カーナビ さすが
林道バカ 二人ツーリング
いやー 夏休みも 終わってしまいました
お休み中 お天気にも恵まれ ツーリング天国でした
と 言うわけで 関東屈指の 御荷鉾林道へ 行ってきました。

関越道の途中で 暇だったので 「パチリ」 林道バカB

いよいよ林道に はいったのですが 看板下に 「熊出没注意」の看板
関東とは いっても ほんとに出るみたいですよ

雨上がりだったので ガスってます 先が見えなくて すんごく怖いです。

御荷鉾林道の管理棟の おじさんが 上野村の方は 行けないよと 言っていたので 確認しました
絶対行けない 足元が 崩れないうちに とっとと撤退します。

下仁田の方へ 一旦降りてから 上野村へ抜けて いつものコース 中津川林道 → 川上牧丘線 → ほったらかし温泉

川上牧丘線に 向かう途中の 畑で 道が真っ直ぐなので 気持ちがとてもいいです。

今回の 総合距離は 初めに30km走っていたので おおよそ 500km走った ことになります。
林道バカ 二人でした。
お休み中 お天気にも恵まれ ツーリング天国でした
と 言うわけで 関東屈指の 御荷鉾林道へ 行ってきました。

関越道の途中で 暇だったので 「パチリ」 林道バカB

いよいよ林道に はいったのですが 看板下に 「熊出没注意」の看板
関東とは いっても ほんとに出るみたいですよ

雨上がりだったので ガスってます 先が見えなくて すんごく怖いです。

御荷鉾林道の管理棟の おじさんが 上野村の方は 行けないよと 言っていたので 確認しました
絶対行けない 足元が 崩れないうちに とっとと撤退します。

下仁田の方へ 一旦降りてから 上野村へ抜けて いつものコース 中津川林道 → 川上牧丘線 → ほったらかし温泉

川上牧丘線に 向かう途中の 畑で 道が真っ直ぐなので 気持ちがとてもいいです。

今回の 総合距離は 初めに30km走っていたので おおよそ 500km走った ことになります。
林道バカ 二人でした。