今がお得 BMWキャンペーン をやってます
大洗ツーリング

ここは 茨城県 大洗のちょっと北にある 那珂湊の 市場です
以前TVでやってました。私のお気に入りの場所の一つです。
店頭に置いてある牡蠣 おじさんに言うと その場で 剥いてくれます。
大きさによって400円 500円 600円とあるのですが 400円でも十分でかい

大きさがわかりますか? 一口では無理
レモンを ちょっとかけて 食べると 絶品です。
んー 見ているだけでも 生つばが出てきます。

黒バラでやっていた スルメを造る 器械です。
ただ回っているだけ とか言わないで下さい。
これでりっぱな スルメが出来ます。
でもなんでハロウィン???
是非大洗に 行った時には 寄って見てください いろんなお魚も売ってます。
もちろん食堂や 回転すしなどもありますよ
千葉も結構良い所

鋸山への楽なケーブルカー乗り場です。

待合室の中には懐かしいガチャポン?です。ピストルがなんだかもやもや。

ケーブルカーで上がって行くと見晴らし「うわー」って感じですか?

山頂を過ぎると神秘的な山道です。
雰囲気満点?

ありがたや、ありがたや
結構大きいです。
百尺観音像

あまりに高いのでお顔が見えませんでした。
アップの画像成功です。

上を見上げるとなななんと。絶壁いやバンジーにはうってつけではないかーい!!

やっぱり絶壁でした

こんな道もあります。
やっぱり夜はちょっと。

観音様も見守っています。

そして大仏様です。
鎌倉の大仏様も有名ですが、なんとその2倍の大きさがあるようです。

人と比べてもかなり大きい。
人間なんて小さいもんですよ。

偽りではなかった看板です。

近くにはこんな神社も。
とてもありがたいです。
そのわけは・・・・

おっとっと。
この奥でした。

じゃーん、なんと黄金色。
もう少したつともっと全面黄金色になるとのこと

と、このおばあちゃんが教えてくれました。
とっても元気でお話好き。
皆さんも見かけたら話しかけてみては如何でしょうか。