水 音楽だって聴ける

まーでも林道の 入り口が解れば 十分 したっがてNUVI250で 十分ってこと



本当は 欲しい 誰か 僕に下さい。 タダとは言いません 1万円くらいで
          
          天の声「あるわけねえだろう」 

そうだよね・・・

でも このカーナビは すばらしいですよ 後は金額だけです メーカさんもう少し 安くしてください。
スポンサーサイト



林道バカ 二人ツーリング

いやー 夏休みも 終わってしまいました
お休み中 お天気にも恵まれ ツーリング天国でした
と 言うわけで 関東屈指の 御荷鉾林道へ 行ってきました。


s-DSCN0525.jpg
関越道の途中で 暇だったので 「パチリ」 林道バカB

s-DSCN0528.jpg
いよいよ林道に はいったのですが 看板下に 「熊出没注意」の看板 
関東とは いっても ほんとに出るみたいですよ

s-DSCN0532.jpg
雨上がりだったので ガスってます 先が見えなくて すんごく怖いです。


s-DSCN0536.jpg
御荷鉾林道の管理棟の おじさんが 上野村の方は 行けないよと 言っていたので 確認しました
絶対行けない 足元が 崩れないうちに とっとと撤退します。

s-DSCN0543.jpg
下仁田の方へ 一旦降りてから 上野村へ抜けて いつものコース 中津川林道 → 川上牧丘線 → ほったらかし温泉

 s-DSCN0549.jpg
川上牧丘線に 向かう途中の 畑で 道が真っ直ぐなので 気持ちがとてもいいです。

s-DSCN0556.jpg
今回の 総合距離は 初めに30km走っていたので おおよそ 500km走った ことになります。
林道バカ 二人でした。


夏休み

毎回楽しみに 見ていただいている方 すいません 夏休みを 12~16まで 頂きます。
社員も いろいろ 行くみたいなので レポートを 楽しみにしていてください。

フューズが切れる?

この間 納車した XR650Lが 「フューズが 切れちゃうんだよねー」 と言うことで
修理に 入ってきました。

s-RIMG3222.jpg

予備のフューズを入れて メインスイッチ ON 次の瞬間 フューズが プチッ 当然何にもやっていないので 切れた・・・

s-RIMG3223.jpg

テールランプで 良くショートを起こすので 外して見ると やっぱり



s-RIMG3224.jpg

配線が こすれて ボディに ショートしていました。
配線にビニールチューブを 巻きつけて 修理を しました。

この手の テールランプは こういった配線トラブルは 多い様です。

揃いましたR1100RS

先月揃っていたRSが 立て続けに 売れてしまって 品薄だった R1100RSが また揃いました。



細かい値段などは ホームページで

s-RIMG3198.jpg
めずらしいRSです 何が珍しいって それは・・・






オプションパーツが 一切付いていない ・・・ 軽量化のためかな?

ほしいなーRS

皆さんバイクやだから買えるでしょう なんて思っているようですが 意外と買えません
安くお客さんに 提供するためには 経費を抑えるしかありません で 社員の給料が
手っ取り早いわけです・・・ だから皆さん買ってください 沢山売れれば いつかは
私も BM乗りになる日も
プロフィール

Author:モトランド平井
モトランドグループ
〒132-0035
東京都江戸川区平井6-13-22
TEL:03-3617-9746
FAX:03-3617-9738
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
207位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
98位
アクセスランキングを見る>>